日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

アンバランスな放課後41

时间: 2018-06-26    进入日语论坛
核心提示:41 終 末「なるほど。そういう事情だったのか」 刑事は、ゆっくりと肯《うなず》いた。 私は、落ちつかなかった。別に犯人と
(单词翻译:双击或拖选)
 41 終 末
 
「なるほど。——そういう事情だったのか」
 刑事は、ゆっくりと肯《うなず》いた。
 私は、落ちつかなかった。——別に犯人として捕まっているわけではないにしても、警察で話をするのは、あまり楽しいものではない。
 でも、私は、あまり自分に都合のいいようにねじ曲げたりせずに話ができた、と思っていた。もちろん、それには、一年という時間がたっていたせいもあっただろう。
「あの……彼女には会えますか」
 と、私は言った。
「もう落ちついたと思うよ。待っててくれ」
 と、刑事は席を立つと、部屋から出て行った。
 一人きりになって、ホッと息をつく。やはり緊張していたんだろう。
 ——もうあの色々な出来事から一年たった。
 母は、前より少し老けた感じにはなったが、元気で、最近は美術館巡りが趣味になったようだ。
 父とも、このところよく会っているし、このままいくと、復縁ということにも——と、私は想像している。
 もちろん焦る必要はないわけだが。
 黒田の妻の両親を殺した犯人は、三か月ほど後になって、他の強盗事件で逮捕され、自供した。——黒田の奥さんがどうしたのか、私は知らない。
 今、私は、父の知り合いの人の紹介で入った女子高の三年生。短大にこのまま進むか、それとも、どこか四年制の大学を受けるか、まだ迷っているところだ。
 千恵は、
「受けなさい」
 と、たきつけるけど……。
 千恵とは、もちろん竹沢千恵のこと。何の縁か、千恵も退学して、私と同じ学校へ入って来た。
 会ってびっくり、というところだが、どうも千恵の方では分っていたんじゃないか、と私は思っている。
 でも——あのひどい事件を、みごとに乗り越えた千恵の逞《たくま》しさは、今でも私を励ましてくれている。
 もちろん、千恵とは一年違いでも大の仲良しで、年中一緒である。——これで、大学まで一緒だったら……。
 そんな予感も、正直なところ、しているのだけれど……。
 M女子学院の子とは、もう会うこともなかった。——もちろん、あの出来事を忘れてはいなかったにしても、もう何もかも、終ってしまったことだった……。
 今になって、こんな話をすることになろうとは。
 ドアが開いた。
「——矢神さん」
 と、私は言った。「久しぶりね」
 矢神貴子は、別人のようだった。——もちろん、たった一年でしかないのだから、外見は少しも変らないが、やつれて、ほとんど眠っていない様子だ。
「座って」
 刑事に椅《い》子《す》をすすめられて、矢神貴子は、寒そうに身を震わせながら、座った。
「話は、大体この子から聞いたよ」
 と、刑事は言った。「君が保護してくれと言うのは、分るが、まあ、自分のせいでもあるようだね」
 矢神貴子は私を見た。——一年前の、あの尊大な光は、その目にはなかった。
「有恵さんが?」
 と、私は訊《き》いた。
 矢神貴子は肯《うなず》いた。
「まさか……。あんなことになるなんて……」
 と、呟《つぶや》くように言う。
「有恵さんの彼氏を、あなたが奪ったのね」
「ええ……。人の物っていうものは、何でもほしかったのよ、私」
「でも、それだけじゃなくて、三年生にいじめさせたりして。有恵さんが入院したのは、あなたのせいよ」
「分ってるわ!」
 と、叫ぶような声で、「でも——その時は、知らなかったのよ。他の子が勝手にやったんだわ」
「それは通用しないわよ。いつも、上に立ってるのは、あなただったんだから」
 と、私は言った。
「——今井有恵は、母親がノイローゼで自殺して、その葬儀の席から姿を消しているんだ」
 と、刑事は言った。
「いつのことですか?」
 と、私は訊《き》いた。
「四日前。——今日までに、女の子が二人、殺されている」
 二人とも、矢神貴子の言う通りに動いて、有恵をいじめたりしていた子たちだった。
 有恵が復讐しているのだ。
「怖いのよ……」
 と、矢神貴子は、目を伏せた。
「お父さんが守ってくれるわ」
 と、私は言った。
 矢神貴子は、唇を引きつらせるようにして、笑った。
「あなたや、竹沢千恵のことが後で分って……。父は口もきいてくれないわ」
「でも——」
「ともかく、警察に頼むしかない、と思ったの。有恵から電話がかかって来て……。『会いに行くからね』って。——当り前の、静かなしゃべり方なの。ゾッとしたわ。学校から、ここへ真直ぐに来たの」
「まあ、用心してれば大丈夫。君のお父さんとも電話で話した。ちゃんと、人をつけて、安全なようにする、とおっしゃってたよ」
 と、刑事は言った。「家へ送るよ」
 矢神貴子は、ゆっくりと立ち上った。
 ——警察署の玄関を出て、私は、
「生徒会長になったんでしょ?」
 と、訊《き》いた。
「ええ。でも——」
「でも?」
「白票がね、三分の一もあったのよ」
 そう言って、肩をすくめる。
「そう……」
 刑事が、
「今、パトカーを回してる。——すぐだからね」
 と、言った。
 矢神貴子は、外の空気に触れて、少し気分が良くなったらしい。
 晩秋にしては暖い、よく晴れた日である。
「今度の学校はどう?」
 と、矢神貴子の方から、訊いて来る。
「ええ。のんびりしてるし、楽しいわ。それに選挙もないし」
「私もいないしね」
「そうね」
 矢神貴子が、ちょっと声を立てて笑った。
「——山中さん、どうしてる?」
「久枝? 副会長を、体の具合が悪い、ってやめてね。それ以来、あんまり……」
「悪いの?」
「あなたにすまないと思ってるみたいよ」
「そう」
 矢神貴子は、自分の満足のために、何人もの子を傷つけ、友情を壊して来たのだ。
「分ってるの?」
 と、私は言った。「誰もあなたのこと、愛してなんかいないのよ」
 矢神貴子は、怒った様子もなく、
「たぶんね」
 と、肯《うなず》いた。
 その横顔の寂しさに、私はハッとした。
「——さ、来たよ」
 と、刑事が促す。
 パトカーが停った。
「じゃ——」
 と、私が言うと、矢神貴子は、黙ってパトカーの方へと歩み寄った。
 すると——突然、誰かが走って来るのが見えた。
 髪をふり乱し、コートをひるがえして。
「有恵!」
 と、私は叫んだ。「だめよ!」
 矢神貴子は立ちすくんで、動けなかった。
 刑事が、やっと飛び出そうとしている。
 有恵が鋭く光る刃物を構えて、矢神貴子にぶつかって行った瞬間、私は、矢神貴子の顔に、ふと、ホッとしたような表情が浮ぶのを、見たような気がした……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%