「他に多かったものといえば、下着にする、とか、使い道を変える。それに、ど根性ガエルもの(平面ガエルという、マンガの発想)。似た人に売る、洗濯すれば落ちる、などでございますね」
同巧多数の整理をしていても、あまり面白くないなぁ。
「塾生への親切として、やってはみました」
では、再びよいものを選んでいこう。
・岡部敦子『当直の夜、白衣の下に着るとあたたかですよ』(梅) この、あまりに個人的なリアリティがよい。岡部君は看護婦である。
・宮城聡『いつまでも君のコロモに』(梅) も、なかなかプロッぽい。同じく、うまくキマったのが、
・明田珠美子『そっとかくまって』(梅)
ちっとも(竹)が出ないとお嘆きの貴兄に、
・御子柴丈志『父ちゃんの子供じぶんにゃ何でも着たぞ!!』(竹) と、
・江原伸行『E.T.ブームは私たちひとりひとりの責任です』(竹) を贈る。
御子柴君の勢い、江原君の渋さ、を味わってくれたまえ。
・佐藤一夫『裏返して着れば、ほら、君も|T《ヽ》塚|ヨ《ヽ》ットスクール生』(梅) なるほど。
・菅谷充『オホーツクの貢物—根室漁協推薦』(梅) すがや君、本業のマンガも好調だねぇ。
・柿沼徳治『去年の松茸? いえいえ、頂戴します。おい、お返しにあれを』(梅) 前半を、簡潔にする工夫があると、もっとよかった。
・田口健司『今、二枚以上お買い上げの方に、E.T.の交尾中の写真をさし上げています』(毒) そんなもん、要るか!?
・伊岐見一敏『三千円で買った奴に、自慢しようぜ』(梅) いるんだよ、こういう人が。
・平野妙子『行きがかり上一枚持っている私は、この宿題がでた時から姉に笑われ続けた』(梅) コピーにはなってないけど、おかしかった。
小林井秀雄『これがくそみそだ』(毒) 今回は、この程度。
・秋葉武郎『カリアゲ君 三歩アルイタラ 二歩サガッテマスカ』(梅) 『三歩アルイテ二歩サガレ』でよいのではないか。
・堀田能成『そういえば、地下室の姉が着ていました』(梅) は怖い。
・堀井和正『「人の噂も七十五日」と兄はジョーズのTシャツを着て言った』(梅) この二点が、どことなく似てんのがおもしろかったわ。
実用的なのが、
・三谷行夫『エデンの東Tシャツ 二○○○円。卒業Tシャツ 一八○○円。E.T.Tシャツ 一五〇〇円』(梅) というもの。
実用的に見えて実用的でないのが、
・竹本健三『葬式の日に、明るいコーディネート。指の図の下に○○家と書いて御使用ください』(梅) ホントにやったらオカシイけどね。
・カネガエテツロウ『大島渚だって、まだアレ着てんだぜ』(毒) 大島サンのアレは、仕事の都合で着てるんだから、そーゆーこと言うんじゃありませんッ。
変に正しくておかしいのが、
・小林幸弘『お金がなくて「自転車」まで手をだせなかった、という私の決断はやはり正しかったようだ』(毒) 手をだせなかったことの、どこが決断なんだ。
でも、こういうことっていっぱいあるんだよね。ぶらさがり健康器とか、深海鮫エキスとか、カルチェサントスの時計とかさ。
ひらきなおってるのが、
・川原暢『あの程度の映画に感激したあなたに、この程度のTシャツを』(梅) ビートたけし風というべきか。
もう、全然まったくわけがわからないのだが、
・森永浩一郎『わぁ〜ん! 俺は無罪だぁ!!』(困) というのがある。なんだこりゃ?
・冨澤淳『今、君の肌に贈る。じっくり寝かせた一年物E.T.Tシャツ』(梅) は、さすが焼鳥屋さんの発想。
・高山普慶『クシャミ3回、シャツ1枚』(梅) も、さすが薬屋さんの発想。
同巧多数の整理をしていても、あまり面白くないなぁ。
「塾生への親切として、やってはみました」
では、再びよいものを選んでいこう。
・岡部敦子『当直の夜、白衣の下に着るとあたたかですよ』(梅) この、あまりに個人的なリアリティがよい。岡部君は看護婦である。
・宮城聡『いつまでも君のコロモに』(梅) も、なかなかプロッぽい。同じく、うまくキマったのが、
・明田珠美子『そっとかくまって』(梅)
ちっとも(竹)が出ないとお嘆きの貴兄に、
・御子柴丈志『父ちゃんの子供じぶんにゃ何でも着たぞ!!』(竹) と、
・江原伸行『E.T.ブームは私たちひとりひとりの責任です』(竹) を贈る。
御子柴君の勢い、江原君の渋さ、を味わってくれたまえ。
・佐藤一夫『裏返して着れば、ほら、君も|T《ヽ》塚|ヨ《ヽ》ットスクール生』(梅) なるほど。
・菅谷充『オホーツクの貢物—根室漁協推薦』(梅) すがや君、本業のマンガも好調だねぇ。
・柿沼徳治『去年の松茸? いえいえ、頂戴します。おい、お返しにあれを』(梅) 前半を、簡潔にする工夫があると、もっとよかった。
・田口健司『今、二枚以上お買い上げの方に、E.T.の交尾中の写真をさし上げています』(毒) そんなもん、要るか!?
・伊岐見一敏『三千円で買った奴に、自慢しようぜ』(梅) いるんだよ、こういう人が。
・平野妙子『行きがかり上一枚持っている私は、この宿題がでた時から姉に笑われ続けた』(梅) コピーにはなってないけど、おかしかった。
小林井秀雄『これがくそみそだ』(毒) 今回は、この程度。
・秋葉武郎『カリアゲ君 三歩アルイタラ 二歩サガッテマスカ』(梅) 『三歩アルイテ二歩サガレ』でよいのではないか。
・堀田能成『そういえば、地下室の姉が着ていました』(梅) は怖い。
・堀井和正『「人の噂も七十五日」と兄はジョーズのTシャツを着て言った』(梅) この二点が、どことなく似てんのがおもしろかったわ。
実用的なのが、
・三谷行夫『エデンの東Tシャツ 二○○○円。卒業Tシャツ 一八○○円。E.T.Tシャツ 一五〇〇円』(梅) というもの。
実用的に見えて実用的でないのが、
・竹本健三『葬式の日に、明るいコーディネート。指の図の下に○○家と書いて御使用ください』(梅) ホントにやったらオカシイけどね。
・カネガエテツロウ『大島渚だって、まだアレ着てんだぜ』(毒) 大島サンのアレは、仕事の都合で着てるんだから、そーゆーこと言うんじゃありませんッ。
変に正しくておかしいのが、
・小林幸弘『お金がなくて「自転車」まで手をだせなかった、という私の決断はやはり正しかったようだ』(毒) 手をだせなかったことの、どこが決断なんだ。
でも、こういうことっていっぱいあるんだよね。ぶらさがり健康器とか、深海鮫エキスとか、カルチェサントスの時計とかさ。
ひらきなおってるのが、
・川原暢『あの程度の映画に感激したあなたに、この程度のTシャツを』(梅) ビートたけし風というべきか。
もう、全然まったくわけがわからないのだが、
・森永浩一郎『わぁ〜ん! 俺は無罪だぁ!!』(困) というのがある。なんだこりゃ?
・冨澤淳『今、君の肌に贈る。じっくり寝かせた一年物E.T.Tシャツ』(梅) は、さすが焼鳥屋さんの発想。
・高山普慶『クシャミ3回、シャツ1枚』(梅) も、さすが薬屋さんの発想。