日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

クリスマス・イヴ15

时间: 2018-06-28    进入日语论坛
核心提示:15 雪が降る「あら、雪」 と、口に出して、啓子は呟《つぶや》いていた。 窓の外を、チラチラと白いものが舞い始めている。 
(单词翻译:双击或拖选)
 15 雪が降る
 
「あら、雪……」
 と、口に出して、啓子は呟《つぶや》いていた。
 窓の外を、チラチラと白いものが舞い始めている。
 ホワイトクリスマス、か……。でも、ひどい雪にでもなったら、外で食事をして、戻って来ようというカップルは苦労しそうである。
 啓子は、もう食事を終えていた。
 佐々木が約束してくれた通り、七時ちょうどにルームサービスが届いた。一人で食べるのは寂しかったが、まあ仕方あるまい。
 何か本でも持って来るんだった、と思いつつ、啓子はベッドにひっくり返っていたのである。
 すると、ドアのチャイムが鳴って、啓子は起き上った。
「——はい」
 と、ドアの前まで行って、「どなた?」
「お届けものです」
 ドアを開けると、佐々木が、花束を手に立っていた。
「まあ……。ありがとう」
 啓子はなぜかひどく照れて、赤くなった。
「入れてくれないのかい?」
 と言われて、あわてて、
「あ、どうぞ。——ごめんなさい」
 と、傍へよけた。
「——雪か。雰囲気は満点だな」
 と、佐々木は窓の近くへ行って、外を眺めた。
「大丈夫なの? もうゲームは始まってるんでしょ」
「そこを抜け出して来るのがスリルなのさ。授業をさぼるのと同じ」
 啓子は笑って、
「不良学生ね」
 と、言った。
「不良は嫌いかい?」
「人によるわ」
 啓子は、佐々木の肩に、手をかけた。思いがけなかった分、緊張もなかった。
 二人の唇が出会って——「メリー・クリスマス」と、囁《ささや》き合った。
「もし……」
 と、佐々木が言った。「今夜、時間があったら……」
「構わないわ」
 と、啓子は言った。「そのつもりで来たのよ」
「よし」
 佐々木は微《ほほ》笑《え》んだ。「何としても、時間をひねり出す」
「五分や十分じゃ、いやよ」
 と、啓子は言った。「でも、無理しないでね。途中でさよなら、なんて哀れでしょ」
「そんなことはしないよ」
 と、佐々木が言ったとき、ポケットの中でピーッと音がした。
「おやおや。——電話、借りるよ」
 佐々木はフロントへかけた。「——佐々木だ。——分った。すぐかける」
「どうしたの?」
「かの大スターが僕を捜してる。部屋へ電話してみるよ」
「川北竜一?」
「そうさ。まだスイートにいるはずだ。——あ、佐々木ですが。——何です?」
 佐々木は当惑した様子で、「——フロントで分らなければ、私も、調べようがありませんね。——いえ、私は全く聞いておりません。——はあ、それで——」
 佐々木は受話器を耳から離して、顔をしかめると、
「やれやれ。男にもヒステリーってのがあるんだな」
「何ですって?」
「五月麻美が泊ってるはずだというんだ。どの部屋か教えろ、って。知りゃしないよ」
「五月麻美って——川北竜一と同《どう》棲《せい》してた人じゃないの?」
「そのはずだ。泊ってるとしたら、男とだろ。川北は庄子ユリアと一緒のくせに。妬《や》いてるんだな」
「男って勝手ね」
「人によるさ」
 二人は顔を見合せて、笑った。佐々木はもう一度素早くキスすると、
「じゃ、ゲームの進み具合を見に行って来るからね」
 と、出て行こうとした。
「待って!」
 と、啓子は呼び止めた。「ねえ、私も行っていい?」
「君も?」
「邪魔しないわ。構わないでしょ?」
 と言うなり、啓子はキーを取って来ると、「行きましょ!」
 と、佐々木の腕をとった。
 
「そろそろ死ぬか」
 と、永田エリは独り言を言って、ソファから立ち上った。
 あんまり座り心地が良くて、立ち上りたくなかったが、仕方ない。どうせ自分のものじゃないんだ。体が、この快さを憶えてしまったら、却《かえ》って後でみじめというものだ……。
 それにしても——大した部屋だわ。
「スイートルーム」
 それが、「続き部屋」を意味するとエリが知ったのは、最近のことだ。
 TVのロケや何かだって、もちろんこんな部屋に泊ることはない。ただ、二時間もののサスペンスドラマの中で、スイートルームを使った撮影があり(やはり死体の役だった!)、そのときに初めて知ったのである。
「いつもスイートルームのときは床に寝ることになるのね」
 と、エリは呟いた。
 さて——どこで死ぬか。
 一応役者である以上、あんまり平凡な死に方はつまらない。何か工夫してやりたい。
「ちょっとびっくりさせてやるか……」
 エリは、クロゼットの中に立っていて、誰か入って来た人間が扉を開けると、バタッと倒れかかる、ってのはどうだろう、と思った。
 平凡には違いないが、ただ床に寝転がってるよりもいいだろう。
 あんまり相手がびっくりして、気絶でもしてしまったら、ちょっと問題だが……。まあ、どっちもゲームだってことは分っているのだし。
 せっかくのスイートルーム。もう少し気のきいた趣向はないものか。
 エリは、奥のベッドルームへ入り、さらにバスルームを覗《のぞ》いた。
「広いわねえ」
 バスタブ自体の大きさが、エリのいるアパートなんかとは全然違う。
 毎晩、こんな大きなバスタブで、ゆったり手足を伸ばしてお湯につかっていられたら。
 疲れのとれ方だって違うだろうが……。
 ま、グチっていても始まらない。
 エリは、バスルームの、ギョッとするほど大きな鏡の前で、自分の姿を見つめた。
 土気色に塗った、死人のメイク。——我ながら良くできたと思う。こんなことで凝ってみても仕方ないだろうが、それが役者というものなのだ。
 たぶん川北などには、分るまい。昔の川北なら……。そう、劇団にいたころの川北は、演技することの情熱を持っていた。
 あのころだって、女にはだらしのない男だったが、それを許せたのは、役者として、光るものを持っていたからだ。
 しかし、今の川北は、ちっぽけな才能を切り売りして、はったりで高く売りつけているセールスマンに過ぎない。
 格別な才能なんてものはないのだ。——要は、自分がどの水準で自分を許すか、ということなのである。
 エリは——本当に奇妙なことだが——今、この必要以上に大きな鏡を見つめながら、自分の中の川北への思いがふっ切れたような気がした。
 あんな男……。そう、強がりでも負け惜しみでもなく、エリは「あんな男」と呼ぶことができた。
 水島久仁子にも言ってやろう。「あんな男」と。——あんな男のために、生活をめちゃくちゃにされるなんて、全く馬鹿げた話だ。
 久仁子だって、気付くだろう。エリと違って、夫と、子供さえある身なのだ。やり直せばいい。
 一からやり直す。水島は、それを許してくれる男だ……。
 ——ふと、エリは誰かがこのスイートルームへ入って来たような気がした。
 まだ早いんじゃない? それに途中の時点で、連絡してくれると……。
 エリは、バスルームを出た。
「誰ですか?」
 と、声をかけながら、ベッドルームを出る……。
 
「畜生!」
 と、川北は悪態をついた。
 みんなが俺《おれ》のことを馬鹿にしてやがる!
 五月麻美がどの部屋か分らない、だって? 五月麻美だぞ! 誰だって知ってる顔だ。
 たとえ、偽名で泊ってたとしても、見かけりゃすぐに分るはずだ。知ってる人間がいないわけはない。
 それなのに——あの佐々木って奴《やつ》まで、
「分りかねます」
 と、来た!
 大体気に食わない野郎だ。うわべはていねいだが、内心じゃ、こっちを見下している。
 そうに決ってる。俺は役者なんだ。ごまかされやしないとも。
 ——川北はルームサービスでとったウイスキーを飲んで、少し酔っていた。
 ゲームがすんでから、とも思ったのだが、腹立ち紛れに、一杯だけ、と手をつけてしまったのである。
 すると——電話が鳴り出した。
 何だ? 麻美かな?
 さっきはごめんなさい。やっぱり、私、あなたのことが忘れられないの。許してよ。ねえ……。
 そう謝ってくりゃ、許してやらないでもない。そうだ。きっと麻美の奴だ。
 川北は受話器を上げた。
「はい」
「あ——もしもし」
 麻美ではない。もっと若い女の声だ。
「何か?」
「あの……川北竜一さんですか」
 ちょっと面食らって黙っていると、相手は急いで続けた。
「私——ファンなんです。さっき、そのお部屋へ入るのを、お見かけしたもんですから」
 若い子だ。——まあファンというやつに、あまり無愛想はできない。
「凄《すご》くドキドキしました。ごめんなさい、お忙しいんでしょ?」
 可《か》愛《わい》い声だ。
「別に忙しいってわけじゃないけどね」
「そうですか? あの——突然で図《ずう》々《ずう》しいとは思ったんですけど……。私たちの部屋へおいでにならないかなあ、と思って……」
「君たちの部屋?」
「女の子同士で来てるんです。パーティやろうって。もし——もし、よろしかったら、ですけど、ちょっとでもお顔を出して下さったら嬉《うれ》しいな、と思って」
 女の子たちのパーティか。面白そうだ。
 川北の迷いは、長くは続かなかった。
「君らの部屋は?」
「同じ階なんです。〈2511〉」
「そうか。じゃ、これから行くよ」
「本当ですか? わあ、すてき!」
 女の子は、いかにも愛らしく弾《はず》んでいた。顔の方も、声ぐらい可愛いといいがな、と川北は思った。
 ここを出てしまったら、あの佐々木って奴さぞかし青くなるだろう。
 川北は、声をたてて笑うと、キーを手に、ためらうことなく、スイートルームを出て行った……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%