日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

世界昔ばなし45

时间: 2020-02-13    进入日语论坛
核心提示:熊のフワン   むかし、ある村にたいそう古い館があって、夜になると、鎖をひきずる音がしたって。あそこに住もうなんて者はだ
(单词翻译:双击或拖选)
熊のフワン
                                                                          
むかし、ある村にたいそう古い館があって、夜になると、鎖をひきずる音がしたって。あそこに住もうなんて者はだれもなかった。それに、だれが鎖をひきずっているのか調べに行った者は、みなおそろしくて死んでしまったんだ。
ある日、すごく大きなこん棒を持った男が、村にやってきて、一晩宿を頼んだ。すると、村人はいった。
「むこうにだれも住んでいない館があるから、そこに泊まって、屋根裏部屋でだれが鎖をひきずっているのか調べてくれたら、千レアルやろう」って。
男はいった。
「あの館で一晩過ごせたらなんてよく聞けたもんだ。おれが熊のフワンってもんで、この世にもあの世にもこわいものなしってこと知らないのか。千レアルのためにいけってのか。だったら、その前に、豚の腸詰めとベーコンのうまいところと卵を一ダースとフライパンをくれ。焼いては食って一晩過ごしたいんだ」
村人が、それを渡すと、熊のフワンは館へと向かい、かまどのたきぎに火をつけ、豚の腸詰めをいためはじめた。すると、そのとき、屋根裏部屋で鎖の音がして、こんな声がした。
「あー、落ちる!」
熊のフワンは答えた。
「落ちろ、落ちろ、だがフライパンの中には落ちるな」
すると、男の足が一本落ちてきた。落ちるとすぐに、また声がした。
「あー、落ちる!」
「落ちろ、落ちろ、だがフライパンの中には落ちるな」
もう一本足が落ちて、最初の足とくっついた。また、続いて声がした。
「あー、落ちるぞ!」
「頭から足の先までいっぺんに落ちてしまえ。だが、フライパンの中には落ちるな」
胴体が落っこちると、足とくっついた。それで、また、いった。
「あー、落ちる!」
「ちょっと待て。ベーコンのいためたのをかきまぜているから。さあいいぞ。落ちてこい。だが、フライパンの中には落ちるなよ」
腕が一本落ちて、胴体にくっついた。だが、声は続いた。
「あー、落ちる!」
「こんなふうじゃ、いつまでたっても終わらない。一度に落ちてこいっていっただろ。だが、フライパンの中には落ちるな」
もう一本の腕が落ちて、またからだにくっついた。それで、たくさんの鎖の音がして、ものすごい叫び声がした。
「あー、落ちる!」
「落ちろ、落ちろ、だがフライパンの中には落ちるな」
ばらばらにくっついてできたからだの肩の上に、頭が落ちて、そのあとから、からだをおおっていた服が落ちてきた。
からだは歩き出して、熊のフワンの前に現われると、その男は口をきいた。
「わしといっしょに来い!」
「静かにしろ、静かに!」と、こん棒をつかんで、熊のフワンはいった。
「静かにして、おれがフライパンのものを食うのを待ってろ、そうでないと、このこん棒で前みたいにばらばらにしちまうぞ!」
フライパンの中のものを食べ終わると、男にいった。
「さあ、おまえの行きたい所に行こうじゃないか」
「この館の地下室へいこう。先に行ってくれ」と、男は答えた。
「いや、だめだ! おまえが先に行かなくちゃ。おれよりよく道を知っているだろう。さあ、行け、行け!」
男は先に歩き出して、地下室に着くと、
「ここを掘れ!」と、熊のフワンにいった。
「どこをさ」
「ここだ!」
「そうしたいなら、おまえがすればいい!」
「ことわって命拾いしたな。そうじゃなければ、死ぬところだった。わしが掘ろう」
男は大急ぎで掘りはじめると、お金がいっぱいつまった三つの箱を掘り出した。そうして、熊のフワンにいった。
「むかし、悪いことをして手に入れた金だが、使う暇がなかったので、ここに埋めておいた。お金をいくらか返さないと、天国に行けないんだ。この箱に、銅貨が入っている。この村の坊さんに渡して、霊魂をとむらうのに使ってくれ。この箱には、銀貨が入っている。貧しい人に分けてやってくれ。それと、もうひとつの箱には、金貨が入っている。取っておけ、おまえにやる。おまえはわしを成仏させる力を持っている。
さあ、この服を上から下へ裂いてくれ!」
こん棒の柄で服をひき裂いてやると、男は空中に消えたのだった。
夜が明けると、村人たちは熊のフワンが死んでしまったかどうか見に、館にやって来た。ところが、金貨の箱の上に座って、フライパンを持って、オムレツを食べている熊のフワンに出くわしたって。
「ほんとに、生きているのかい」と、村人はたずねた。
「腹はへってるよ」
「見たことを教えてくれよ。ここで何が起きたんだ」
「何にも。たいしたことはないさ!」
熊のフワンは、起こったことを話してやり、千レアルは取らなかった。
そのあとで、男がいい残したようにお金を分けた。そうして、あくる日、熊のフワンは金貨をかついで、上機嫌で家に帰ったってさ。
                                                                     (浅香) 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(1)
100%