日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

シングル14

时间: 2018-06-28    进入日语论坛
核心提示:14 二つのホテル ビジネスホテルの小さな部屋。 しかも、換気もよくないのだろう。小田切和代が風《ふ》呂《ろ》に入っている
(单词翻译:双击或拖选)
 14 二つのホテル
 
 
 ビジネスホテルの小さな部屋。
 
 しかも、換気もよくないのだろう。小田切和代が風《ふ》呂《ろ》に入っている、その湯気が、細く開けたドアから洩《も》れて来て、窓ガラスがくもっている。
 
 辻山は、狭いベッドに腰をおろして、何となく落ちつかなかった。——やはり、和代が今、すぐそこでお風呂に入っていて、ドアが開いているというのは、刺激的な状況に違いない。
 
「——ねえ」
 
 と、和代が言った。「聡子、何だって?」
 
 もちろんドアの細い隙《すき》間《ま》から、声だけが届いたのである。
 
「うん、大丈夫らしいよ。あの連中がウロウロしてるんで、誰か近所の人が一一〇番したらしくて、パトカーも来たって」
 
 辻山は、バスルームの方へ背を向けたままで言った。
 
「じゃあ、良かったわ」
 
 と、和代がホッとした様子で、「他に何か言ってた?」
 
「君が運の強い子だって。きっと何もかもうまく行くわ、と伝えてくれってさ」
 
「聡子らしいわ」
 
 と、和代がちょっと笑った。「——ああ、少しのぼせちゃった。ドア、開けてもいい?」
 
「うん、構わないよ……」
 
 辻山は、こう続けようかと思ったのだ。もう帰るから、僕は、と。
 
 しかし、結局辻山は言わなかった。言葉の方が遠慮でもしているかのようで、出て来ないのである。
 
 ドアが開くとき、少しキーッときしむ音がした。——辻山は、じっと正面の壁を見つめていた。
 
 もちろん——そうだ。山崎聡子とも約束したのだ。決して和代に手は出さない、と。
 
 しかし、今、和代は風呂上がりで、もちろん——いや、バスタオルを体に巻きつけてはいるだろうが……。
 
 和代の方が、辻山に残ってくれ、と頼んだのだ。子供ではない。ああ言った以上、辻山が一緒に泊ることだって、考えていただろう。
 
 それに甘えていいってものではないが、しかし……。
 
 暑いのか、フーッと息をつく、その息が辻山の首筋に感じられるほど近かった。
 
「辻山さん……」
 
「は、はい」
 
 と、あわてて返事をする。
 
「私……今夜は一人になりたくないの」
 
 と、和代が、反対側からベッドに座って、辻山の体が上下に揺れた。
 
「あのね……」
 
「聡子との約束は知ってるわ」
 
 と、和代は言った。「でも、お互い、子供じゃないし……。私、そうしたいの」
 
「和代——さん」
 
 と、辻山は言った。
 
「和代って呼んでいいのよ」
 
「どうでもいいけど、呼び方は……。ともかくね、今夜のことで、僕に礼をしようというつもりでそう言ってくれるんだったら、ありがたいけど、その気持だけでいいんだよ。君が無事だった、ってだけで、僕は充分に嬉《うれ》しい。——君は、男なんか、もうこりごりなんだろ」
 
 辻山の肩に、和代の手がかかった。辻山がそっと振り向く……。
 
 バスタオルを着けただけの和代の肌は、薄いピンクにほてって、つややかに光っている。
 
「——あなたのことを知る前だわ、それは」
 
「僕なんか……つまらない男だよ」
 
「そんなことない。私——もっと早くあなたを知っていたら、と思うわ。悔しいの。きっと、島崎を殺すなんて馬鹿なこと、せずにすんだわ」
 
「和代……」
 
 肩に置かれた白い手に、辻山は自分の手を重ねた。
 
「お願い」
 
 と、和代は言った。「力一杯抱いて。それだけでもいい」
 
 ——ここまで来て拒めるわけはない。
 
 辻山は、こわごわ(?)和代の方へ体を向けると、そっと抱きしめた。ハラリとバスタオルがとれて落ちる。
 
 ベッドは小さいが、二人にとっては充分だった。辻山は和代を抱いて、もちろん、「それだけ」ではなかったのである……。
 
 
 
 六本木のレストラン。
 
 深夜まで開いているとみえて、涼子と安東が食事をしている間にも、次々と新しい客が入ってくる。
 
「——これからどうします」
 
 と、安東がパンをちぎりながら言った。
 
「え?」
 
 涼子は、ナイフとフォークを持った手を止めた。
 
「もうこんな時間だ。別荘へ着いたら、眠る時間もなくなりそうですよ」
 
「ああ……。そうですね」
 
「どこかホテルへ泊りますか」
 
 安東の言葉に、涼子が一瞬ギクリとすると、
 
「いや、ご心配なく」
 
 安東は笑って、「ちゃんと一人で泊ってもらいますよ。こっちもミキの奴に引っかかれたくない」
 
 涼子も照れ隠しに笑った。
 
「何だか、すっかりご迷惑かけたみたい」
 
「それはこっちですよ。妙なことに付合せちまった」
 
 安東は、食事を終えて、ウエイターを呼んだ。「——コーヒーだ。ブラックで」
 
「私、紅茶。——眠れなくなりません?」
 
 と、涼子は言った。
 
 安東は何となく不思議そうな顔で涼子を見ていたが、
 
「おい」
 
 ともう一度ウエイターを呼んだ。「——俺はミルクをくれ、ホットミルクだ」
 
「はあ」
 
 ウエイターが面食らっている。
 
 涼子もびっくりした。当の安東は何だか愉《たの》しげに、
 
「いや、こんな風だとね、やっぱりコーヒーもブラックでないと、格好がつかないでしょう。ちっとも好きじゃないんですよ。苦いばっかりで、あんなもん」
 
 涼子は、フッと笑ってしまった。
 
 不思議だった。——きっと恐ろしい男なのだろうが、こうしていると、目つきもとてもやさしい。
 
「いや、お嬢さん、あんたは面白い人だ。おっと失礼。奥さん、でした」
 
「ええ」
 
 涼子は少し顔を赤らめた。「——安東さん」
 
「何です」
 
「一つ、うかがってもいいですか」
 
「お答えできることなら、答えます」
 
「あの女の人——小田切和代さんっていう人、本当はあなたも殺したくないんじゃありませんか」
 
 安東の顔から笑みが消えた。涼子は、いけないことを訊《き》いたかしら、と思った。どうしよう?
 
「——怒りました?」
 
 と、涼子はこわごわ言った。
 
「いや、そうじゃありません」
 
 安東は首を振った。「確かに、その通りです」
 
「やっぱり。何となくそう思えたものですから」
 
「あの女には、強くひかれるものがあります。——頭もいい。度胸もある。それに……何というか、『情の濃い女』とでもいいますかね」
 
「何となく分ります」
 
「死なせるにゃ惜しい、と思っています」
 
「それなら——」
 
「いや、結局、やはりこっちの手で始末することになるでしょう」
 
 と、安東は首を振った。「組織を守るためです。一人を見逃したら、もう誰も俺にはついて来なくなる」
 
「安東さん……」
 
「ご心配なく。あんたの目の前じゃやりたくないので、今夜は内心困ってたんです。あの禿《は》げ頭の刑事さんに感謝したいところですな。——いずれ和代はこっちの手に落ちる。しかし、それはもう、あんたとは何の係りもないことです」
 
 涼子は、何も言えなかった。
 
 自分が口を出せる世界ではないのだ。
 
 しかし——もちろん二人とも、涼子と小田切和代とが、まんざら無関係でもないことを、知るはずもなかったのである。
 
「どうです」
 
 と、安東が話を変えた。「新しくできた、〈ホテルF〉。泊ってみますか」
 
「あそこ……凄《すご》く高いんでしょ?」
 
 最近評判になっているホテルである。
 
「ご心配なく、請求書がそちらへ行くことはありませんよ」
 
 と、安東は微《ほほ》笑《え》んで言った。
 
 
 
 電話が鳴ると、邦也はあわてて手をのばした。
 
 きっと涼子からだ!——邦也は、ずっと寝る気にもなれずに起きていたのである。
 
「もしもし!」
 
 と、勢い込んで出ると、
 
「あ、真田……邦也さん?」
 
 男の声だ。
 
「そうですけど……」
 
「やあ、室井刑事です。頭を殴られた」
 
「あ——どうも」
 
 と、拍子抜けしてしまう。
 
「誰かから電話がかかるんですか?」
 
「あ、いえ、別にそういうわけじゃないんです。あの——何か?」
 
「ゆうべ一緒だった女子大生、涼子さんといいましたかね」
 
「え? ええ。涼子がどうかしました?」
 
「いや、実は、さっき例の安東と会ったんです。あのヤクザですね」
 
「憶《おぼ》えてます」
 
「あいつは、でかいリムジンに乗ってましてね。私はそのそばで奴と話をしたんですが……。真田さん、今、彼女はそこにいますか」
 
「——涼子ですか? いいえ」
 
「そうですか……」
 
「何か?」
 
「いや、リムジンの中に女がいて……。よくは見えなかったんですが、どうもあの涼子さんに似てると思ったんです」
 
「まさか!」
 
「いや、もちろんそうでしょう。どうも気になり始めると、止められない性格でしてね」
 
 と、室井は笑って、「じゃ、彼女によろしくお伝え下さい」
 
「はあ、どうも……」
 
 電話を切って、「——いくら何でも!」
 
 と、つい言っていた。
 
 涼子があの安東って奴と?
 
 そんな馬鹿なこと……。あるわけない!
 
 しかし——あのシャネルの服をプレゼントして来たことを思い出すと、邦也は急に不安になって来た。
 
 もし安東が涼子に目をつけていたとしたら? 涼子を脅して、自分の車へ無理やり——。
 
「どうしよう!」
 
 と、青くなる。
 
 涼子は今ごろ、あの安東って奴の手で手ごめにされているかも……。そう思うと、いても立ってもいられなくなる。
 
 室井って刑事に連絡しようか? でも、証拠があるわけじゃないし、警察だって、そんなことまでしてくれないかもしれない。
 
 といって、放っておくわけにも——。
 
 また電話が鳴り出した。パッと受話器をとって、
 
「もしもし!」
 
 ——少し間があって、
 
「何て大きな声を出すの」
 
 と、呆《あき》れた声がした。「そんなに遠くにいるわけじゃないよ」
 
「お母さん」
 
 と、邦也は息をついた。
 
「どうかしたの?」
 
「いや、別に。——今、家から?」
 
「〈ホテルF〉」
 
「え?——そんなホテル、できたの」
 
「何言ってんの。今、有名なんだろ、ここ?」
 
 邦也は、確かに〈ホテルF〉という名前は知っている。しかしそれは東京にあるのだ。
 
「お母さん……もう東京に?」
 
「そうだよ。こっちも旅館業だからね。一応今はやりのホテルへ泊ってみようと思って。明日、お昼でも食べに来ない?」
 
「あ、ああ……。いいね」
 
「じゃ、待ってるよ。〈1604〉だからね、部屋は」
 
「〈1604〉ね」
 
 あわててメモをとる。「——お母さん、辻山さんと一緒に来るんじゃなかったの」
 
「一緒だよ」
 
 と、真田伸子は言った。「もちろん部屋は別だけど」
 
「じゃあ、もう二人とも……」
 
「でも、あちらは房夫さんの所へ電話しても出ないんだって。夫婦でどこかへ行ってんのかね」
 
「そ、そうだね……」
 
「じゃ、明日お昼にね。待ってるよ」
 
「ああ……」
 
 邦也は、電話を切ると、頭の中が混乱の極。
 
 しばし、呆《ぼう》然《ぜん》と座り込んでしまっていたのだった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%