日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

フルコース夫人の冒険08

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:8 迷える父親「何よ、これ?」 演劇部の部室に入ったさやかと宏実は、唖《あ》然《ぜん》とした。 ただでさえ、ゴタゴタして
(单词翻译:双击或拖选)
 8 迷える父親
 
「何よ、これ?」
 演劇部の部室に入ったさやかと宏実は、唖《あ》然《ぜん》とした。
 ただでさえ、ゴタゴタしてて、居る所のないような部室のど真ん中に、でん、と居座っているのは、巨大な花束だった。
「誰か死んだっけ、うちの部の人?」
 と、さやかは言った。
「知らない。でも、これ、お葬式の花じゃないわよ」
「そりゃそうだけど……」
 宏美は、花束についたカードを取ると、広げてみた。
「さやかあてよ」
「私?」
「ほら。——何とかプロダクションの藤原、って」
「お母さんを映画に誘った人だ!」
 さやかは、そのカードを手にして、「でも何だって、私にこんな花を?」
「その人にウインクでもしたんじゃないの、さやか?」
「よしてよ。中年男って趣味じゃない」
 ドアが開いて、入って来たのは、部長の石塚進二と、副部長の川野雅子だった。
「あ、部長」
 さやかは、あわててカードを手の中に隠した。石塚はともかく、川野雅子の目に止まるとうるさい。
「——これか」
 と、石塚が、花束を見て、言った。「うちの部室にゃ合わないな」
「中学生のくせに、こんな物もらうなんて」
 と、川野雅子は仏頂面をしている。
「私、別に——」
 と、さやかはムッとして言い返しかけたが、何とか思い止《とど》まった。
「先生が、困ってたぞ」
 と、石塚が愉快そうに言った。
「困ってたって……。どうしてですか」
「ぜひお前を映画に出してほしい、って、プロダクションの奴《やつ》に頼み込まれたと言ってさ」
「私を?」
「知らなかった、なんて言わないでよ。どうせ売り込みに行ったくせに」
 と、川野雅子は、面白くもなさそうに言った。
「待って下さい」
 と、さやかは言った。「何の話ですか? 交渉が来てるのは母の方です」
「じゃ、お前、本当に知らないのか」
 と、石塚が、机の端に腰をおろして、「母娘《おやこ》共演って企画を立ててるらしいぞ」
「母娘……。母と私が?」
「驚くふ《ヽ》り《ヽ》は名演技ね」
 と、川野雅子がいやみを言った。
「まあ、いいじゃないか」
 と、石塚が言った。「問題は結果だ。きちんとやりゃ、それでいいんだ」
「私出ません」
 と、さやかが言った。「そんな世界、好きじゃありませんから。何でしたら、川野さん、代りに出ます?」
 さやかも、それぐらいのことは言ってやらないと気が済まない。
「何ですって?」
 と、川野雅子は、さやかに詰め寄った。「あんた、先輩に向って——」
「よせってば」
 石塚が遮《さえぎ》る。「これは中沢の問題だ。お前が自分で決めればいい」
「はい」
 と、さやかは両手をギュッと握り合わせた。
 その手の中で、藤原のカードは、くしゃくしゃになっていた。
「私、用事があるので、失礼するわ」
 川野雅子は、部室を出て行ってしまった。
「怖いなあ、あいつは」
 と、石塚がのんびりと言った。「しかし中沢、お前は役者の素質があると俺《おれ》は思ってるんだ。よく考えてから決めろよ」
「はい」
「他の奴《やつ》の言うことは気にするな。——先生の方は俺からうまく言いくるめてやるからさ、いざとなったら」
「ありがとうございます」
 さやかは、ふと胸が熱くなった……。
 さて、一方——。
「あんな子のどこがいいのよ!」
 と、川野雅子は、一年生の高林和也に八つ当りしていた。
「ええ……」
 高林和也は、曖《あい》昧《まい》に言った。「そうですね」
「間違ってるわ。大体、さやかの母親なんて、遊び好きで有名なんだから。これで母と娘が芸能界入りなんてことになったら……」
 空っぽの教室で、川野雅子は、高林和也に、「演技指導」をしていた。
「家庭崩壊か」
 と、川野雅子は言って、何やら思い付いた様子で、目をキラッと光らせた。「ね、高林君」
「はあ」
「さやかとさ、付き合ってみる気、ない?」
 高林和也は、不思議そうな顔で、川野雅子を眺《なが》めていた。
 
「いいじゃないか」
 と、中沢竜重が言った。
 中沢竜一郎は、父の言葉に、やや戸惑って、
「父さん……。それ、どういう意味?」
 と、訊《き》いた。
 中沢竜重と竜一郎、親子で珍しく夕食を取っているところである。
「いいじゃないか、と言っただけだ」
 と、竜重は言った。
「いいって……。なつきだけじゃない。さやかにまで、映画に出ないか、って話が来てるんだよ!」
「お前はどうなんだ」
「とんでもない話だよ。まださやかは中学生だ。これからが勉強の時期だっていうのに」
「本人次第だ」
 と、竜重はワインをゆっくりと飲みながら言った。「人間、勉強の場は学校の中だけとは限らん」
「だからって芸能界に——」
「要は当人と周囲の問題だ。自分のやりたいことを、ちゃんとはっきり分っていれば、そう心配することもないさ」
 竜一郎は、まじまじと父親の顔を見て、
「父さん……じゃ。なつきやさやかが映画に出たりするのに賛成なの?」
「それは私の決めることじゃない。お前たち親子で話し合って、決めればいい」
「そりゃそうだけど……。父さんが反対だと言えば、なつきもきっと考えるよ」
「私が反対する筋のものじゃないさ。それに、私の意見としては、『いいじゃないか』だ」
「参ったなあ。父さんに意見してもらおうと思って、頼みに来たのに」
 と、竜一郎は苦り切った顔。
「そいつは気の毒だったな」
 と、竜重は笑って、「しかし、なつきさんもさやかも、お前が思っているより、よほどしっかりしているぞ。向うに振り回されないように気を付けていれば、まあ大丈夫だろう」
「だけど、ああいう世界は——」
 と、竜一郎が言いかけた時、
「失礼します」
 と、声がした。
 女性が立っていた。見たことのない——いや、見たことはあ《ヽ》る《ヽ》。しかし、どこで会ったか、まるで竜一郎には思い出せない。
「あの、失礼ですけど、中沢竜一郎さんでいらっしゃいます?」
「は、はあ」
 パッと目を見張るような華やかさのある女性だった。まるで女優みたい……。
「あなたは……」
 と、竜一郎が目を丸くした。「女優の——」
「池《いけ》原《はら》洋《よう》子《こ》です」
 TVやCFで年中見ている顔だ。見たことがあって当然である。
「今度、奥様やお嬢様とご一緒することになりましたの」
 と、池原洋子は微《ほほ》笑《え》みながら言った。「フィルムで拝見しただけですけど、とってもすてきな奥様で」
「い、いやどうも……」
「お店の方が、教えて下さったので、ご挨《あい》拶《さつ》と思いまして。どうかよろしく」
「こ、こちらこそ」
 と、竜一郎はあわてて立ち上がって頭を下げた。「なつきとさやかをよろしくお願いします」
 それを見ていた竜重が笑いをかみ殺して、池原洋子の方へ、そっとウインクして見せた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%