日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

キャンパスは深夜営業06

时间: 2018-06-26    进入日语论坛
核心提示:6 逃亡計画「あれは、夢じゃなかったんだね」 と良二は言った。「ええ」 知香は、良二にコーヒーを出しながら、「あなたを殺
(单词翻译:双击或拖选)
6 逃亡計画
 
「あれは、夢じゃなかったんだね」
 と良二は言った。
「ええ」
 知香は、良二にコーヒーを出しながら、「あなたを殺さなきゃって、ずいぶん古顔の子分に言われたわ。でも、できなかった」
 良二は、ソファに身を沈めて、部屋の中を見回した。
「いい……部屋だね」
「そう? 男の人を入れたの、初めてよ」
 と、知香は言った。「もちろん、宍戸とか主な子分はたまに来たけど。——もう今は来ないわ。ここに来るとやばいから」
「だけど、——それじゃ、小泉の奴《やつ》は、嘘《うそ》をついたのか」
「小泉君も脅したのよ。悪いと思ったけど、でも、そうしないと殺されるところだったんだもの」
「信じられないよ!」
 と、良二は、首を振って、言った。
「私だって」
 知香は肩をすくめて、「父が二年前に死ななかったら、私は今でも平凡な女子大生だったわ、きっと」
「君が大勢子分を従えてるの?」
「大勢といっても、そんなにいないわ。父が死んで、抜けた人も沢山いるし。やっぱり一八歳の女の子じゃ、信用できないっていってね」
「なるほどね」
「でも、そんなにゾロゾロ引き連れて泥棒に行くわけじゃないもの」
 そりゃそうだろう。遠足じゃないのだから。
「大きな仕事でない限り、直接は手を出さないわ。この間は、ちょっと大仕事だったの」
「そう……」
「本当に——申し訳ないと思ってるわ」
「いや、僕のことなんか、構わないよ。でも——僕は君が手錠をかけられるのを見たくない」
 良二は、やっと言葉が出て来るようになった。
「今からでも、何とか足を洗えないのかい?」
 知香は、微《ほほ》笑《え》んだ。その笑顔は、良二が今までに見たことのない、優しい、嬉《うれ》しそうな笑顔だった。
「優しいのね! 私のこと、心配してくれるの」
「そりゃあ、好きだからね、君が」
「私もよ」
 と、知香は言うと、ソファから立ち上った。
 そして良二の方に手をのばすと、
「来て」
 と、言った。
「どこへ?」
「来て」
 知香はくり返した。
 良二が彼女の手を軽く握ると、居間から奥のドアへと導かれて行く。そこは寝室だった。
 カーテンが引いてあって、薄暗い。セミダブルぐらいのベッドが、きちんと整えられていた。
 知香は、ベッドの向う側へ回ると、
「今朝、ちゃんとこうしておいたの」
 と、言った。「いつもは、飛び出して来ちゃうから、こんなにきれいじゃないのよ」
「ねえ——」
「黙って」
 と、知香が遮《さえぎ》る。「もう、口をきかないで。その必要、ないわ」
 確かに、その必要はなかった。知香が、黙って服を脱いで行く。——それには、何の説明もいらなかった……。
 
 知香が、そっとベッドから出たのを、良二は気付いていた。
 疲れて、眠りかけていたのだが、毛布が動いて、目が覚めたのである。しかし、眠っているようなふりをして、薄く目を開けていた。
 知香は、絹のガウンをはおって腰にキュッと紐《ひも》をゆわくと、鏡台の方へと歩いて行った。
 良二は、不思議な気分だった。——幸せか?
 もちろん幸せだった。
 ただ、何だかこれが現実のことと思えないのだ。すばらしい体験だった……のだろうが、何もかもが、光のもやに包まれているみたいで……。
 何をしてるんだろう?
 薄く目を開けて見ていると、知香は、鏡台の前にじっと座って身じろぎもしない。そして、鏡台の引出しを開けると、ドライヤーを取り出した。いや——ドライヤーじゃない。拳銃だ!
 知香は、拳《けん》銃《じゆう》を手に立ち上ると、ゆっくりとベッドの方へ近寄って来た。殺す気かな?
 知香が、ベッドの二、三歩手前で足を止める。——良二は、銃口が真直ぐ自分の頭へと向けられるのを見た。
 何を言う気にも、する気にもなれなかったのは、やっぱり、これが現実だと思えない気持が、半分はあったせいだろう。
 知香は、キュッと唇をかみしめて、引金にかけた指に力を入れようとしていた。——撃たれる!
 しかし——銃声はしなかった。
 どれくらいの間、そうしていただろうか。知香は、拳銃を持つ手を、静かに下げた。
 息を大きく吐き出す。体の緊張が、一度に解けたようだった。
 殺すのはやめたのかな?
 知香は、しばらくその場に立ったまま、動かなかったが、やがて、手の拳銃を見下ろすと、クルッと振り向いて、寝室に付属しているシャワールームに入って行った。
 やれやれ……。助かった。
 良二も、ホッと息をつく。
 助かった、か……。良二は、シャワールームのドアが閉まる音を聞いた。
 良二は、ベッドに起き上った。——彼女は? シャワールームで、何してるんだ?
 突然、良二には分った。
「やめろ!」
 と、叫ぶと同時にベッドを飛び出していた。
 シャワールームのドアを開けると、知香がびっくりして振り向く。
 知香は、自分の胸に、銃口を当てて、引金を引こうとしているところだった。
「やめろよ!」
 と、良二は言った。「どうしてもどっちかが死ななきゃいけないのなら、僕を撃てよ!」
「良二君……」
「君を代りに死なせるなんて……。一生悔《くや》むことになる。そんなこと、僕にさせないでくれよ」
 これは、良二の生涯でも、「名言集」の筆頭に入るべき文句だった。
「良二君!」
 知香がワッと抱きついて来る。良二はひしと知香を抱きしめた——だけで終れば良かったのだが、良二はあまり体重のある方ではなかったので、抱きつかれて、仰《あお》向《む》けに引っくり返った。
 ゴン、と鈍《にぶ》い音がして、良二は後頭部をシャワールームの床のタイルに打ちつけ、気を失ってしまったのだった……。
 
「——気分は?」
 と、知香が訊《き》いた。
「天国にいるみたいだ」
 と、良二は言った。「ちょっとした頭痛を除けば、ね」
「うんと食べてね」
 夕食の支度ができていた。——知香の手料理である。少々の頭痛ぐらいで文句言ってられるもんか。
「——旨《うま》いよ、凄《すご》く」
 と、良二は言った。
「そう? 嬉しいわ」
 知香と良二は、今はちゃんと服を着ていた。
 何といっても、良二の方はシャワールームで気絶した時、パンツもはいていなかったのだ。知香が、かなり苦労して、パンツとシャツをつけさせたのである。
「——これから、どうするかが問題ね」
 と、知香は、食べながら言った。
「君が泥棒を続けるのなら、僕も仲間に入ろうか」
 と、良二は真《ま》面《じ》目《め》に言った。「でも、不器用だから、却《かえ》ってすぐ捕まっちゃうかもしれない」
「良二君をこの仕事に引きずりこんだりはしないわよ」
 と、知香は言った。「でも——私があなたを殺さなかったと分ったら、きっと他の子分たちが、あなたを殺しに行くわね」
「他の?」
「宍戸とか、何人かの、父が昔から可《か》愛《わい》がってた子分は、私のこと信じてくれてるし、だからこの間は、あなたのことも助けられたのよ」
「じゃ、他の子分は、どうしても僕を殺せ、と……」
「そうなの。そうしないと、組織がバラバラになりそうで、仕方なく、私も承知したのよ」
「そうか。困ったね」
「でも、もうふっ切れたの。大丈夫」
 と、知香は首を振って、「あなたが死んだら、私も一緒よ。愛してるんだもん」
 良二は感激した。「死ぬほど愛してる」なんて文句は、珍しくもないが、この場合は極めて「リアルな言葉」なのである。
「どうしたらいいんだろう?」
「逃げるのよ」
 と、知香は言った。「二人で身を隠すの」
「でも……どこに?」
「どこか、遠くね。でも——私自身が手もとに持ってるお金なんて、大したことないし」
 と、知香は考え込んだ。
「逃亡生活ってのも、楽じゃないだろうな」
「あなたにとっては、苦労をしょいこむようなもんね」
「君と一緒なら楽しいさ。ただ、現実的に考えると、ここや僕のマンションはだめだ」
「そう。——東京ってのは人が多いから、隠れるには便利だけど、でも、お金を稼ぐのがねえ……」
「大学にも行けなくなるか。——親《おや》父《じ》が嘆くだろうな」
「仕送りはあるの?」
「うん。バイトもしてるけどね。でも、仕送りだって、行方不明になったらストップだ。——二人で暮すとなると、食費だけでも結構かかるだろうね。学食みたいに安い所は、どこ捜したって……。どうかしたのかい?」
 知香が大きく目を見開いて、
「大学よ!」
 と、声を上げた。
「大学がどうかした?」
「大学の中に、隠れるのよ!」
「何だって?」
「あの広さ、それに食事もできるし。ね、どう、このアイデア?」
 良二は呆《あつ》気《け》に取られて、
「うん……。しかし、そんなことができるかな?」
「やってみましょう! 荷物をまとめて、毛布とか、最小限、必要な物を持って」
「大学に居候か」
「いい場所がないか、捜してみるわ。たとえ誰かが捜しに来ても、あのキャンパスの中を全部調べて回るのは、容易じゃないわよ」
「なるほど。——よし、やろう!」
 良二と知香は、固く手を取り合ったのだった……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%