日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

フルコース夫人の冒険26

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:26 無実の判定 さやかは、二つのことに感心していた。 一つは、母が、こんな場面に出くわしても一向に取り乱したり、叫んだり
(单词翻译:双击或拖选)
 26 無実の判定
 
 さやかは、二つのことに感心していた。
 一つは、母が、こんな場面に出くわしても一向に取り乱したり、叫んだり失神したりしないこと。
 もう一つは、自分も一向に騒いだり悲鳴を上げたりしないことだった。——どっちも似たようなものだ。
 それは、一般的に、他殺死体を見付けたからといって、女がキャーキャー叫んで回るものではない、ということなのか、それともなつきとさやかの母娘《おやこ》が特別なのか、どっちとも分らなかった。
 藤原が、部屋へ入って、ドアを閉めた。
「——この人、藤原さんが殺したの?」
 と、さやかは訊《き》いた。
「とんでもない!」
 と、藤原は目をむいた。「信じて下さい。私じゃないんです。この階に——池原洋子が泊《とま》ってるらしいので、やって来たんです。そしたら、このドアが少し開いていて、入ってみると……」
「さやか」
 と、なつきが、いつもと少しも変らない口調で言った。「藤原さんが人を殺すと思う?」
「なつきさん!」
 と、藤原が胸迫って、「あなたがそうおっしゃって下さると——」
「そりゃ、殺すことだってあるんじゃないの?」
 と、さやかはアッサリと言った。「でも、この場合は違うみたい」
「そうよ。刺されて死んでるけど、血が——。藤原さん、少しも返り血を浴びていないじゃないの」
 なつきは、そう指摘した。
「同感」
 と、さやかは肯《うなず》いた。「大体、この人、誰?」
 池原洋子ではないのだ。
 もっと若い女で——ほとんど裸同様の格好だった。
「私、どこかで、この女の人、見たことがあるわ」
 と、なつきが歩み寄って、まじまじと見つめる。
 さやかも、母の度胸に唖《あ》然《ぜん》とした。
 さやかは、別に失神はしないまでも、やはり死体に近付きたい、とは思わなかった。
「——誰だったかしら?」
 と、なつきは首をかしげている。
 藤原が、ちょっと咳《せき》払《ばら》いして、
「なつきさん」
 と、言った。「その娘は——」
「ああ!」
 と、なつきは肯いた。「思い出したわ! 藤原さんが車ではねた人ね」
「そうなんです」
 と、藤原は、すっかり沈み込んだ様子で、言った。
「でも——この人がなぜこんな所で殺されてるの?」
「見当もつきません。本当ですよ。なつきさんに嘘《うそ》はつきません」
「この人の身《み》許《もと》は?」
 と、さやかが言った。
「それが、分らないままでして」
「ええ?」
 なつきが目を丸くした。「分らないって——」
「聞いて下さい」
 藤原は、この娘がすっかり記憶を失って、彼のマンションに居座ってしまっていたことを説明した。
「——まあ、そんなことがあったの!」
 と、なつきは目をパチクリさせた。「それじゃ、この人と、藤原さん……」
「はあ」
 と、藤原は素直にうなだれた。「この娘の方が、私のベッドへ入って来るんです」
「怪しいな」
 と、さやかが言った。「藤原さん、力ずくでこの人をものにしようとして、抵抗されて、つい……」
「さやかさん——」
「心配しないで」
 と、なつきが言った。「さやかは本気で言ってるんじゃないのよ」
 確かに、さやかも藤原がこんな残酷なことのできる人間だとは思わないが、しかし、人間、追いつめられると、何をするか分らないものだし……。
「——ともかく、とりあえずは、今、どうするかよ」
 なつきはそう言って、考え込んだ。
 ものの一、二分、考えただろうか。なつきは、軽く息をついて、
「ここを出ましょう」
 と、言った。
「どうするの?」
「ここを出て、近くからホテルのフロントへ匿名電話を入れるのよ」
「じゃ、逃げちゃうの?」
「仕方ないでしょ。このまま警察へ届けたりしたら、まず、藤原さんが捕まるわ」
「なつきさん、さやかさん」
 藤原が、やっと平静に戻って、「お二人とも、何もかも忘れて下さい。私のことで、ご迷惑はかけられません」
「手遅れよ」
 と、さやかは言ってやった。「それに、この人の身許とか、興味あるじゃない」
 ——映画のクランク・インを明日に控えてとんでもない「前夜祭」だわ、とさやかは思った……。
 
「——お待たせして」
 ラウンジへ、なつきとさやかが入って行くと、財前令子と浩志の二人は、もう先に座っていた。
「いいえ。のんびりしていましたの」
 と、財前令子は言った。「本当に、こんな気持、もう何年も忘れていましたわ。外出するって、すばらしいことですね」
「良かったわ、喜んでいただけて」
 と、なつきも席に落ちついて、言った。「後で疲れが出て、寝込まれないとよろしいんですけど」
「あなたが充分、気を付けてあげるのよ」
 と、さやかは浩志に言った。
「分ってるよ」
 浩志は、素気なく言ったが、それはただ照れているだけで、充分に母親のことに気をつかっているのは、はた目にもよく分った。
「さやかさん」
 と、財前令子は言った。「この子を、ちょくちょく引っ張り出して下さいね。まだ若いんですから」
「承知しました」
 さやかは即座に肯いた。「しっかり、こき使います」
 二人の母親が、声を上げて笑った。
 さやかは、二人の笑い声が、とてもよく似ていることに、気が付いた……。
 ——帰りに、タクシー乗り場へ歩きながら、母親同士と子供同士、少し離れた格好になった。
「明日から、撮影だろ」
 と、浩志が言った。
「うん」
「じゃ、忙しくて、なかなか会えなくなるだろ」
「そうね。あなたが来りゃいいのよ」
「どこへ?」
「ロケ地とか、撮影所とか」
「行って何するんだ?」
「ボディガード」
 浩志は笑って、
「こんな頼りないボディガード?」
「本気よ」
 と、さやかは低い声で言った。「危険があるかもしれないの」
「何だって?」
「来てくれる?」
 さやかは、浩志を見た。
「——行くよ」
 と、浩志は言った。
 ——タクシーに、先に財前親子を乗せて、お別れを言う時、さやかが、
「ああ、そうだ」
 と、言った。「浩志さんたら、このホテルの庭で私にキスしたんですよ!」
「おい!」
 タクシーが走り出した。中で浩志が母親にあれこれしゃべっている。
「フフ、面白い」
 と、さやかは笑った。
「さやか。本当なの?」
「キス? うん」
「そう」
「さりげなくね」
 二人はタクシーに乗った。
「——さやか、あれで正しかった?」
 と、なつきが言った。
「藤原さんのこと? もう決めたんだから、くよくよしても——あ!」
 と、さやかが声を上げた。
「どうしたの? 忘れもの?」
「うん。——お父さん、忘れて来た」
「あら、本当だ」
 と、なつきは言って、「誰かが拾ってくれてるかしら?」
 と、真顔で呟《つぶや》いたのだった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%