日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

クリスマス・イヴ14

时间: 2018-06-28    进入日语论坛
核心提示:14 まぐれ当り「ここか」 と、川北はスイートルームの中を見回して、「もっと広いタイプがあっただろ」「あいにくふさがってお
(单词翻译:双击或拖选)
 14 まぐれ当り
 
「ここか」
 と、川北はスイートルームの中を見回して、「もっと広いタイプがあっただろ」
「あいにくふさがっておりまして。申し訳ございませんが、こちらでご勘弁を」
 と、佐々木は笑みを浮かべて言った。
「ふん、ま、いいか」
 と、川北は肩をすくめて、「もちろん、飲物ぐらいはサービスしてくれるんだろ」
「はい、どうぞルームサービスでお申しつけ下さい」
「分った。じゃ、時間になったら、呼びに来てくれ」
「かしこまりました」
 と、佐々木が一礼して、部屋を出て行く。
 ——川北は、何となくあの佐々木という男が気に入らなかった。
 どこ、といって気のきかない点はない。いや、申し分なく気を回し、すべてにわたって抜かりがない。
 その点、プロであることは、川北も認めざるを得なかった。
 それでいて……。何となく話しているだけで苛《いら》々《いら》させられるのだ。「うまが合わない」とでも言うのだろうか。
 まあ、いい……。どうせ、今夜の仕事がすめば、顔を合せることもないのだ。それより、川北は早くユリアと二人になって、思い切り楽しみたかった。
 ユリアの奴……。このところ、やっと川北の思う通りに、反応するようになった。ああなれば、女は容易に男から離れられないものだ。
 久仁子のように。——水島の奴も、知っている。目つきでそれと分るのだ。
 構うもんか。女房をとられるような奴は、自分が悪いのだ。役者は、女遊びも修業の一つさ。
 ドアをノックする音がした。——ユリアだろう、と思った。
 八時にはスタンバイ、か。まだ一時間もある。今夜の「準備」をしておくのもいいかな。
 またドアを叩《たた》く音。
「今、開けるよ」
 川北は、ドアを開けて——笑顔は凍りついた。
「結構な部屋ね」
 と、勝手に入って来ながら、「私は普通のツインにしたわ」
「麻美……。何してるんだ、このホテルで」
 五月麻美は、振り返って、ちょっと笑った。
「あんたは仕事があるんでしょ?」
「ああ。今、演技設計を考えてたんだ」
「ご苦労様」
 と、麻美は少し小馬鹿にしたような口調で言うと、「で、終ってからは?」
 川北は、それには答えず、
「君も——部屋をとったのか」
「ええ。知らなかった? 私、ここの支配人とは親しいの」
「そう。だが、俺は仕事が——」
「庄子ユリアと?」
 と、麻美は遮って、「あなた、この仕事に引張り込んだんですって? ユリアのとこのマネージャーがこぼしてた」
「新人は色んな仕事をやっといた方がいいんだ。そう思ったから……」
「同感よ。でも、その後のことまでは、プラスにならないわ」
 川北は、気をとり直し、麻美の肩に手をかけると、
「なあ……。君は大スターだぜ。そんなことで妬《や》くなよ」
「誰が妬くもんですか」
 と、麻美は笑った。「こんなときに一人で泊ると思ったの?」
 川北には、麻美の言っていることが、よく分らなかった。
「じゃあ……どうして部屋をとったりしたんだ?」
「あなたと同じ」
 と、麻美は澄まして言った。「男と泊るのよ」
 川北は、少しポカンとしていたが、
「——誰と?」
 と、訊いた声は、動揺を隠せなかった。
「気になるの? 呆《あき》れたわね」
 と、麻美は笑った。「自分はどうなの? あれこれ見さかいなく手を出して」
「麻美——」
「知りたきゃ教えてあげるわよ。村松完治」
「誰だって?」
「あなただって知ってるでしょ? 私の忠実なマネージャー」
「あの——村松と? 冗談だろう!」
 と、川北は声を高くしていた。「あんな奴のどこがいいんだ?」
「あら、男の良さは、寝てみなきゃ分らないわよ」
 と、麻美は言った。「まあ、あなたは若い女の子と頑張るのね。その内、あなたもただの『おじさん』だわ」
 麻美は、ドアの方へ歩いて行くと、
「——ついでに言っとくけど、人の奥さんに手を出すのはやめときなさい。罪なことよ」
「何の話だい」
「水島雄太の奥さんとのこと、噂《うわさ》になってるわよ。どうやら週刊誌もかぎつけたとか。——いい人じゃない、水島さんって。かつての仲間でしょ。そんな義理を踏みにじるようなことばっかりしてると、後悔することになるわ」
 麻美は、ニッコリ笑ってドアを開け、「お邪魔したわね」
 と、出て行った。
 ドアが閉る。——川北は、しばらく部屋の中央に突っ立っていた。
 混乱していた。
 もちろん、五月麻美に未練などない。
 しかし、麻美の方は、俺に夢中なのだ。いや、そうでなきゃならないのだ。
 それが——村松だって? あのパッとしない男と麻美が寝てる?
 川北の顔から血の気がひいた。——人を馬鹿にしやがって! 何だと思ってるんだ!
 麻美は俺のものだ!
 川北は、スイートルームの中をやたらせかせかと、歩き回った。まるで何かに追い回されているかのようだった……。
 
「へえ! 見はらし、いいじゃない」
 窓へ駆け寄って、浅井由美は言った。
「雪でも降りそうだね」
 と、塚田は言った。「——疲れたかい?」
「別に。お腹一杯食べちゃった」
 由美は、ウーンと伸びをした。「ね、もうお風呂に入る?」
「どっちでもいいよ」
 塚田は、ソファに腰をおろした。「ともかく、少しのんびりしよう」
「そうね……。ね、これ、何かしら?」
 由美は、ベッドサイドのテーブルにのせられた封筒を手にとった。「〈支配人より〉ですってよ」
「印刷した挨《あい》拶《さつ》状だろ」
 と、塚田は言った。
「そうじゃないみたい。ええと……」
 封を切って、由美は、ソファにかけながら中の手紙を広げた。「——ねえ! 面白そうよ。〈ミステリー・ナイト〉の手がかりのある部屋なんですって、ここ!」
「〈ミステリー〉……何だって?」
 塚田は、手紙を受け取って、目を通した。「——宿泊料タダ、か」
「ねえ! 探してみましょうよ。この部屋に何か手がかりが隠してあるのよ」
 由美は、すっかりはしゃいでいる。
 まるで子供みたいだ、と塚田は思った。
 その、「子供みたい」な所と、何人もの男を知っていて、平気でごまかし通すところと……。不思議な混合物だ。
「ね、捜そう! ルームナンバーの入ったメモがどこかに隠してあるんだって」
 塚田は、立ち上った。
 少なくとも、由美を相手に、「恋人」の役を演じているより楽だ。
「どこかしら? ね、どこだと思う?」
「さあね」
 塚田は、もともとこういうことが得意でない。——啓子ならきっと、理論的に考えて、見付けただろう。
 なぜか、すぐに啓子のことを、思い出してしまうのである。
 しかし、いずれにしても、そう難しいところへ隠してあるはずがない。ごく普通の客を相手にしているのだから、簡単に見付けられるだろう。
「ねえ、考えなさいよ!」
 ワインの酔いが残っているのか、由美は塚田の腕をつかんで、せがむように振り回す。
「じゃあ、きっと——バスルームの石ケンの下じゃないか」
 と、塚田が出まかせを言うと、
「石ケンの下?——見て来るわ」
 と、由美がバスルームへ入って行く。
 塚田は窓へと歩いて行った。——今夜、このホテルは、いや、都心とその周辺のホテルは、どこも塚田たちと同じようなカップルで溢《あふ》れているだろう。
 塚田は、突然自分がひどく惨めに思えて来た。雑誌にのっている「マニュアル」通りのデートとベッドイン。そんなことを、よく照れもせずにやれるものだ。
 サラリーマンの暮しと、それはどこかで似通っている。みんなが残業していると、帰れない。マージャンの付合い、飲む付合い。
 他人と同じことをやっていることから来る安心感。
 今の自分と、どこが違うだろう?
 クリスマス・イヴには、ちょっと洒《しや》落《れ》たレストランで食事をして、ホテルに泊る。
 なぜ?——みんながそうするから。
 塚田は、出て行きたかった。金なんか、惜しくもない。もし、キャンセル待ちをしているカップルがいたら、喜んで譲ってやる……。
 気が付くと、由美がバスルームから出て来て、ポカンとした顔で、塚田を見つめている。
「見付かったかい?」
 と、塚田が訊《き》くと、
「どうして分ったの?」
 と、由美が言った。
「何が?」
「バスルームの石ケンの下。本当にあったのよ!」
 と、由美はその白いカードを振って見せた。
 塚田の方こそ、びっくりした。出まかせを言っただけなのに!
「ね、〈2521〉ですって。二五階ね。行ってみましょ!」
「でも……」
「早く早く! 他にも、誰かが来てるかもしれないのよ!」
 由美に、ほとんど引張られるようにして、塚田は部屋を出たのだった。
 塚田の目には入らなかったのだが、窓の外を、チラチラと小さな雪が、舞い始めていた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%