日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

シングル01

时间: 2018-06-28    进入日语论坛
核心提示:1 二人の「あなた」 昼休みまでにまだ間があるのに、お腹がグーッと鳴るというのは情ないものである。 まあ、自分でギョッと
(单词翻译:双击或拖选)
 1 二人の「あなた」
 
 
 昼休みまでにまだ間があるのに、お腹がグーッと鳴るというのは情ないものである。
 
 まあ、自分でギョッとしているほどには、その音は人に聞こえていないものだが、やはり同じ課で机を並べている山崎聡《さと》子《こ》には聞こえてしまったようで、
 
「辻《つじ》山《やま》さん」
 
 と、仕事の手を休めて、「朝、何も食べて来なかったの?」
 
 その口調には少々非難めいたものも混じっている。しかし、山崎聡子は決して辻山房《ふさ》夫《お》当人を非難しているわけではないのである。
 
「いや、寝坊してね」
 
 と、辻山房夫はお茶をガブガブ飲んで言った。「食べてる暇がなかったんだよ」
 
「でも、奥さんが起すべきよ」
 
 と、山崎聡子は腹立たしげである。
 
「まあ、女房も仕事があるからね。そう無理も言えない」
 
「でも、体に悪いわ。ちゃんと食べるものは食べないと」
 
「大丈夫。食べてるよ」
 
 と、辻山房夫は肯《うなず》いて見せた。
 
 二人の間にある電話が鳴る。すぐに山崎聡子が取った。
 
「——はい。——ちょっとお待ち下さい」
 
 聡子は、少し冷ややかな感じで言って、受話器を辻山の方へ差し出した。
 
「辻山さん。奥様から」
 
「あ、そう。ありがとう。——もしもし」
 
 辻山房夫は三一歳。年齢の割に少し頭が薄くなりかけているのを除けば、まあごく当り前の(ということは、少しくたびれた印象の)サラリーマンである。
 
〈K事務機株式会社〉の総務に勤めて七年。——平社員のままでいることに、別に何の劣等感も抱いていない。
 
 おっとり、のんびり、というのが生まれつきの性格で、死ぬほど働いてまで、「長」の字を名刺に印刷してほしいとは一向に考えていないのである。
 
 隣の席で、そんな辻山の呑《のん》気《き》ぶりを、やや苛《いら》々《いら》と眺めているのが山崎聡子。二八歳になる独身の聡子は、この四年間、辻山と仕事上のパートナーである。
 
 もちろん、辻山の方が先輩なのだが、今ではすっかり聡子が辻山を「見守る」という関係になってしまっている。
 
 なかなか端正な顔立ちの聡子だが、性格的に何でも思ったことをポンポン口に出すのと、それに(当人の見解によると)何とも時代遅れなグレーの事務服のおかげで、ひどく老けて見られるのが大いに不満である。
 
 ——〈K事務機〉の事務服が時代ものなのは、社長がケチで、従って、その下の部長、課長、みんながケチだからだ。
 
 当然、月給だって喜んで出しゃしない。
 
 噂《うわさ》によると、この〈K事務機〉の社長、倉田は、毎月月給日になると、社員に支払う給料の額がどうしてこんなに多いのかと涙する、ということだった……。
 
「——うん。今日はいつも通り帰るよ。——ああ、それじゃ」
 
 と、辻山房夫は電話を切った。
 
「——奥様、何て?」
 
 と、聡子が訊《き》く。
 
「うん? ああ、別に大したことじゃないんだ。帰りの時間が分ると、よく待ち合せてスーパーで買物して帰るもんだからね」
 
「幸せね、奥さん」
 
 と、聡子は伝票を束ねながら言った。
 
「どうかな。こんな安月給の亭主じゃね」
 
「でも、問題は人間でしょ。お金じゃ代えられないわよ」
 
 と、聡子は言って、「奥さん、何ていったっけ? 京子さん?」
 
「洋子だよ。太平洋の〈洋〉」
 
「洋子さんか」
 
 聡子は肯《うなず》いて、「一度お会いしたいわ」
 
 と、言った。
 
 辻山が一瞬ドキッとしたことには、幸い山崎聡子は気付かなかった……。
 
 
 
「ね、涼《りよう》子《こ》!」
 
 と呼ばれて、水野涼子は足を止めた。
 
 五月の午後、明るい坂道を駆け下りて来るのは、同じS大学二年生の池山リカ。
 
「リカ! 走らなくていいわよ。待ってるから」
 
 と涼子は大声で言った。
 
「走ってんじゃないのよ! 止まらないだけなの!」
 
 運動神経がまるきりゼロの池山リカは、ドタドタと涼子めがけて坂を駆け下りて来る。
 
「危い! リカ!」
 
「止めて! どいて!」
 
 と、矛盾したことを言って、リカは涼子に抱きついた。
 
「キャッ!」
 
 二人して引っくり返りはしたものの、リカの重さは涼子が大分引き受けていたので、二人とも、多少スカートが埃《ほこり》になったくらいですんだ。
 
「——ああ、びっくりした」
 
 と、水野涼子は立ち上がって、リカの手を取って立たせると、「けが、しなかった?」
 
「うん……。ごめん」
 
 と、池山リカは大きな目をパチクリさせている。
 
 自分の方がびっくりしているのである。
 
「本当に、リカって……」
 
 と、涼子は仕方なしに笑う。
 
 大学での一番の仲良しである。こんなことで、いちいち腹を立ててはいられない。
 
「何かあったの?」
 
 と、涼子は落した教科書を拾いながら言った。
 
「聞いた? 久《く》仁《に》子《こ》のこと」
 
「久仁子?」
 
 と、並んで歩き出しながら、「久仁子って……。ああ、金田久仁子のこと、一年生の?」
 
「そうそう。知ってるでしょ? 同じ演劇部だもんね」
 
「でも、あの子、あんまり練習とか出て来ないわよ」
 
 と、涼子は言った、「あの子がどうかしたの?」
 
 水野涼子、池山リカ、どちらも二〇歳。
 
 若さが匂《にお》うような、この明るい日射しの下でいかにも快げな二人である。——まあ外見上、涼子がほっそりして、リカが多少太めという違いはあるにしても、どっちもまぶしいような「青春」のエネルギーを感じさせる。
 
「ちょっと相談があるの」
 
 と、リカが言った。「時間ある?」
 
「うん……。そう長くなくていいのなら」
 
 と、涼子は腕時計を見て、「家庭教師があるから」
 
「すぐすむよ」
 
「じゃ、ケーキ一つだね」
 
 というわけで……数分後には二人の前にケーキをのせた皿が置かれていた。
 
「——妊娠?」
 
 涼子がスプーンを持つ手を止めた、「久仁子が?」
 
「そう。で、泣きつかれちゃって……。もし学校にばれたら、当然、親にも連絡行くしさ。何とかしなきゃ、ってわけ」
 
 と、リカが肯《うなず》く。
 
「そう」
 
 涼子は紅茶をゆっくりと飲んで、「——でも、どうしてリカが、あの子のために?」
 
「あの子、高校の後輩なの」
 
「へえ。知らなかったわ」
 
「同じバレー部にいてね。やっぱり、あんまり真《ま》面《じ》目《め》に出て来る子じゃなかったけど……。ま、一応先輩としては、放っとくわけにもいかなくてさ」
 
 リカはあっという間にケーキを食べてしまって、何だか物足りない様子である。
 
「じゃ、手術代、集めるの?」
 
「それしか仕方ないでしょ」
 
「だけど、男の子は? 相手がいるわけじゃない」
 
 と、涼子は言った。
 
「それがさ、家庭持ち」
 
「じゃ……不倫ってこと?」
 
「養子で、奥さんに頭が上がらないって男なんだって。同情して、つい……。でも、そんな言いわけ、怪しいと思うけどね」
 
「だから、その男はお金も出さないってわけね。——情ない!」
 
 と、涼子は首を振った。
 
「本当でも嘘《うそ》でも、情ないよね。でも、そんな男、期待してたってだめだと思うんだ」
 
「うん、そうだね」
 
「ね、力貸して。涼子は先生の受けもいいしさ。そういうことしてても、ばれないでしょ」
 
「そうねえ……」
 
 涼子は、何やら考え込んでしまっている。
 
「——あ、真《さな》田《だ》君」
 
 と、リカが言った。
 
「え?」
 
 涼子が店の入口の方を振り向くと、同じ二年生の真田邦《くに》也《や》が、入って来たところだった。
 
「真田君!」
 
 と、リカが手を振る。
 
「やあ」
 
 と、真田は二人のテーブルへとやって来て、「大事な話かい?」
 
「そう」
 
 と、涼子は肯いて、「男は許せない、って話をしてたの」
 
「怖いね」
 
 と、真田は笑った。
 
「ケーキ食べに来たの?」
 
 リカに訊《き》かれて、
 
「いや、ゼミの会合のことで、五、六人集まるんだ。ここでやると女の子が必ず来るからさ」
 
 と、店の中を見回し、「僕が一番乗りか。奥のテーブル、取っとかなきゃ。それじゃ」
 
 店の奥へ入って行く真田を見送って、
 
「真田君って、いいよね」
 
 と、リカが言った。「そう思わない?」
 
「そう?」
 
 と、涼子はまだケーキを小さくフォークで切っては食べている。
 
「やさしそうだしさ。涼子、ああいうタイプ嫌い?」
 
「別に、好きでも嫌いでもない」
 
 と、肩をすくめる。
 
「涼子って……」
 
「うん?」
 
「どうなってんの? いないわけないのに、男が」
 
「決めないでよ」
 
 と笑って、「焦っても仕方ないでしょ」
 
「余裕あるご発言」
 
 と、リカはおどけて、「美女はいいね」
 
「何言ってんの。——ね、そのこと、何をすればいいの?」
 
「助けてくれる? ありがとう! 恩に着る!」
 
「リカに恩に着てもらっても、あんまりメリットなさそうね」
 
「あ、言いにくいこと言って!」
 
 二人は一緒に笑った。
 
 十五分ほど話をつめて、二人は店を出ることにした。
 
「私、クリームが指についちゃった。手洗って来る」
 
 と、リカが化粧室へ行く。
 
 涼子は、チラッと奥のテーブルを見た。真田が文庫本を開いて、一人で座っている。
 
 涼子は、足早に歩いて行くと、
 
「遅くなるの?」
 
 と、小声で訊いた。
 
 真田は顔を上げて、やはり小声で、
 
「いや。ここで一時間くらい話すだけさ」
 
 と答えた。
 
「良かった」
 
 涼子は微《ほほ》笑《え》んだ。「今夜のおかず、買っちゃってあるのよ。ちゃんと帰って来てね」
 
「うん、分ってる」
 
「じゃ、後で。——あなた」
 
 と、小さくウインクして、涼子はレジへと歩いて行った。
 
 
 
「——ただいま」
 
 辻山房夫は、アパートのドアを開けると、声をかけた。
 
 もちろん——部屋の中は真っ暗で、何となく湿っぽい匂いがこもっている。
 
「やれやれ……」
 
 辻山は、明かりを点《つ》けると、敷きっ放しの布団へ目をやった。
 
 また今夜も、冷え切った布団で寝るのか。一人寂しく。
 
 辻山は、欠伸《あくび》をした。晩飯は駅前のラーメン屋ですませて来た。そこが一番安くあがるのである。
 
 カーテンを引き、ネクタイをむしり取ると、
 
「——そろそろ買って来ないとな」
 
 と、かなりヨレヨレのネクタイを眺めて呟《つぶや》く。
 
 辻山は、別に女房に逃げられたというわけではない。逃げられようにも、もともと女房なんて存在しないのだから。
 
 トントン、と玄関のドアを叩《たた》く音。
 
「誰?」
 
「私よ」
 
 と、「洋子」の声がする。
 
「ああ……」
 
 辻山は玄関へ下りて、チェーンを外し、ドアを開けた。
 
「忘れなかったでしょ、電話するの」
 
 と、隣の部屋の主婦が言った。
 
「はいはい」
 
 辻山は、財布を取って来ると、二千円を渡して、「またよろしく」
 
 と言った。
 
「また、ちゃんと電話してあげるわよ、あなた」
 
 と、隣の主婦は笑って、二枚の千円札をエプロンのポケットへしまい込んだ。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%