日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

フルコース夫人の冒険02

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:2 家庭の平和「ねえ、お母さんは?」 と、中沢さやかは居間を覗《のぞ》いて、声をかけた。「知らんな」 と、中沢竜《りゆう
(单词翻译:双击或拖选)
 2 家庭の平和
 
「ねえ、お母さんは?」
 と、中沢さやかは居間を覗《のぞ》いて、声をかけた。
「知らんな」
 と、中沢竜《りゆう》一《いち》郎《ろう》は新聞から目を離さずに答えた。「メモはないのか」
「ないみたい」
「それなら帰って来るだろう」
「分った」
 さやかは肩をすくめて、自分の部屋へと上がって行った。
 二階建のこの家、三人家族には少々広いのだが、ちっともそんな風には見えない。
 主婦——つまり、中沢なつきのことだが——が、物を片付けない天才だからである。
 仕方なく(?)、娘のさやかが、せっせと片付けて回ることになっているが、家中まではとても手が回らない。それに、さやかも十五歳。色々と忙しい年ごろなのである。
「——全くねえ」
 さやかは、自分の部屋でベッドに引っくり返ると、「あれでよく主婦がつとまるわよ!」
 と言った。
 さやかは一人っ子だが、その割には独立心も強く、ものおじしない、しっかりした子、という定評があった。
 もちろん、それが悪いことであるはずはないが、そうなったのも、母親のなつきがあんまり忙し過ぎて、ちっとも構ってくれなかったせいなのである。
 さやかとしては、母親というものは、普通家にいないものだ、と小さいころから思い込んで来た。
 小学生のころだ。——友だちの家へ招《よ》ばれて行ったさやかは、その家のお母さんが、土《ヽ》曜《ヽ》日《ヽ》な《ヽ》の《ヽ》に《ヽ》家にいて、さやかのために、お昼を用意してくれるのを見て、感激したものだ。
 私も、将来はこういうお母さんになろう。さやかは子供心に、そう決心したのだった。
 しかし、もう十五歳ともなれば、見方も変って来る。
 母親には年中文句ばかり言っていて、それは今でも変らないが、それはそれとして、母親にも、それなりの事情があったのだということも分って来る。
 もうさやかが十五歳、というのでも分る通り、なつきは二十二歳で女子大を卒業すると、すぐに——卒業式の三日後だった——結婚した。すぐ妊娠して、さやかが生まれる。
 後はしばらく子育て。
 結局、大学時代も含めて、なつきは、およそ遊びに出歩くということがなかったのである。
 大学は厳格をもって知られる私立女子校で、毎日、駅までの道には、先生が監視に立ち、寄り道しないように見張っている、という有様だった。大学でもそうなのだ!
 なつきはこの女子校に、幼稚園から、ずっと通った。——従って、男っ気、ゼロ。教師も全員女性だったのである。
 結婚も当然見合いだった。三年生の時見合いして、四年生の春に結《ゆい》納《のう》。
 婚前旅行などもっての外、というムードのまま、結婚式を迎えたというから、箱入りどころか、「保育器入り娘」と呼んだほうが当っていたかもしれない。
 なつき自身、それで不幸だったわけではなかった。夫の竜一郎は、なつきといい勝負の坊《ぼ》っちゃん育ちで、二つ年上。
 父親の経営する会社で、今は課長のポストにいる。野心? かけらもなし。
 将来、父の跡を継がなくてはならない、ということが、この呑《のん》気《き》な夫の唯一の悩みなのである。
「さやかの所って、本当に現代かと思っちゃうよ」
 と、遊びに来た友だちが、よく言っていた。
「何だか、さやかの家の中だけ、時間の進み方が違うみたい」
 そう。——さやかも、同感である。
 あの父親と母親の子かと思うと、自分が怖くなる!
 でも、仕方ない。それに、さやかは、両親のことも、世間の子供並みには、好きだったのである。
 何といったって、憎《にく》みようがない!
 さやかは、私立の、しかし共学の中学校に通っている。これだけが、さやかの、ささやかなレジスタンスである。女子校から、中学へ上がる時、受験して出たのだ。もちろん、それはさやか自身の決めたことだった。
「——ただいま」
 と、声がした。
 さやかは、起き上がって、部屋を出た。
 階段を下りて行くと、母親が紙袋を下げてやって来た。
「お帰り。夕ご飯は?」
「お弁当買って来たわ」
 と、なつきが言った。
「ふーん」
「おみそ汁、作るわね」
 母親が台所のほうへ歩いて行くのを見送って、さやかは、玄関へ出て行った。
「やっぱりね」
 何か荷物を持って帰って来た時は、たいてい、玄関の鍵《かぎ》をかけ忘れている。いつもさやかがかけて、チェーンもしておくのだ。
「私がいなかったら、この家はたちまち泥棒のえじきね」
 と、さやかは呟《つぶや》いた……。
 
「何をやるって?」
 と、カツ弁を食べながら、さやかは訊《き》いた。
「フラメンコ」
 と、なつきが言った。「とっても体にいいんですって」
「あんなもんが、か?」
 と、中沢竜一郎が言った。
「あんなもの、って、あなた、見たことあるの?」
「ああ。よくTVでやっとるじゃないか。あんな、腰を振ったりして、何が面白いんだ?」
「腰を振る?」
「大体、裸同然の格好じゃないか。みっともない」
「お父さん」
 と、さやかが言った。「もしかして、フラダンスと間違ってるんじゃない?」
「どこが違うのか?」
 ——しらっとした空気が流れた。
 しかし、いつのころから、なつきが出歩くようになったのか、夫の竜一郎にもよく分らなかった。
 いくら呑《のん》気《き》な竜一郎も、人並みに会社では忙しいこともあり、特に三十代の初めからは、連日、夜中に帰る、という日が続いた。
 そんなころ、ちょうどさやかも手がかからなくなり、なつきが、初めて、自分の生活を考えるようになったのだろう。
「でも、お母さん、新しいもの習う時間なんてあるの?」
「何かやめて、そこへ入れるわ」
 さやかも、母親の、スケジュールを巧みに組む才能は認めていた。
「だけど——あ、電話だ」
「私が出るわ」
 そう。普通の家なら、中学三年の子がいると、夜の電話はたいてい子供にかかって来る。この中沢家では、母親にかかる確率がきわめて高いのだ。
 だが、今夜ばかりは——。
「さやか、お友だちよ」
「はい。——誰?」
 なつきは、ちょっと考えて、
「聞いたけど、忘れちゃった」
 訊《き》くべきではなかった、とさやかは思った。
「もしもし。——何だ、宏《ひろ》美《み》か」
 同じクラスの子だ。家も近いので、よく行き来している。
「さやか、タレントにならない、とか誘われたこと、ある?」
「何よ、出しぬけに」
「どうってことじゃないんだけど……」
「どうもスカウトする人に、見る目がないみたいね。まだそういう話、ないわ。もしかして宏美——?」
「そうじゃないの! 今日、学校の帰りにさ、呼び止められたの、家の近くで」
「誰に?」
「知らない人よ。で、写真見せられて、この子、知ってるか、って。それ、さやかの写真だったのよ」
「私の?」
「うん。一年ぐらい前のかな、たぶん」
「で、何て言ったの?」
「知りません、って言っといたわ。何か、気味悪いじゃない?」
「そうね。その人、何か言った?」
「何も。どうも、って行っちゃった。何だろうね」
「変ね。——気を付けるわ。美女は狙《ねら》われやすいから」
「よく言うよ!」
 二人は一緒に笑った。
 二人の話が、これで終らなかったのは、言うまでもない。
 二十分もしゃべっている内に、初めの用件など、さやかの頭の中から、すっかり消えてしまっていた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%