日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

悪魔を追い詰めろ!06

时间: 2018-06-26    进入日语论坛
核心提示:6 襲 撃「ただいま」 と、金山靖子は声をかけた。「お帰り」 台所から、包丁の音がしている。「厚子。──いいのよ。あんた
(单词翻译:双击或拖选)
6 襲 撃
 
「ただいま」
 と、金山靖子は声をかけた。
「お帰り」
 台所から、包丁の音がしている。
「厚子。──いいのよ。あんたは勉強していなさい」
 と、靖子は娘に言った。
「そう手間じゃないわ」
 と、厚子は皿に盛りつけると、「できたおかずを切っただけ。へへ」
 と舌を出す。
 靖子は笑ってしまった。
 くたびれて帰って来ても、娘の明るさが救いになる。
「お母さん、すぐご飯にしていいんでしょ?」
「ええ。お母さんがやるから」
「早く手を洗って来て! つべこべ言わないで」
 これじゃ、親と子の立場が逆だ、と思いつつ金山靖子は嬉《 うれ》しかった。
 厚子は十六歳の高校一年生。──二人でこの安アパートに暮すようになって五年もたっている。
 厚子が中学生のころは、収入も少なくて苦労した。
 そのころに比べると、今は厚子もアルバイトができるので、大分楽である。もちろん、靖子一人の稼ぎで食べられればいいのだが、それは難しいことだった。
「──ご飯食べたら、バイトに行く」
 と、厚子が言った。
「こんな時間に? もう夜よ」
「お店の留守番。楽だし、いいお金になるし、勉強もしてられるし」
「大丈夫なの?」
 と、靖子が心配して、「体をこわさないでよ」
「平気よ。顔色でも悪い?」
 と、厚子は笑って、もりもりと食べている。
「遅くなったら電話して。迎えに行くわ」
「うん。平気よ。夜道っていっても明るいじゃない」
「そりゃそうだけど……」
 ──早々に食べ終ると、厚子は仕度をして鞄《 かばん》を手にアパートを出た。
 そろそろ七時になるころだった。
 厚子は、足早にバス通りへ出ると、バス停をそのまま通り過ぎて、道を折れ、もう人気のなくなった公園の辺りで足を止めた。
 今夜は来ないんだろうか?
 来てくれないと困る、という気持と、来ないでくれたら、という気持と半々だ──。
 けれども、やはりそ《ヽ》れ《ヽ》はやって来た。
 黒塗りの大きな車が静かに寄せて来て停《 とま》ると、中からドアが開いた。
 厚子は、ちょっとためらってから、思い切ったように車に乗り込む。
 車はすぐに走り出した。
「来てくれたね」
 と、その老人は言った。
「二時間くらいで帰らないと」
 と、厚子は言った。「お母さんが心配するから」
「分ってる。大丈夫だよ」
 運転席との間が仕切られていて、老人はその窓を閉めた。
「さあ」
 と、老人は札入れを出して、厚子に一万円札を何枚か抜いて渡した。
 厚子は、それを小さくたたんで、自分のファイルの中へ挟み込んだ。
「すみません、いつも」
「いや、これは施しじゃない。立派な取引きだ。そうだろ?」
 と、老人は笑った。
 上等な香水が匂《 にお》った。
 車が静かに走って行く。
 厚子は、老人の手がそっとのびて来て、自分の足に触れると、反射的に身を硬くした。
「力を抜いて。──大丈夫だ」
 厚子は、力を抜いた。
 そう。ほんのしばらく我慢すればすむことなんだ。何も感じないで、何も知らないでいれば……。
 厚子は目をつぶって、シートに身をゆだねた。老人の手が厚子の太《ふと》腿《もも》をさすっている。
 いつものことだ。──もう何度もして来たことだ……。
 すると──何か妙な匂いがした。
 目を開けると、老人の手にした布が厚子の顔に押し当てられる。ツーンとくる匂い。
 それを吸い込むと、頭がクラクラした。
 やめて! 何するの!
 叫ぼうとしても声が出ない。息をする度に、厚子は薬を吸い込んで、気が遠くなっていった。
 そして──意識を失った厚子の体がガクッと崩れるように倒れると、老人は微《ほほ》笑《え》んだ。
「──もう君を帰さんよ」
 老人は、厚子の体をゆっくりとさすりながら言った。「君は私のものだ」
 老人は、仕切りの窓を開けて、
「別荘へやれ」
 と言った。
 車が郊外へと向う。
 クロロホルムの匂いが車内にこもって、老人は少し窓を開けた。
「目を覚ますといかん」
 老人はそう呟《 つぶや》くと、ドアのポケットから細い縄を取り出し、厚子の手足を縛り上げた。そして、毛布をかけて隠すと、息をついた。
 これでこの子は俺《 おれ》のものだ!
 突然、車が急ブレーキをかけた。老人は、
「ワッ!」
 と声を上げ、前につんのめって、仕切りにおでこをぶつけた。
 厚子の体が弾みで床へ落ちる。
「おい! どうした!」
 と、老人が怒鳴ると、
「どうもしないよ」
 開けた窓から男が一人覗《 のぞ》き込んでいる。
「何だ、お前は?」
 と言って、老人はギョッとした。
 男の手に拳《 けん》銃《 じゆう》が握られていたからだ。
「やめてくれ!」
「おとなしく、その女の子を渡しゃ、何もしないさ」
「何だって?」
「床に寝てる、その子だよ」
「分った。──持ってけ」
「ありがとう」
 男はドアを開けると、軽々と厚子の体を抱え上げ、「──行ってもいいぜ。しかし、こんな子供をどうしようってんだ?」
「大きなお世話だ」
 と、老人は言い返した。
「そうか」
 男が引金を引いた。
 
 大久保は、夜の道を急いでいた。
 帰りが遅くなったので、腹が空いていたのである。
 あの男──野田という男が、「夕食でも」とすすめてくれたのだが、断ってきた。
 間近紀子も、ふしぎな知り合いを持っているものだ。
 野田が、本心から力を貸してくれるつもりなのは、大久保にもよく分った。今回は、力を借りるしかあるまい。
 しかし、やはり野田はまともな仕事をしている男ではない。教師として、食事をごちそうになることまでは、自分に許せなかったのである。
 しかし──大久保のアパートは駅から二十分も歩く。お腹がグーグー鳴って、大久保は夕食の誘いを断ったことを、少々悔んでいるのだった……。
 気が付くと──誰かが行く手をふさぐようにして立っている。
 二人だ。どうも大久保を待ちうけているようだった。
「何か──」
 と言いかけて気付くと、後ろにも一人、いつの間にやら立っている。
「用件は何です?」
 と、大久保は言った。
 三人の男は、どう見てもヤクザ。
 金目当てか? いや、それならもっと別の誰かを狙《 ねら》うだろう。
 ──間近紀子が殺されかけたことを思い出す。
 男たちの手に、何か棒のような物が見えたと思うと、一斉に殴りかかってくる。
 パッと頭を下げると、大久保は後ろの男のわきの下をかいくぐって、ダッと駆け出した。
 かつてラグビーをやっていたので、その要領である。
 男たちは、大久保がこんなに素早く逃げるとは思っていなかったらしい。あわてて、
「待て!」
「野郎!」
 と、口々にわめいて追って来る。
 待ってたまるか! 大久保は必死で走った。
 このときばかりは空腹も忘れた。そして──。
 アッと思ったときには、派手に転んでしまっていた。
 追いつかれる! 急いで立ったが膝《 ひざ》を打っていて、痛みが走る。
「畜生!」
 と呟《 つぶや》いて、それでも何とか走り出すと、
「何してる!」
 と、怒鳴る声がした。「おい! みんな来い! 強盗だぞ!」
 追って来た三人の男たちは、足を止め、ちょっとためらっていたが、
「行くぞ!」
 と一人が声をかけて、三人一斉に駆けて行ってしまった。
 ──助かった!
 大久保がハアハア息をしていると、
「大丈夫ですか」
 と、居合せた男がやって来た。
「ありがとう……。襲われたんで……。危いところでした……」
 大久保は汗を拭《 ふ》いた。
「あれ?」
 と、街灯の明りで大久保を見て、「大久保じゃないか!」
「え?」
「俺だ。真田だよ」
「ああ!──先輩!」
 ラグビー部の先輩だった、真田浩一である。
「こんな所でラグビーか」
「そうじゃないんです。──でも、助かりましたよ」
「教師をやってるんだろ、まだ?」
「ええ」
「ふーん」
 と、真田は肯《 うなず》いて、 「教師も命がけだな」
「あの──」
 と言いかけると、大久保のお腹が安心したのか、グーッと声を上げた。
「おい、腹が減ってるのか」
 と、真田は笑って、「よし、何か食いに行こう。食べながら話を聞く」
「はい」
 大久保は、正直なところ何か食べられることの方が、ヤクザから助かったことより嬉しかったのである……。
 
「──気が付いた?」
 と、紀子は言った。
 金山厚子は、目を開けると、戸惑ったように紀子を見上げた。
「あの……」
「じっとして。──まだ頭がクラクラするわよ、きっと」
「ええ……。あ、痛い……」
 ソファに起き上って、厚子は頭を抱えた。
「もう少し寝てた方が……。ここは私の家よ。大丈夫」
「あの……どうして、私……」
「あのじいさんに薬かがされて、眠っちゃったのよ」
「──そうだ。そうだっけ」
「危いことしてたわね。お金もらって、あんな奴の相手して」
 厚子は目を伏せて、
「でも……私が少しは稼がないと、食べていけないし、といって勉強しないと、学校はついていけないんだもの……」
「気持は分るけど、お母さんが知ったら、大変でしょ」
「お母さん!」
 ハッとした厚子は、「今、何時?」
「じき、十時かな」
「大変! お母さん、心配してる」
「じゃ、電話すればいいわ」
 と、紀子はコードレスホンを渡して、「お友だちの所で遅くなったけど、今から帰るって。送って行ってあげるから」
 厚子は、家に電話して母を安心させると、ちょっと息をついた。
「──さ、クッキーでも食べて」
 と、紀子は言った。
「お金持なんだ」
 と、厚子は部屋の中を見回して、「あなたの部屋?」
「うん」
「でも──どうして私のこと──」
「調べてることがあって、あなたの家に行ったの。そしたら、ちょうどあなたが出て来て、どうも様子がおかしいのでね、尾行したってわけ」
「調べるって……。私のことを?」
「あなたのお母さん」
「お母さんが、何を──」
「むきにならないで。さ、今、紅茶が来るから」
 ちょうどドアが開いて、母の由利が紅茶を運んで来てくれた。
「あら、もう大丈夫なの?」
 と、厚子を見て、「紀子。ちゃんと送ってさしあげるのよ」
「うん」
 紅茶を置いて由利が出て行くと、しばらく厚子は黙っていたが、
「──いただきます」
 と、紅茶を一口飲んで、「おいしい」
 と言った。
「そう?」
「──うちのお母さんと、笑顔がそっくり」
 と、厚子は言った。「助けてくれて、ありがとう」
 紀子は微笑んだ。
 二人はクッキーをつまんだ。──紀子の話を聞いて、
「お母さんが、そんなことしないと思うけど……」
 と、厚子は首をかしげた。
「自分で気付かない内に、ってこともあるんじゃない?」
「たとえば?」
「誰かに、『これを売ってくれ』って頼まれるとか」
 厚子は肯いて、
「それなら分るわ」
「お母さんに、付合ってる男の人はいない?」
 紀子の問いに、厚子の表情がふっとくもった
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%