日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

花嫁の卒業論文01

时间: 2018-06-28    进入日语论坛
核心提示:プロローグ 冷たい風が首筋をなでて、紀子《のりこ》は目を覚ました。 とても寒い夜だった。この山間《やまあい》の町は、雪は
(单词翻译:双击或拖选)
 プロローグ
 
 
 冷たい風が首筋をなでて、紀子《のりこ》は目を覚ました。
 とても寒い夜だった。この山間《やまあい》の町は、雪はほとんど降らないけれども、秋の終りの今ごろは冬のように冷える。
 雨戸が開いたんだ。でも、どうして?
 紀子はネルのパジャマで布団から抜け出すと、そっと障子を開けた。風が強い日は時々雨戸が外れてしまうことがあるので、気になったのである。
 お父さんはすぐ風邪《かぜ》をひくから……。こんな冷たい風が入ってくると、体に良くないんだ。
 暗い廊下は、七歳の女の子には少々怖い場所だったが、お父さんに風邪をひかせないことの方が大切だった。怖いのは何とか我慢できる!
 しかし——雨戸は外れたのではなかった。開いているのだ。人一人、ちょうど通れるくらいの幅だけ、開いている。
 泥棒?
 紀子は本当に[#「本当に」に傍点]怖くなった。
「お父さん! ——お父さん!」
 ガラッと障子を開けて、父の寝ている部屋へ入って行くと——。
 布団は敷いてあった。でも、お父さんはいない。
 どこだろう? ——紀子はキョロキョロと見回していたが、書きもの机の上に目を止めた。
 原稿用紙やペンが置かれたその机に、封筒がのっていた。きちんと真直《まつす》ぐに置かれていた。
 そこに書いてある二文字を、紀子は読めなかったが、それでも何だかいやな気持がした。
 そして、廊下へ出ると、その開いた雨戸から表を見たのは、自分でもどうしてかよく分らない。無意識の行動であった。
 風が木の枝を思い切り揺さぶっている。月明りが射したりかげったりしているのは、雲の動きが速いからだろう。
 そして——紀子は見た。
 お父さんが道を急いで遠ざかって行く後ろ姿を。
 お父さん! ——お父さん!
 紀子は、寒さも忘れて、そこから表に出た。サンダルは七歳の紀子には大きすぎたけれども、何とか歩ける。
 外へ出てみると、さすがに寒くて震え上った。
 でも、戻っていたのでは、お父さんに追いつけない!
 紀子はお父さんを追って走り出した。大きなサンダルはバタバタと足を引張ったが、それでも何とか追いつこうと必死で駆けた。
 風は紀子を押し戻そうとするような勢いで吹いていたし、道は危なかったが、それでも何とか転ばずに走り続けた。
 でも——どこへ行くんだろう?
 お父さんは今、いつも紀子に、
「あっちは危いから行っちゃいけないよ」
 と言っている方向へと向っている。
「——お父さん!」
 と、叫んでみても、その声は風にちぎれて飛んでしまう。
 やがて——お父さんの姿が見えなくなってしまった。
 月が黒い雲のかげに隠れて、辺りは真っ暗だった。紀子も先へ進むのが怖くて動けなかった。
 音がする。——水の音。水が激しく落ちて行く音だ。
 風がたまらなく冷たくて、紀子は手探りで先へ進んだ。木のかげにでも入ろうとしたのだった。
 手が木の幹に触って、紀子はそこへ体を押し付けるようにして息をした。胸が冷たい空気を一杯吸い込んで痛かった。
 でも——お父さんはどうしてこんな所へ来たんだろう?
 また辺りが明るくなった。
 紀子は、しっかりと木の幹にしがみついた。——目の前はもうほんの二、三歩で崖《がけ》になっていて、下は岩だらけの流れなのだ。
 滝が、月明りに白く光って水音を響かせながら落ちるのが見える。
 そして、そのとき——。
「お父さん……」
 滝の手前に突き出た岩の上に、お父さんの姿が見えた。寝床から出たままの着物姿で、髪は風でかき回され、くしゃくしゃになっている。
「お父さん!」
 紀子は精一杯呼んだ。
 だが、その声にも気付く様子はなく、お父さんは岩の先へ進んで行く。
 お父さん! 何するの? ——やめて! やめて!
「——お父さん」
 必死で叫ぶと、初めてお父さんがハッと顔を上げた。聞こえた!
「お父さん!」
 力一杯、手を振る。
 だが——お父さんは紀子の方を見て、手を上げて見せただけだった。
 そして岩の上を更に進んで——。
「お父さん!」
 紀子の叫びは滝の音の中へ吸い込まれて行く。
 そして——お父さんの姿は、岩から滝壷《たきつぼ》へ向って落ちて行った。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%