日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

本日もセンチメンタル06

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:6 花《はな》子《こ》のお出かけ「詩《し》織《おり》!」 顔を見るなり、水《みず》嶋《しま》添《そえ》子《こ》が、詩織の
(单词翻译:双击或拖选)
 6 花《はな》子《こ》のお出かけ
 
 
「詩《し》織《おり》!」
 
 顔を見るなり、水《みず》嶋《しま》添《そえ》子《こ》が、詩織の腕《うで》をギュッとつかんだ。
 
「ほら来た」
 
 詩織は、フフ、と笑って、「そう来ると思ってたのよね」
 
「何が?」
 
 と、添子はキョトンとしている。
 
 親友同士のこの二人、添子は大《おお》柄《がら》だし、詩織は小柄なので、同じ女子校の制服を着て並《なら》んで歩いていると、漫《まん》才《ざい》のコンビみたいである。
 
「—— 赤ちゃんのことじゃないの?」
 
 横断歩道の所で足を止めると、詩織は言った。
 
「赤ちゃん? 誰《だれ》の?」
 
「うちにいる。私と隆《たか》志《し》君が——」
 
「ええっ?」
 
 添子は目を丸くして、「い、いつの間に——。詩織! どうして打ち明けてくれなかったのよ!」
 
「何だ、その話じゃないのか」
 
「親友の私に黙《だま》って、そんなこと……。ね、今日《きよう》お財布忘《わす》れちゃったの。二千円貸して」
 
「それで私のこと呼《よ》んだの?——あ、青になった」
 
 二人は、横断歩道を渡《わた》って行った。
 
 二人の通う女子校は、やたらにぎやかな町の真《まん》中《なか》にあって、校門の前の道路は一年中、車の大《だい》渋《じゆう》滞《たい》という有様だった。
 
 その割に、生徒たちの非行も少なく、帰りに寄り道する者もほとんどない、という定評があったが、生徒たち自身に言わせると、
 
「この制服じゃ、町を歩けないよ」
 
 というわけなのである。
 
 三十年前ならモダンだったに違《ちが》いない、ブレザーの制服は、今や「制服の歴史博物館」(そんなものがあれば、だが)におさめられて然《しか》るべきだと評価を受けていたのだった……。
 
「——何だ、じゃ、本当に詩織の子じゃないのか」
 
 説明を聞いて、添子が言った。
 
「当り前でしょ。休みの間だって、年中会ってんじゃないの。いつ生むのよ」
 
「そうか。しかし、タツノオトシゴに見られたのは、まずかったわね」
 
 と、添子は、ちっとも心配そうでなく、むしろ面《おも》白《しろ》そうに言った。
 
 そりゃ、他《ひ》人《と》のことなら、面白いに決っている。タツノオトシゴというのは、昨日《きのう》、詩織と隆志が赤ん坊《ぼう》の花子を抱いていて出会った、生活指導担当の女教師のあだ名である。
 
「だけど、説明すりゃ分《わか》るわよ。実際に私の子供じゃないんだから」
 
「甘《あま》い甘い」
 
 と、添子は首を振《ふ》った。「とかく、学校ってやつは問答無用だからね」
 
 ——二人は学校へと入って行った……。
 
 
 
 だが、詩織の期待(?)に反して、学校では何ごともなく、一日が過ぎた。
 
 いや、もちろん、授業はあったのだが、詩織は別に停学処分を受けるでもなく、立たされるでもなく、テストで百点をとるでもなく(これはいつものことだった)、午後の授業も終ったのである。
 
 さて、帰るか、と仕《し》度《たく》をしている詩織は、昨日、タツノオトシゴに会ったことなど、忘《わす》れかけていた。と、そこへ——。
 
「成《なる》屋《や》さん」
 
 と呼《よ》ぶ声があった。
 
「はい」
 
 誰《だれ》が呼んだのか、と見回すと……。
 
「成屋さん。ちょっとお話があるの。来てくれる?」
 
 教室の入口に立っていたのは、誰あろう、あのタツノオトシゴ——いや、正しくは清《きよ》原《はら》和《かず》子《こ》女史であった。
 
「来たよ」
 
 と、添子が、詩織をつつく。
 
「うん。——待っててくれる?」
 
「一《いつ》緒《しよ》に泣《な》いてあげる」
 
「よしてよ」
 
 と、詩織は顔をしかめた。
 
 清原女史は、詩織を学校の応接室へと連れて行った。
 
「—— 座《すわ》って」
 
 と、促《うなが》しておいて、ドアを閉《し》める。
 
「昨日《きのう》はどうも失礼しました」
 
 と、詩織は先手を打って、言った。「親《しん》戚《せき》の赤ちゃんを預《あず》かってて、目が回りそうだったもんですから……」
 
 清原女史は、黙《だま》って向い合った席に腰《こし》をおろすと、しばらく詩織を眺《なが》めていたが、やがてフフ、と笑って、
 
「親戚の赤ちゃんをね。——どうして親戚の赤ちゃんを抱いて、泣く必要があるの?」
 
 ほらね。詩織はため息をついた。
 
「あの——私、泣いてたんじゃありません。目にゴミが入って——」
 
「いいのよ。隠《かく》すことないわ」
 
 と、清原女史は遮《さえぎ》って、「私には、ちゃんと分《わか》ってるのよ」
 
 こういう風に勝手に分られてしまうのが一番困《こま》る。いくらそうじゃないと言っても——いや、言えば言うほど、ますます、自分が正しいと思い込《こ》んでしまう傾《けい》向《こう》があるのだ。
 
「あのね、私も女よ」
 
 と、清原女史は、しごく当り前のことを言った。
 
 これが、「私は男よ」とでも言ったのなら詩織もびっくりしただろう。
 
「女の気持は女でなきゃ分らない。そうでしょ?」
 
「はあ……」
 
「祝福されない子であっても、我《わ》が子は我が子。母の想《おも》いは世界共通、万国共通。子供は世界の宝です」
 
「はあ……」
 
「嘆《なげ》き悲しむことはありませんよ! その子にどんな試練が待っていようと、それを乗り越《こ》え、強く正しく生きる男に育てるのが、母親のつとめ——」
 
「あの赤ん坊《ぼう》、女の子なんですけど」
 
 と詩織は言ったが、完全に無視されてしまった。
 
「いいですか!」
 
 と、突然、清原女史が大声を出したので、詩織は飛び上るほどびっくりした。
 
「あの——何でしょう?」
 
「間《ま》違《ちが》っても、世をはかなんで親子心中などしないように!」
 
 冗《じよう》談《だん》じゃない。誰《だれ》がそんなこと!
 
「困《こま》ったことがあれば、何でも私に相談しなさい」
 
 と、清原女史は胸《むね》を張って、それから、「お金のこと以外だったら」
 
 と付け加えた。
 
 
 
「誤解もあそこまで来ると大したもんね」
 
 と、詩織は言った。
 
「でも、良かったじゃない」
 
 と、添子は笑って、「この分なら、停学にもならずに済みそうだし」
 
「でもねえ……。何だか、あの子、いわくがありそうなのよ」
 
 と、詩織はちょっと眉《まゆ》をくもらせた。
 
 ——二人は、詩織の家へと向っていた。
 
 もちろん、添子が、赤ちゃんを見せろと言い出したからである。
 
 もうすぐ家が見える所まで来ると、向うから歩いて来たのは、母親の智《とも》子《こ》。
 
「あら、ママ」
 
「あ、お帰り。——あら、水嶋さん、こんにちは」
 
「どこかに行くの?」
 
「お買物。花子ちゃんのオムツカバーをね。あれだけじゃ足らないから」
 
「すっかり、夢《む》中《ちゆう》になっちゃって」
 
 と、詩織は苦笑した。「あの子は誰《だれ》がみてるの?」
 
「詩織がね、散歩に連れてくって」
 
「あ、そう」
 
 と肯《うなず》いて歩きかけたが……。「ママ、今、何て言った?」
 
「詩織が——」
 
 と言いかけて、「あら、どうしたの、花子ちゃんを?」
 
「こっちが訊《き》きたいわよ。私、今帰って来たのよ! まだ家にも戻《もど》ってないっていうのに——」
 
「あら、変ね、私、お庭の雑草を取って、家の中へ戻ると、花子ちゃんがいなくて、お前のメモが——」
 
「私が連れて出るのに、メモなんか置いとくわけないでしょう!」
 
「そうね……。じゃ、一体——」
 
 詩織は青くなった。添子と顔を見合せ、
 
「参ったな!」
 
 と呟《つぶや》く。
 
「じゃ、花子ちゃん、一人でどこかへ出かけたのかしら?」
 
 と、智子は、まるで分っていない様子であった……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%