日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

アンバランスな放課後21

时间: 2018-06-26    进入日语论坛
核心提示:21 殺された娘 マンションの前は、大変な人だかりだった。 まあ、殺人事件というものが、いくらTVドラマで年中起っていても
(单词翻译:双击或拖选)
 21 殺された娘
 
 マンションの前は、大変な人だかりだった。
 まあ、殺人事件というものが、いくらTVドラマで年中起っていても、現実に身近で起るってことは、あまりない。
 近所の人たちが見物に来るのも、当事者としては腹が立つが、仕方のないことではあるだろう。
 私だって、すぐ近所で殺人事件があったと聞いたら、怖さ半分、駆けつけるだろうから。
 でも——直接それに父が関っていた、となると、やはり気は重いものだ。
 私は、父に、
「お前は下に行っていなさい」
 と言われて、マンションのロビーにいた。
 もちろん、他の住人も出入りするし、私がロビーの椅《い》子《す》に腰かけていても、別に誰も見とがめはしない。
「——どうなってるんだろう」
 と、私は呟《つぶや》いた。
 もちろん、マンションの前にはパトカーが何台か停って、警官も立っている。
 父の部屋では、いわゆる検死というのが行なわれているのだろう。まだ死体は運び出されていなかった。
 私は表を見ていて、タクシーから母が出て来たのを見て、びっくりした。
「——お母さん?」
「奈々子」
 ロビーへ入って来た母は、何だかわけの分らない様子だった。「どうしたの、一体?」
「どうしたの、って……。お母さんこそ、どうして来たの?」
「電話をもらったのよ、お父さんから」
「そうか」
「あなたを迎えに来てやってくれって。どうしてお父さんの所へ行く、って言わなかったの?」
 私は、ちょっと迷った。
 母に、父との相談の内容を打ちあけるわけにはいかないのだ。
「うん……。ちょっと、おこづかいをね」
「だったら、お母さんに言えばいいでしょ」
「だって、何だか悪くて。——いけなかった?」
「悪くはないわよ。だけど……。ね、何があったの?」
 仕方ない。事件のことを隠しておくわけにもいかないので、
「女の人がね、お父さんの部屋で殺されたのよ」
 と、最も簡単な説明をした。
「殺された……」
 母が唖《あ》然《ぜん》としたのも、まあ無理はない。
「もちろん、お父さんが殺したんじゃないのよ」
「当り前よ」
 と、母が即座に言ったので、私は少しホッとした。
「お父さんの会社の女性だって。恋人ってわけじゃないみたいだけど……」
「お父さんはどこ?」
 と、母は訊《き》いた。
「部屋よ。警察が今、現場を調べてる」
「会いに行きましょ」
 と、母がエレベーターの方へ歩いて行くのを、私はあわてて追いかけた。
「でも——お父さん、下にいろ、って」
「上だって下だって、一キロも離れてないでしょ」
 ま、そりゃ言えてる。
 私は改めて、母のユニークさを再認識したのだった。
 エレベーターがおりて来るのを待っていると、夫婦らしい男女が、ロビーをせかせかとやって来た。
 どっちも五十代の初めぐらいか。青ざめて、ひどく興奮している様子だ。
「あ、あの——失礼ですが」
 と、その男の方が、母へ、「あの——事件のあった部屋というのは……」
「七階だと思いますよ」
 と、母が言った。「そうよね、確か?」
「うん」
 と、私は肯《うなず》いた。
「そうですか」
 と、その男の人は、エレベーターの扉が開くと、「これで七階へ行きますね」
「ええ、もちろん」
「じゃ——おい、乗って」
 と、奥さんらしい女性を促す。
 エレベーターが上り出すと、急に女性の方がハンカチを取り出して、泣き出した。
「おい……。まだ、あの子と決ったわけじゃないよ。しっかりしろ」
 と、元気づけている夫の方も、声が弱々しい。
 そうか。——私にも、もちろん分った。
 父の部屋で殺された女性の両親だ。
 母にも分ったらしい。私は母とチラッと目を見交わした。
 七階に、やっとエレベーターが着く。
 目の前に警官が立っていて、
「ここにお住いの方?」
 と、訊《き》く。
「いえ……。呼ばれまして。うちの娘が——」
「ああ、ええと、お名前は」
「河《かわ》井《い》です」
「そうだ。娘さんは——」
「河井知《とも》子《こ》です」
「こちらへ」
 と、警官は、その夫婦を案内して行ってしまった。
「——お母さん。まずいね」
 と、私は言った。「お父さん、殴られるかも」
「仕方ないわよ。若い女の子を泊めるなら、殴られるぐらい覚悟しなきゃ」
 と、母は言った……。
 私たちは、父の部屋まで行って、開けたままの玄関から中へ入った。
「——どなた?」
 と、刑事らしい男が、顔を出す。「今、入られちゃ困ります」
「田中の元、妻と娘です」
 と、母が言った。「主人に会ってもよろしいでしょ?」
 返事も待たずに、リビングルームに入って行く。
 見ていた私は、母の思いもよらない度胸に呆《あつ》気《け》に取られていた……。
 父はソファに座っていたが、母と私を見ると、びっくりして立ち上った。
「千代子……。お前——」
「心配で。放っておけないわよ」
 と、母は言った。「会社の人ですって?」
「うん。——可哀《かわい》そうなことをした」
 と、父は、ソファにまた腰をおろした。
「いくつだったの?」
「二十四だと思う」
「二十四……」
「早く帰しておくんだった」
 と、父は息をついた。
「——失礼」
 と、あの刑事がやって来た。「こちらは元の奥さん?」
「そうです」
 と、父が肯《うなず》くと、母が何を思ったのか、パッと立ち上って、
「主人は人を殺したりしませんわ」
 と、言った。
「は?」
「犯人が誰か知りませんが、少なくとも主人——いえ、元の主人は、人を殺したりする人じゃありません」
 刑事の方は、すっかり母に呑《の》まれている格好で、
「いや……。よく分ります」
 と、答えた。
「それでしたら結構ですけど」
 私は、いつもの母とは別人のような、ものの言い方にびっくりして言葉も出なかった。
「おい、千代子」
 と、父が言った。「別に、僕が疑われてるわけじゃない。心配するな」
「あら、そうなの? てっきり私——」
「強盗が、お留守と思って、忍び込み、河井知子さんに見られて、焦って殺害してしまったのだと見ているんですがね」
 と、刑事が言ったので、母は少しホッとした様子だった。
「じゃ、早く犯人を捕まえて下さいな」
 母の注文は全く……。私は少々汗をかいたのである。
 すると——寝室のドアから、さっきの夫婦が、出て来た。
 二人とも青ざめて、何だか空中を歩いているような足取りである。
「——間違いなく、お嬢さんですか」
 と、刑事が念を押す。
 父親の方が、コックリと肯《うなず》いた。母親の方は、涙も出ない様子。
「お気の毒です。強盗のしわざと思われますが……。必ず犯人を見付けます」
 刑事の言葉は、気休めでしかないのだろうが、それでもショック状態の両親には、いくらか効果があったようだ。
「娘は……知子は……今日、お見合いだったんですよ」
 と、母親が、涙声で、「まさかこんなことに……」
 父が立ち上って、河井知子の両親の前に歩いて行くと、
「上司の田中です」
 と、言った。「知子さんのことは、全く申し訳ないと思っています」
「はあ……」
 私は、父親が怒って、殴りかかるんじゃないかと、気が気ではなかった。
 しかし、まだショックの方が大き過ぎて、怒る余裕もない様子だ。
「どうも娘がお世話に——」
 と、礼まで言って、却《かえ》って父に辛《つら》い思いをさせたのだった……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%