日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

フルコース夫人の冒険18

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:18 二階の少年「はい、そこで片手を手すりにかけて下さい!いいなあ! うーん、これはすばらしい!」 カメラマンは、もちろん
(单词翻译:双击或拖选)
 18 二階の少年
 
「はい、そこで片手を手すりにかけて下さい!——いいなあ! うーん、これはすばらしい!」
 カメラマンは、もちろんいつもながらに調子がいいのだが、特にさやかを撮りながら、一人で興奮している様子だった。
「いやあ、セーラー服ってのは、いいなあ! 今や、本当にその格好の似合う子はいないんですよ。いや、本当にすばらしい!」
 さやかの方は、もういい加減、時代もののセーラー服にはうんざりしているのだが。
 それでも一応言われた通りにポーズなどとりながら、男って単純ね、などと考えていた。
 藤原は、昔の女学生のころのなつきに遠くから憧《あこが》れていたことを、さやかに打ち明けたのである。
 まあ可愛《かわい》いと言えば可愛いが、よくも気長に、と、どっちかといえば気の短いさやかなど、感心するより呆《あき》れてしまう。
 ともかく、藤原が母に妙な下心は抱いていないことは分ってホッとした。しかし、問題は父の浮気。
 藤原は、
「必ず何とかする」
 と、言っていたが……。
「はい、フィルムをかえるから、待っててね」
 と、カメラマンが助手に、「早くしろよ!」
 と怒鳴っている。
 助手ってのも大変ね、とさやかは思った。
 広くて、ゆるやかな、昔のヨーロッパ映画に出て来そうな階段。その踊り場の所にさやかは、立っているのだった。
 上は何だろう? 誰か住んでるのかな。
 さやかは、まだ下で準備をしているので、ふと思い付いて、その階段を二階の方へと上って行った。
 ここが——二階。
 広い家だな。お掃除、大変じゃないかしら、なんて考えていると——。
「おい」
 と、後ろから声をかけられた。
「え?」
 さやかは振り返った。
 十七、八歳か。ちょっとやせた、色白な少年が立っていた。
「この家の方?」
 と、さやかは言った。「ちょっと撮影に借りてるの」
「二階は立ち入らないって約束だぞ」
 と、その少年は、神経質な声を上げた。「一階と階段だけだ」
「あ、そうですか」
 さやかは、カチンと来て、「失礼いたしました」
 と、頭を下げ、さっさと階段を下りた。
「——お待たせ! 始めるよ」
 と、カメラマンが手を上げる。「ゆっくり階段を下って来て!」
 さやかは、チラッと上の方へ目をやった。誰かが——あの少年だろうが——見ているような気がしたのである。
 
 庭へ出ると、その広さにびっくりしたが、暑さも厳しい。
 撮影のプランが決まるまで、なつきとさやかは、木かげに座っていた。もちろん、折りたたみの椅子《いす》を、藤原が用意しているのである。
「暑い所で、すみませんね」
 と、藤原が言った。
「ここ、よく使うんですか?」
 と、さやかが訊《き》いた。
「ええ。ちょうどおあつらえ向きですからね。こういう背景には」
「さっき、上で男の子に会ったわ」
「ああ、そうですか。ここの息子《むすこ》ですよ」
 と、藤原は肯《うなず》いて、「何だか生っちょろい感じの……」
「十七、八歳かしら」
「それぐらいでしょうね」
 と、藤原は肯いた。
「ここの家の人って、何してるんですか?」
「もともと大変な資産家でね。ところが当主が早く亡くなって、未亡人はまるで仕事のことなんか分らない人で。——結局、いくつかアパートを持っててその家賃で暮らしてるんです」
「へえ」
「でも、なかなか楽じゃないようですね」
「そうでしょうね」
 と、なつきが肯いて、「これだけのお家や庭を手入れするだけでも大変」
「維持費がかかりますからね。それで、ロケや撮影に貸すようになったんですよ」
「ふーん」
 と、さやかは言った。
 古い洋館。——見た目にはムードがあって、すてきだが、中に住む人にとっては、どうだろう。
 それは、この「スター」っていうのも似たようなもんだわ、とさやかは思った。
 スターになりたい子はいくらもいるが、いざそうなってみると、外の世界の方が、よほどすてきに見えたりする……。
 さやかは、古い建物の方を見上げていた。すると——。
 二階の窓の一つに、あの少年の顔が覗《のぞ》いていた。さやかたちの方を見ている。
 さやかと目が合うと、少年はスッと姿を隠してしまった……。
「今は未亡人とその男の子だけ?」
 と、なつきが言った。
「たぶん、そうでしょう。未亡人が、このところ具合悪くてね。手伝いの女性がつきっきりです」
「まあ、気の毒に」
「息子の方もね」
 さやかは、藤原を見て、
「息子の方も、って、それどういうこと?」
 と、訊いた。
「顔色、悪かったでしょう? 生まれつき心臓が弱いんです。とても二十歳までは生きられないと言われてるそうですよ」
「二十歳まで……」
 と、さやかは呟《つぶや》いた。
 あと、二年か三年の命?——そんなこと言われたら、私だったらどうするだろう?
「——お願いします」
 と、カメラマンがまぶしさに顔をしかめながら言った。「お母様の方から」
「はい」
 と、なつきは立ち上がった。
 さやかは、あの窓を見た。また少年が、こっちを覗いている。
 さやかは、手を上げて、振って見せた。少年がパッと隠れる。
 が——しばらく見ていると、また少年の顔が見えた。
 さやかは、手を振って見せた。今度は少年も隠れないで、じっとさやかを見ている。
 そして少年が、ためらいがちに手を上げた……。
 ——さやかの番になって、なつきはまた木かげに戻って来る。
「ご苦労様。汗を拭《ふ》きましょう」
「いいえ。少したってからで。どうせまた出るわ」
 と、なつきは首を振った。「ねえ、藤原さん」
「はあ」
「この間の人、大丈夫だったの?」
「この間の……?」
「ほら、車ではねた女の人——」
「ああ、あれですか」
 藤原は少しオーバーに肯《うなず》いて、「いや、びっくりしました。でも幸い、大したことなくて。——もうすっかり片付いたんです」
「良かったわね」
「ええ、どうしようかと思いましたよ」
 藤原は笑ったが……。
 何だか変だわ、となつきは思った。
 藤原の笑い方が、いやにわざとらしく、無理がある。嘘《うそ》をついてるんだわ、と直感的に思った。
 どうなったんだろう、あの女の人は?
 なつきは気になってならなかった……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%