日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

フルコース夫人の冒険32

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:32 愛人の部屋 何してんのかしら、私? なつきは、我ながら、呆《あき》れていた。 いくら、撮休の日は暇だといっても。 い
(单词翻译:双击或拖选)
 32 愛人の部屋
 
 何してんのかしら、私?
 なつきは、我ながら、呆《あき》れていた。
 いくら、撮休の日は暇だといっても……。
 いや、別に、なつきは、ただ暇だから、人の後を尾《つ》けていたわけではない。
 もちろん、なつきは私立探偵でも何でもないのだし……。
 ただ、なつきは心配だったのである。
 あの北原文代がなぜ……。どうして、突然、そんな金持になってしまったのだろうか?
 気になり出すと、放っておくわけにもいかなくて、なつきはスーパーを出る文代の後をついて行った。
 文代が、待たせてあったハイヤーに乗って走り去った。
 そこで、やめておこうかと思ったのだが、気持とは別に、なつきは手をあげてタクシーをとめていた。
 急いで乗り込むと、
「あの車を尾けて」
 と、頼んでいたのだった……。
 ハイヤーが停《とま》ったのは、割合、小さなマンションの前だった。
 なつきもタクシーをその少し手前でおりると、文代の入って行った、そのマンションの入口まで行ってみた。
 郵便受が並んでいる。名札を見たが、〈北原〉という名はなかった。それとも、何も名札のない所がそうなのか。
 いずれにしても、もう帰るしか仕方なかった。文代に会ったとしても、何を話していいものか、分らないのだから。
 なつきが、そのマンションを出ようとした時、
「——なつきじゃないの」
 と、声がした。
 振り向くと、文代が立っている。
「文代……」
「何してるの、こんな所で?」
 文代は、郵便物を取りに来たらしい。なつきとしては、困ってしまったが、うまい言いわけなど、とっさに思い付くわけもなくて、
「実は、あなたを尾《つ》けて来たの」
 と、正直に言った。
「——そうなの」
 と、文代は、別に怒った様子もなく、「分ったわ。ともかく、ここまで来たんだもの。上ってよ」
 なつきは、迷ったが、断わるわけにもいかなかった。
「待ってね」
 文代は、名札のない郵便受から、中の物を出すと、「——DMばっかりね。どうぞ」
「ええ」
「二階だから、階段で」
 二階の文代の部屋へ上ってみると、広さはあまりないが、なかなか洒落《しやれ》た内装だ。
「かけて。——コーヒーでも?」
「それじゃ……」
 文代はコーヒーをいれながら、
「なつきらしいわね」
 と、言った。「私のこと、そこまで心配して」
「ねえ、文代……」
「そうよ」
 と、文代は言った。「分るでしょ? あなたの思ってる通り。ある人の愛人になってるの」
 なつきは、何とも言えなかった。
「——どうぞ」
 と、コーヒーを出して、文代もソファに腰をおろす。「まだ二、三週間よ。いつまで続くかね。今のところは、結構うまく行ってる」
「でも——娘さんは?」
「承知よ。もう小さな子供じゃないし」
 と、文代は肩をすくめて、「そりゃ、色々思ってるでしょうけど、これが一番楽な方法だってことも、分ってるはず」
 なつきは、コーヒーをゆっくりと飲んで、
「ねえ、文代。相手の男の人、どんな人なの?」
 と、訊いた。
「TV局で会った人なの」
「TV局で……」
 なつきは、ドキッとした。——藤原に頼んで、文代の仕事を探してもらったのは、なつきだ。もし、それがきっかけで……。
「あなたの考えてること、分ってるわ」
 と、文代は言った。「確かに、紹介してもらった所で、会った人なのよ」
「そう…‥」
「でもね、なつき。あなたが責任感じることなんてないわ」
「でも——」
「私は大人よ。向うもね。大人同士、自分のしていることは分ってるわ」
 と、文代は言って、部屋の中を見回した。
「こんな生活、もう二度とできないと思ってた。それがまた手に入ったんだもの。なつきのことは、ありがたいとさえ思ってる」
「そんなの変よ」
「変じゃないわ。——お金だって大切なものよ。そうじゃない? なくなってみなきゃ、分らないわ」
 文代の言い方には、実感がこもっていた。
「——私が口を出すことじゃないのね」
 と、なつきは言った。「じゃ、もう失礼するわ」
「そう?」
 なつきが立ち上りかけると、玄関のドアの開く音がして、
「ただいま」
 と、声がした。
「娘だわ。——お帰り」
 中学生らしい女の子が、入って来た。
「こんにちは」
 と、なつきが言うと、女の子は目を丸くして、
「嘘! 中沢なつき?」
「何よ、その言い方」
 と、文代が苦笑い。「分ったでしょ、お友だちだって」
「本当だったんだ! 凄《すご》い!」
 と、少女は感激した様子で、なつきの手を握った……。
 ——なつきは、マンションを出て、足を止め、複雑な思いで、振り返った。
 確かに、あの女の子も、母が「愛人」という立場にあることを知っているのだろうが、そのことを、そう深刻に受け止めてもいないようだ。
 玄関の所で、なつきが出ると、すぐ女の子が、文代に、
「今夜は、あ《ヽ》の《ヽ》人《ヽ》、来るの?」
 と訊いているのが聞こえて来た。
 あの人、というのは、そのTV局で会ったという男のことだろう。——なつきは、自分がどうすることもできないと分っていながらも、重苦しい思いで歩き出したのだった……。
 
「——ここにもいないね」
 と、宏美が言った。
「どこへ行っちゃったんだろ?」
「二人で心中したとか?」
「宏美! いやなこと言わないでよ」
 と、さやかは顔をしかめた。
 学校中を、二人で捜し回っていたのだ。もちろん、川野雅子のことを、捜していたのである。
「高林さんもいないしね」
 と、宏美が言った。
「どこにいるんだろ?」
 さやかも、いい加減歩き回って、汗をかいていた。
「——もう諦《あきら》めて帰ろう」
 宏美の提案に、さやかも同意しかけていた……。
 すると、
「そうじゃないよ」
 と、聞いたことのある声が、二人の耳に届いた。
 二人は顔を見合わせた。——確かに、今のは高林の声だ。
 二人は足音を忍ばせて、声のした方へと近付いて行った。
 階段の下の小部屋。物置になっている所である。
「あんな所に——」
「しっ」
 と、さやかは宏美を抑えて、「静かにして」
 ——少し間があって、
「本当のこと、言ったら?」
 と、川野雅子の声がした。「石塚さんに言われて、仕方なしに、私のこと、捜しに来たんでしょ」
「そうじゃないってば。心配だったんだよ」
「あらあら。——可愛いさやかちゃんが嘆くわよ」
「僕は振られたんだ。ねえ、僕も確かに、あの子に夢中だったし、今でもまだ諦め切れない」
「でしょうね」
「でも、君のことも、本当にすばらしい人だと思ってるんだ」
「よしてよ」
「本当だってば!——君の、芝居にかける熱意は、凄いよ。尊敬してる」
 間が空いてから、
「ありがとう」
 と、川野雅子が言った。
 打って変って、優しい口調だった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%