日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

長い夜17

时间: 2018-06-29    进入日语论坛
核心提示:17 襲う影 二、三度、激しく揺さぶられただけで、さして頑丈とは言えない鍵《かぎ》は壊されてしまった。 ドアが開くと、女は
(单词翻译:双击或拖选)
 17 襲う影
 
 二、三度、激しく揺さぶられただけで、さして頑丈とは言えない鍵《かぎ》は壊されてしまった。
 ドアが開くと、女は部屋の中に座って、顔を伏せていた。
「——やあ」
 と、暴走族のリーダーが言った。「また会ったな」
 意外だったのは、女が大して驚いた様子も見せなかったことだ。三神のものらしいセーターを着て、ジーパンをはき、部屋の中央に、きちんと座っていた。
 部屋の明りは消えて、カーテンを一杯に開けた窓からは、白い月の光が射し込んで、女の影を畳の上に落としている。
「三神の奴は、行っちまったぜ」
 と、リーダーの男は言った。「助けにゃ来てくれないだろうな」
 女が、ゆっくりと顔を上げた。
「——分ってるわ」
 と、女は平板な声で言った。
「俺《おれ》たちが来るのを知ってたのか?」
 と、男は少し緊張して言った。
 三神も気付いていたのだろうか。こっちは人数が多いが、三神には用心する必要があった。
「三神さんは知らないわ」
 と、女は、まるで相手の考えを見すかしているように言った。「私だけが、気が付いてたの」
「ほう。どうして分ったんだ?」
「匂《にお》いがしたわ」
「何だって?」
「あなたたちの匂いが。——ゆうべの匂いと同じ匂いよ」
「なるほど」
「獣の匂いだわ」
 女の声に嫌悪の思いがこもった。
「悪かったな」
 と、男は上がろうとした。「また、たっぷり匂いをかがせてやるぜ」
「上がらないで」
 女の言い方は、ごく普通の調子だったが、どこか、男の足を止めさせるものがあった。
「ここはあの人の部屋よ」
「だから、何だ?」
「下の部屋や、隣の部屋にも、人がいるわ。ここで乱暴なことをしたら、警察が来ることになるわよ」
 女は、ゆっくりと立ち上がって、窓から射す月光を正面から浴びて立つと、「——外へ行きましょう」
「外へ?」
「人の来ない所に。——いいでしょう? 目当ては私なんだから」
「逃げようって気なら——」
 女は、背を向けたまま笑った。
「そんなに大勢いて、女一人、逃がすのが心配なの?」
 男は口を歪《ゆが》めて笑った。
「よし。じゃ、出て来い」
「行くわ」
 クルッと女が振り向いた。
 暴走族の男たちは、戸惑っていた。女が少しもためらわずに外へ出て来たからである。ゆうべ、されるままにえじきになった、これが同じ女だろうか?
「どれに乗ればいいの?」
 と、女は集まったオートバイを見回した。
「おい、お前、後ろに乗せろ」
 と、リーダーが部下の一人に言った。「逃げないように縛るか」
 女は、またちょっと笑った。
「飛び下りて大けがするほど馬鹿じゃないわよ」
「よし、乗れ。——おい、N公園だ。裏手の林へ行くんだ」
 十三台のオートバイのエンジンが一斉に唸《うな》りを立てる。次々にオートバイは走り出した。
 月明りの下、オートバイの影がもつれ合うさまは、広げた網の上をオートバイが走り続けているようにも見えるのだった……。
 
「——参ったな」
 と、苛《いら》々《いら》して、三神は呟《つぶや》いた。
 これじゃ、とても小西を迎えに行くのに間に合わない。——いや、小西の会食も時間通りに終るとは限らないのだが、車が遅れた時に限って、早く用事がすむというのは、世のならいである。
 いくら三神がすぐれたドライバーでも、突然の事故を予知することはできない。
 トラックを追い越そうとした小型の乗用車が、対向車線にはみ出して、バスと衝突したのである。
 さらにトラックもその乗用車に追突、結局、乗用車はバスとトラックにはさまれる格好で、めちゃくちゃになってしまった。
 道はほとんど完全にふさがれて、車はもう何キロもつながっている。——このままではあと一時間はかかると思わなくてはならないだろう。
 通れるのはたった一車線。そこを交互通行で両方から車を通しているので、一向に進まないのである。
 時計を見て、三神は首を振ると、車内の電話を取った。小西のいるレストランへ、かけてみる。
 小西を呼び出すと、すぐに出て来た。
「三神です」
「君か」
 小西がホッとしたような声を出した。小西が、病院からの連絡かと思ったのに違いない、と三神は気付いた。
「申し訳ありません。戻る途中で、事故に巻き込まれまして」
「そうか。こっちもまだしばらくかかる。焦らなくても大丈夫だ」
「そうですか」
 三神は少しホッとした。「できるだけ早く戻ります」
「分った……」
 電話を切って、三神は息をついた。——今夜はいやに事故が多いようだ。
 アパートへの往復でも、ずいぶん救急車のサイレンを耳にした。やっぱり普通の人間も、月明りに浮かれたりすることがあるのだろうか?
 少なくとも、血が騒ぐ、といったことはあるのかもしれない。
 宏子のことを思い出した。どうしてあの女は俺に身を任せて来たのだろう。——しなやかな、すばらしい体だったが。
 ふと、思い付いて、三神はもう一度電話に手を伸ばした。どうせ待つしかすることがないのだ。
 アパートの電話へかけてみる。——三度鳴らして一《いつ》旦《たん》切り、それからもう一度かける。
 呼出し音が続いた。誰も出ない。
 何してるのかな? もう眠ってしまったのか。
 もう一度、やってみた。三度鳴らして一旦切り、またかける。
 やはり同じだ。——いくら鳴らしても、誰も出なかった。
 三神は首を振った。狭いアパートである。あれだけ呼んで気付かないはずがない。ということは……。
 部屋にいない?——なぜだ? どこへ行くというんだ?
 三神はハンドルに手をかけて、じっと考え込んだ。何もなければ、あの女が家を出るはずはない。
 もし出たとすれば……。もう戻らないつもりかもしれない。だからこそ、三神に身を任せたのかも……。
 迷いは短かった。小西を迎えに行くことなど、誰でもできる。しかし、あの女は——しかも、あの女は小西の娘なのだ。
 三神はハンドルを思い切り回した。強引にUターンして、他の車がクラクションを鳴らす。もちろん、そんなことを気にする三神ではなかった。
 ぐいとアクセルを踏み込んで、三神は再びアパートへと車を走らせた。
 ——まだそれほど来ていなかったので、十分ほどでアパートに着く。
 ドアの鍵《かぎ》が壊れているのを見て、何かあったな、と察した。
 隣の部屋のドアを叩《たた》いてみた。
「——何ですか?」
 いつも眠そうな顔をした奥さんが顔を出す。「ああ、お隣の人ね」
「知り合いがいたはずなんですが、戻ってみると、姿が見えなくて。何か変ったことはありませんでしたか」
 と、三神は訊《き》いた。
「さあ……。ずっとTVを見てたから……。歌番組とか、いつも大きな音でかけてるもんですからね」
「そうですか。——どうも」
 と、三神が行きかけると、
「ああ、何だかオートバイの音がしてたわね」
 と、その奥さんが言った。
「オートバイ?」
「ええ。それも一台や二台じゃなくて。——十台ぐらいはいたんじゃないかしら。凄《すご》い音たてて走ってったわ。きっと暴走族ね、とか話してたんだけど」
 三神の顔がこわばった。
「そうですか。そのオートバイの連中、どっちへ行ったか、分りますか?」
「たぶん……。そうね。あっちの方よ」
 と、指さす。
「どうも」
 三神は、外へ飛び出した。
 あいつらが、またやって来たのだ! 畜生!
 宏子をどこへ連れ去ったのか。見当もつかないが……。
 しかし、希望がないわけではなかった。何といっても、けたたましい爆音をたてて走る十台以上のオートバイである。相当に目につくに違いない。
 方向だけでも分れば。——そう遠くへ行くはずがないし、しかも人気のない場所を選ぶだろう。
 三神はベンツを、オートバイが向かったという方向へ向けて、ともかく、アクセルを踏んだ。何とか、手遅れにならない内に、見付け出すのだ。
 しかし、三神は、自分が追い求める先に待っているものが何なのか、何も知ってはいなかったのである。
 
 あれは銃声か?
 広沢は、足を止めて、耳を澄ました。さっきから、何度か聞こえている。
 それに叫び声のようなものも。——しかし、遠すぎてはっきりしなかった。
 あの閉じこめられていた家から出て、もう十五分ぐらい歩いただろうか。
 月明りの下なので、歩くのに不便はなかったが、ともかく、一向に町は見えて来ないし、道はますます山の奥へ入って行くような気がした。
 方向を間違ったのかもしれないな、と思った。戻って、反対の方角へ歩いてみるか。
 それとも、どうせこんな夜中なのだ。どこかで腰をおろして、明るくなるのを待つか。眠るだけは充分に眠ったから、朝まで起きているのは辛《つら》くない。しかし——。
 突然、広沢は、誰かが道の真中に立っているのに気付いて、ギョッとした。いつ出て来たんだ?
 まるで地面から飛び出して来たかのように、その女の子は広沢の行く手に、立っていたのだ。
 月明りに照らされたその女の子は、五、六歳に見えた。白のブラウスと、濃い赤のスカート。そして、なぜか少女は裸足だった。
「どこから来たんだ?」
 と、広沢は声をかけた。
「家へ帰るの」
 女の子は、意外にしっかりした声で答えた。
「そうか。——こんな時間に外に出て、何してたんだ?」
「ご用事」
「なるほど」
 と、広沢はちょっと笑った。「家は町の中かい?」
「うん」
 と、女の子は肯《うなず》いた。「そっち」
 指さしたのは、広沢の斜め後ろの方角だった。
「そうか。道に迷っちまったんだよ、俺《おれ》も。連れてってくれるかな」
「うん」
 女の子は近付いて来ると、広沢の手を握った。小さな体に似合わず、強い力で、ギュッと握って来る。
「この道を戻るのか」
「そっちに近道がある」
「ふーん」
 広沢も、用心はしていた。何しろ、あの妙な女にコロッと騙《だま》されて、ひどい目にあったのだ。
 しかし、これは小さな女の子だ。騙すといっても……。それに、広沢も腕力には自信があった。あんな風に油断していればともかく、今度は充分に用心している。
 何が来たって、やられやしないぜ、と広沢は挑《いど》みかかるように空を見上げた。
「凄《すご》い月だな」
 と、広沢は思わず言っていた。
 こんなに、白い、まぶしいほどに輝く月を見たのは初めてだ、と広沢は思った。
「お月様って好き?」
 と、女の子が訊《き》いた。
「さあな。こんなにでっかいと、何だか気持悪いや」
「そう? 私、大好き」
 道は、少し細くなって、木立ちの間へ入って行った。しかし、ゆるい下りになっているし、少し先は開けているようで、本当に町に近付いているのかもしれない、と広沢は思った。
「おい」
 広沢は足を止めた。
「どうしたの?」
「何か聞こえなかったか?」
「なんにも」
「——いや、音がしたんだ」
 左右の黒い木立ち。月明りが、枝の間から細く、いく筋か忍び入っている。その中を、黒い影が動いていた。草を踏む音。木の幹に何かがこすれる音。
 右から、左から。——一つや二つではない。
 黒い影は十、二十という数のようだった。
「誰だ!」
 広沢は怒鳴った。「こそこそしてねえで、出て来い!」
 女の子が、広沢の手を離すと、静かに、背後に回った。広沢は全く、気にも止めなかった。
「隠れてるのは分ってるぞ。出て来たらどうだ!」
 影たちは、動きを止めていた。身を潜め、息を殺している。
 何か武器になるものでも持っていれば良かった、と広沢は思った。あまり大勢が相手だと面倒だ。二人、三人なら、負けやしないんだが——。
「俺《おれ》に何の用だ? 出て来ないと——」
 突然、右のふくらはぎに、激痛が走った。叫び声を上げて、振り向いた広沢は、目をむいた。
 あの女の子が、ふくらはぎにかみついている。凄《すさ》まじい勢いだった。歯が食い込み、血がほとばしるのを感じた。
「はなせ! こいつ!」
 広沢は、女の子の髪の毛をつかんで、引っ張った。女の子が悲鳴を上げて、顔を離す。
 月明りに、口の囲りを血まみれにした少女の顔が見えた時、広沢はゾッとした。
 女の子は、両手を振り回し、足で、自分がかんだ広沢のふくらはぎをけった。広沢が苦痛に呻《うめ》いて手をはなすと、女の子は駆け出した。
 まるで飛びはねるような勢いだ。人間ではないような駆け方だった。
 血が流れ出している。広沢は、苦痛に歯を食いしばりながら、歩き出した。
 とんでもない所へ来てしまったのだ。逃げなくては。ともかく、逃げるのだ。
 片足を引きずるように……。
 木立ちの間から、黒い影が一つ、飛び出して来た。
「ワッ!」
 よけそこなって、仰《あお》向《む》けに倒れた広沢の上に、そ《ヽ》れ《ヽ》はのしかかって来た。
 女だ。髪をふり乱し、目を血走らせた女だった。
「何だ——やめろ! 何をする!」
 女が口を開いた。鋭く尖《とが》った歯が見えた。牙《きば》、と呼んだ方がいいような。
 女の歯が、広沢の肩に食い込む。骨に当るガリッという音がした。
 広沢は叫んだ。女を押しのけようとしても、腕がしびれていた。
 土を踏む音がした。次の瞬間、右の太《ふと》股《もも》に、鋭い刃《やいば》を突き立てられるような激痛。かまれたのだ。その歯は、肩に食い込む女の歯の何倍も巨大なように、広沢には思えた。
 広沢はめちゃくちゃに暴れた。黒い影たちが、次々に飛び出して来て、広沢の上を覆う。月の光が、広沢の視界から消えた。
 腕をがっしりつかまれたと思うと、いくつもの歯が同時に肉を貫いた。筋を裂き、骨を砕いた。
 広沢は、苦痛の頂点から、ゆるやかに下り始めた自分を、ぼんやりと感じていた。——良かった。助かるんだ、と思った。
 単に、激しい出血で、たちまちの内に意識が消え入り、命が絶え入ろうとしているのだとは、考えられなかったのである。
 広沢は身を激しく震わせた。太股に食い入った歯が、肉を食いちぎる音を、広沢の耳はかすかに聞いた。
 何だ? 俺はどうしてこんなことに……。
 プツリ、と糸が切れるように、広沢は死んだ。
 しかし、さらに体が裂かれ、血が溢《あふ》れても、なお広沢の手は何かをつかもうとするように、指を動かし続けていた……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%