日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

本日もセンチメンタル10

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:10 尾《び》行《こう》された詩《し》織《おり》 あの啓《けい》子《こ》が、暴力団のボスの娘《むすめ》! 信じられないよう
(单词翻译:双击或拖选)
 10 尾《び》行《こう》された詩《し》織《おり》
 
 
 あの啓《けい》子《こ》が、暴力団のボスの娘《むすめ》!
 
 信じられないような話だが、しかし、いくら詩織が、世の中には偶《ぐう》然《ぜん》ってことがあるものだという信念の持主でも、
 
「年《ねん》齢《れい》十七、名前が啓子……」
 
 しかも、その花《はな》八《や》木《ぎ》という刑事の話では、
 
「その啓子さんって、一人で家出したんですの?」
 
 ——これは詩織の質問である。花八木がこんな口をきいたら、気持が悪い。
 
「いや、この啓子という娘には、いつもボディガードがついていたのだ」
 
 と、花八木が言ったので、添《そえ》子《こ》が、
 
「凄《すご》い! 私なんか誰《だれ》もついてない!」
 
 と、ねたましげに叫《さけ》んだ。
 
「そんなもん、ちっとも楽しくないじゃない」
 
 と、詩織が呆《あき》れて、「ボディガードがついてるってことは、いつ狙《ねら》われるか分《わか》んないってことなのよ」
 
「それだっていい! 一度でいいから、ボディガードに囲まれて歩いてみたい!」
 
「添子はね、大体——」
 
 と詩織がやり出したので、花八木はムッとしたように、
 
「君らは私の話が聞きたいのかね? 聞きたくないのか、どっちだ!」
 
「ちゃんと聞いてますよ」
 
 詩織がパッと花八木の方を向いて、「ほらこの通り」
 
「私も」
 
 と、添子も真顔で言った。
 
「その——その——ボディガードがだな」
 
 花八木は、息切れしながら言った。かなり疲《つか》れている様子である。隆《たか》志《し》は多少、花八木にも同情していた。
 
「そのボディガードが、啓子という娘に同情して、一《いつ》緒《しよ》に逃《に》げたのだ! 分《わか》ったか!」
 
「落ちついて下さいよ。血圧、上りますよ」
 
 と、詩織は冷ややかな口《く》調《ちよう》で言った。「そのボディガードの名前は?」
 
「桜《さくら》木《ぎ》だ」
 
「やっぱり。年《と》齢《し》は四十ぐらい?」
 
「その通り。奴《やつ》を知ってるのか?」
 
「いいえ」
 
 詩織は平然と言った。「全然、見たことも聞いたこともないわ。ねえ、隆志?」
 
「え?——あ、うん——でも——」
 
「添子も知らないでしょ?」
 
「ええ? だって——」
 
「ほら、刑事さん、みんなそんな人のこと、全然知らないわ」
 
 と、詩織はすっとぼけて、「啓子って子のことも知らないわ」
 
「じゃ、なぜ、種《たね》田《だ》がここへ来たんだ?」
 
「トイレを借りに」
 
「——何だって?」
 
「車で走ってたら、急にトイレに行きたくなったんですって。で、この家が見るからにトイレを貸してくれそうなので、頼《たの》んで来たのよ」
 
「見るからに……?」
 
「そう。家には、住む人の性格が出るもんなのよ。この家は、見るからに優《やさ》しそうで、善良に見えたって」
 
「そうか。——なるほど」
 
 花八木は、深々と肯《うなず》くと、「君の言いたいことはよく分《わか》った」
 
「そうでしょ。よく言われるの。お前の話は分りやすいって」
 
「では、これ以上ここにいてもむだらしいな」
 
 と、花八木は立ち上った。「君の名は?」
 
「成《なる》屋《や》詩織」
 
「しおり、か。——一つ言っとこう」
 
「何ですか? 明日《あした》の天気予報?」
 
「天気ではないが、予報には違《ちが》いない」
 
 花八木はニヤリと笑った。「君がそういう態《たい》度《ど》に出る限り、君は二、三日中に、本のしおりの如《ごと》く、あの種田の手でペチャンコにされるだろう。しかし、私は君を一《いつ》切《さい》護《まも》ったりせん。君が警《けい》察《さつ》を馬《ば》鹿《か》にしている限りは、だ。——分ったか!」
 
 最後に雷《かみなり》を一つ落として、花八木は出て行ってしまった。——と思うと戻《もど》って来て、
 
「玄《げん》関《かん》はどこだ!」
 
 と、怒《ど》鳴《な》ったのだ……。
 
 
 
「俺《おれ》、明日テスト……」
 
 と、隆志が呟《つぶや》いた。
 
 いや、もうその「明日」になっていた。
 
 ついに、隆志は成屋家で一夜を明《あ》かしてしまったのだ。といって、詩織との間に、何かあったわけではない。
 
 居間のソファで、眠《ねむ》っていたのだ。その内、
 
「コケコッコー」
 
 と時代遅《おく》れな目《め》覚《ざま》し時計の音がして、目が覚《さ》め、ハッと起き上って、ねぼけたままで、
 
「俺、明日テスト……」
 
 と呟いたのだった。
 
 ——朝食の席で元気なのは、詩織と、やはりここに泊《とま》って行った添子、そして成屋智《とも》子《こ》。
 
 要するに女性陣は元気一《いつ》杯《ぱい》。隆志と成屋一郎の二人の男性は、くたびれはてて、半ば眠っている状《じよう》態《たい》で朝食を取ったのである。
 
「——早く出て、家に寄らなきゃ」
 
 と、添子が言った。「学校にこれじゃ行けないもんね」
 
「俺だってそうだ」
 
 隆志は、コーヒーをガブ飲みして、「しかも今日《きよう》はテストだぞ」
 
「でも、私、ゆうべ決心したの」
 
 と、詩織が言った。「啓子さんの気持、いじらしいじゃない。父がヤクザだという宿命を負って生れて来た啓子さんが、幼《おさな》い命を抱《だ》いて、決死の逃《とう》避《ひ》行《こう》! 私、断然啓子さんを守ってやるわ!」
 
「簡《かん》単《たん》に言うけどさ——」
 
 と、添子が不安げに、「かなり危《あぶな》いんじゃない、そのバイト?」
 
「命にかえても、守って見せる」
 
 と、詩織が断言する。
 
「だけど、詩織、お前そんな義理、ないんだぜ、あの娘《こ》に。お前が命落としたら、どうすんだよ」
 
 と、隆志が言うと、詩織は、ちょっと不思議そうに、
 
「あら、どうして私が命落とすの?」
 
「だって、お前、今『命にかえても』って——」
 
「私の命、なんて言ってないわ。もちろん隆志の命よ」
 
 隆志が椅《い》子《す》ごと後ろへ引っくり返ったのは、無理もないことだった……。
 
 ともかく——あれだけの事件があった割には、いつもより早く、詩織は学校へ行くべく、家を出ることになったのである。もちろん、隆志と添子も一《いつ》緒《しよ》だ。
 
「行ってきます」
 
 と、詩織は、ドアを開《あ》けようとして、「——あれ? 開かないよ」
 
「鍵《かぎ》、かけたままじゃないのか?」
 
「あけたわよ。このドア——外開きなのに。変ねえ」
 
「俺《おれ》が押《お》すよ」
 
 隆志が、エイッと両手でドアを押すと、
 
「ワアッ!」
 
 と、表で声がして、ドアが開いた。
 
「——まあ」
 
 と、詩織が目を丸くした。
 
 玄《げん》関《かん》先に転《ころ》がっていたのは——いや、やっとこ起き上ろうとしていたが——花八木刑事だったのである。
 
「何してるんです?」
 
「監《かん》視《し》だよ」
 
 花八木は、立ち上ると、伸《の》びをして、「君は警《けい》察《さつ》に対し、隠《かく》しごとをしている。従って怪《あや》しい人物だからな。目を離《はな》さないことにしたのだ」
 
「怪しいって、私が?」
 
「もちろんだ。これから私は君をずっと監視する。それがいやなら、何もかもしゃべりたまえ」
 
 詩織は頭に来た。——涙《なみだ》もろいということは、感情に左右されやすく、従って、怒《おこ》りっぽいということでもある。
 
「じゃ、どうぞご勝手に!」
 
 と言い捨《す》てて、さっさと歩き出した。
 
「おい、詩織!」
 
 隆志と添子があわてて追って来る。
 
「——詩織! 大《だい》丈《じよう》夫《ぶ》、あんなこと言っちゃって?」
 
「平気よ。徹《てつ》底《てい》的に無視しちゃうから」
 
 と、詩織はカンカンである。
 
「だけど、相手は刑事だぜ」
 
「それが何よ! 刑事が怖《こわ》くてソーセージが食えるか!」
 
「関係ないんじゃないか?」
 
 ——ともかく、三人は足早に朝の道を辿《たど》って行く。
 
 それからほんの数メートル遅《おく》れて、花八木が。そして、さらに十メートルほど後から、もう一人の尾《び》行《こう》者《しや》が——いや、もう一匹と言うべきか。
 
 それは、ゆうべ成屋家にやって来た種田の犬だった……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%