日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ユーモアの鎖国35

时间: 2020-04-24    进入日语论坛
核心提示:春の日に引越してきたアパートの三階の窓から川が見える。その向こうの道にリヤカーをとめて屑屋さんが荷おろしをしていた。新聞
(单词翻译:双击或拖选)
春の日に

引越してきたアパートの三階の窓から川が見える。その向こうの道にリヤカーをとめて屑屋さんが荷おろしをしていた。新聞がだいぶたまっている。ゴミ集積所へ捨てておけば済むのに、私は物惜しみした。雨に打たせたくないし、第一とっておけばチリ紙交換できるかも知れない。と思うまに私の背丈ほどになり、処分に困っていた。
川向こうまで行くのは少し手間がかかる。沸《わ》かしかけの湯をとめ、部屋に鍵をかけ、階段をかけおり、橋を渡って飛んで行った。古新聞を引き取るか、屑屋さんに聞くため。
前に立ったのに、遠くにいるような気がするちいさい老人が、陽焦《ひや》けした顔をしわの中にたたみ込んでいた。「ええ、それはもう」と言い「で、新聞はどこにあるのですか」と聞く。あそこ、と指さし、来てもらうのも気の毒なので「運んできましょう」といった。それからがひと仕事だった。四、五回に分けてリヤカーの所まで抱えて届けた。その間、おじいさんだけど商売だから、お金をよこすと言うだろう、と考えた。言わないかな、と考えた。もし言うならば……。
私は「あと一回で全部です」と断わった。払う気があるならおよその心づもりをしておくだろう。最後に「はいおしまいです」といったら「いくらでもないんですよ」という。「そうでしょうね」と答える。「ほんとうにいくらでもないんですよ」少しガッカリした。私も意地悪い、三度同じ言葉を聞いてから「十円か二十円なのでしょう?」「ええ、まあ」「いいわ、上げますから」というとはじめて笑い、礼を言った。
その礼を受け取りかねた。下手な商いだ。二十円なら二十円と言ってみたらいい。なぜタダなら有難いのだろう? タダ以前の用心深さ。
そんなことを言って。二十円と言ったらお前どうした、受けとったろう? こんどは自分への質問。たぶん、ね。
古新聞のネウチをはさんで、お互い、貧しい心の取り引きをした。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%