日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

キャンパスは深夜営業17

时间: 2018-06-26    进入日语论坛
核心提示:17 再び、知香親分 良二はバスルームから出て来ると、ベッドに腰をおろして、平田千代子の後ろ姿に声をかけた。「奥さん」 千
(单词翻译:双击或拖选)
17 再び、知香親分
 
 良二はバスルームから出て来ると、ベッドに腰をおろして、平田千代子の後ろ姿に声をかけた。
「奥さん」
 ——千代子は返事をしない。良二は、エヘン、と咳《せき》払《ばら》いをして、
「ね、奥さん。やっぱりいけませんよ、ご主人に悪いし、僕にも恋人がいるんです。こういうことはしちゃいけないんですよ」
 千代子は、少し頭を前に垂らして、眠ってでもいるかのように思える。
「——あの、奥さん。もうホテルには入ったけど、僕ら、何もしていないんですから……。このまま帰りましょうよ。ね?」
 良二は、千代子の肩に、そっと手をのばした。——千代子が、ゆっくりと首を振って、言った。
「もう、手遅れよ」
「そんなことありませんよ。まだ間に合います」
「いいえ、もう手遅れよ」
 と、くり返して振り向いた千代子は——白目をむいて、土気色の、凄《すさ》まじい顔だった。
 首には、深々と紐が食い込んでいる——。
「た、助けて!」
 と、良二は飛び上って——逃げようとした。
 だが、足が震えて、動けないのだ。千代子は、スッと立ち上って、
「さあ、楽しみましょうよ……」
 と、言いながら、両手を良二の方へさしのべて、近付いて来る。
「や、やめて下さい! ね、あなたは——あなたは、死んでるんですよ!」
「それがどうしたっていうの? 死んだって、ちゃんと楽しめるわよ」
 と、千代子は笑った。
 良二は総毛立って、腰を抜かした。
「さあ——いらっしゃい」
 千代子が、良二の上にかがみ込んで、手をのばし……。
「やめてくれ! 助けて!」
 千代子の手が頬《ほお》に触れた。氷のように冷たい。良二は悲鳴を上げた。
「良二君! しっかりして!」
「——助けて!」
 パッと良二は起き上った。
「私よ! 大丈夫?」
 知香が良二の腕をつかむ。
「ああ……」
 ここは——屋根裏だ。そうだ。知香と二人で暮している屋根裏……。
「大丈夫?」
 と、知香が言った。「大《だい》分《ぶ》うなされてたわ」
「ごめん……」
「汗、びっしょりよ」
「うん。——着替え、あったっけ」
「ある。もう乾いてるわ」
「いやな夢を見たよ。でも——」
 良二は、ハッとして、「あれは本当だったのかな。平田千代子が殺されたのは……」
「本当よ。でも、もう大丈夫。ちゃんとここへ帰って来たんだから」
「そうか……。今、何時ごろだろう?」
 知香は、目覚まし時計を手に取って、
「もうすぐ二時。——どうする? シャワーを浴びて来る?」
「そうだな。このままじゃ、気持悪い」
 良二は頭を振った。
「じゃ、私も付合う」
「だって、君は別に汗かいてないだろ?」
「そうね」
 知香は肯いて、ちょっと考えると、パジャマ代りのTシャツを脱いで、
「じゃ、私も少し汗をかこう」
 と、良二の唇に唇を押し付けた……。
 
「——銭湯の帰りってムードね」
 二人で交替にシャワーを浴びると、のんびり夜中の大学構内を歩いて来る。
「だけど——一体誰があの奥さんを殺したんだろうな」
 と、良二は言った。
「そうね。問題の第一。あれが果して予定通りの犯行だったのかどうか」
「どういうこと?」
「平田先生としては、奥さんを殺す理由があるかしら? そしてあなたに罪を着せる、っていうのは少し単純すぎない?」
「うん……。何かよっぽどの動機があったんだろうな」
「それに、奥さんを殺して、あなたを犯人に仕立て上げたところで、学部長選に、プラスにはならないわ」
「そりゃそうだな。金山教授のスキャンダルをでっち上げるとか言ってたけど——」
「金山教授は全然関係ないものね」
「うーん。もしかして、奥さんが殺されたってことで同情票を……」
「普通の選挙とは違うのよ。それに、奥さんを他の男に取られてた、なんて、同情されるより馬鹿にされるのがオチ」
「そうか」
 と、良二は肯《うなず》いた。「じゃ、一体、何のために、僕と奥さんを浮気させようとしたのかな」
「それは、朝になれば分ると思うわ」
「どうして?」
「TVのニュースか、新聞を見れば、平田教授が、警察にあなたのことを話したかどうか、はっきりするでしょ」
「なるほど。だけどいやだなあ。あの奥さんを殺した、とか言われて捕まるなんて」
「でも当分は大丈夫よ。あの屋根裏には捜しに来ないわ」
「それもそうだな」
「明日は起こさないから、ゆっくり寝てね」
 と、知香は良二の腕を取って、やさしく言った。
「どうして?」
「ノコノコ講義に出てって、捕まっちゃ困るでしょ」
「あ、そうか」
「だから、私が、ともかくニュースを見て、状況を——」
 と、言いかけて、知香は足を止めた。
 二人の行手を遮《さえぎ》るように、ヌッと立っていたのは、あの宍戸という男だった。
「お嬢さん」
「宍戸さん……」
「お迎えに参りました」
「でも、私は——」
 背後に足音。振り向くと、やはり元の子分が三人、立っている。
 そして、その後ろに、小さくなって立っていたのは、小泉和也だった。
「和也! お前——」
「すまん!」
 と、和也は、地面にペタッと座り込むと、頭を下げた。
「待って」
 と、和也の方へ駆け寄って来たのは、小西紀子だった。
「紀子! どうしたの?」
「小泉君のこと、怒らないで。私がこの連中に捕まっちゃったのよ。知香たちの居場所をしゃべらないと、私のこと、手ごめにしてやる、って言われて、小泉君——」
「分ったわ」
 と、知香は肯いて、「宍戸さん、ずいぶんあくどいやり方ね」
「すいません」
 宍戸は、アッサリと謝って、「他に方法がなかったんでさ。急を要したんです」
「それにしても——」
「もちろん、その女の子にゃ、指一本ふれてません」
「荷物みたいにかついだじゃないの」
 と、紀子は抗議したものの、「ま、でも、親切にはしてくれたわ」
 と、認めた。
「お嬢さん」
「分ったわ。宍戸さん。二人で話しましょうよ」
「はい」
 知香は、宍戸を促して、良二たちから離れた場所まで歩いて来ると、
「——私にどうしろって言うの?」
「状況は……」
「知ってるわ。笠間の方が、攻勢を?」
「闇《やみ》うちですよ」
 と宍戸は、渋い顔で首を振った。「卑《ひ》怯《きよう》な奴らだ! 正々堂々とやって来りゃ、負けやしねえんですが」
「そんな時代じゃなくなったのよ」
「全くで」
 宍戸は、ため息をついた。「泥棒が、暴力団と同じになっちまった」
 まあ、普通の人間から見りゃ、そう違うようにも見えないかもしれないが、当人たちにとっては大違いなのである。
「お嬢さん。どうか戻って下さい」
「宍戸さん——」
「やっぱり、お嬢さんは、みんなの団結の『核』みたいなもんです。お嬢さんがいねえと、どこへ集まっていいものやら分らねえ」
「私なんて、大して力もないわ」
「いや、とんでもない!」
 と、宍戸は力強く首を振って、「お嬢さんが戻られりゃ、笠間の奴も、二の足を踏みますよ」
「今でも、そんな力があるかしら」
「あります!」
 知香は、少し考え込んでいたが、
「もし——戻ったとして、どうするつもりなの?」
「話し合いをしたいと思います。無用な血は流したくない」
 知香は、宍戸を見て、微《ほほ》笑《え》んだ。
「良かったわ。あなたがそう言ってくれて。力しかない、って言うんじゃないかと思ってたの」
「向うはそのつもりかもしれません」
「ええ、そうね」
 と、知香は肯いた。「警戒だけはしておかないと」
「武器も集めてあります。万が一のためですが」
「そう。——分ったわ」
 と、知香は肯いた。
「戻っていただけますか?」
 宍戸が目を輝かせる。
「ええ。でも、条件があるの」
「何でしょう? 朝ご飯にはミソ汁をつけるとか?」
「何を言ってんの。私の夫のことよ」
「オット? オットセイですか」
「私は、あの人と暮してるの。あの人に手は出さないで」
「そりゃ、もちろん」
「それと、この一件が片付いたら、私は戻るわ、あの人のところに」
「——分りました」
「その時は邪魔しないで」
「お嬢さん。何でしたら、あのオットセイもこみで、戻られたら?」
「あの人に危ない真似は——」
 と言いかけて、「そうね……」
 何やら思い付いた様子。
「ね、宍戸さん」
「はあ」
「今、本部はどうしてるの?」
「捜してるところです。今の所は、いつ笠間の手の連中が襲って来るかもしれないもんで」
「そうね。でも、どこへ移しても、すぐに分っちゃうでしょ」
「それが悩みの種でして」
「ね、いい所があるの」
 と、知香は宍戸の肩をポンと叩《たた》いて、言った。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%