日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

花嫁の時間割06

时间: 2018-07-31    进入日语论坛
核心提示:6 危機一髪「それで──」 と、神田聡子は言った。 「殺された八代って人のポケットから、何が出て来たの?」「何も」 と、
(单词翻译:双击或拖选)
 6 危機一髪
 
「それで──」
 と、神田聡子は言った。 「殺された八代って人のポケットから、何が出て来たの?」
「何も」
 と、亜由美は首を振った。 「札入れとか、定期券とか、手帳とか。──特別なもんは何もなかったのよ」
「じゃ、ドン・ファンが匂いをかいで回ってたってのは、どうして?」
「知らないわ。本人に訊《き》いて。──しっ。そろそろおしまいじゃないの」
 亜由美と聡子の会話は、小声で交わされていた。
 何といっても、お葬式のときに、部屋で寝そべってしゃべっているような調子では話せない。
「──時間になりましたので」
 と、会葬者の前に出て口を開いたのは、どうやら、殺された八代紘一の上司らしかった。
 焼香に来た八代の同僚たちが、その男のことを、 「課長」と呼んでいたからである。
「八代君は大変時間に几《き》帳《ちよう》面《めん》な男でした。きっと、時間通りにきちんと終らせた方が、彼も喜んでくれると思います」
「──ちょっと脂ぎった感じね、あの課長」
 と、聡子が言った。
「しっ。聞こえるわよ」
 ──城之内ゆかりも、もちろん、やって来ていた。
 黒のワンピース姿のゆかりは、その独特の幼さと、服装から来る大人びた落ちつきが、奇妙なバランスを見せて、ひときわ目をひいた。
 しかし、ゆかりの存在が人目をひいたというのは、他にも理由がある。──ゆかりの他の「二人の婚約者 」、真田明宏(ポルシェは焼けたが、レンタカーの外車でやって来ていた)と、宇野良男も、ここへ来ていたのである。
 八代が殺されて、当然事件の報道の中で、八代がゆかりと婚約していたことが公にされた。その時点で、ゆかりが「三人かけもち結婚式」の予約をしていたことが、マスコミの格好の話題になったのである。
 亜由美と聡子は、果してゆかりがここへやって来るかどうか、と思っていたのだが、二人が来たときにはもう、ゆかりは前の方の椅子にちょこんと腰かけており、亜由美たちに気付くと、小さく手を振ってみせさえしたのだった……。
「──外へ出よう」
 と、亜由美は聡子を促した。
 香の匂いが立ちこめた斎場の中は、息が詰りそうだった。
「──ああ、外へ出るとホッとする」
 と、亜由美は深呼吸した。
 秋晴れで、殺された八代には少し気の毒なくらいだった。
「出棺までいるんでしょ」
 と、聡子が言った。
「問題はその後。──マスコミも来てるしね。ゆかりを連れ出さないと、簡単に取っ捕まるよ」
「どうなっちゃうんだろ?」
「知らない」
 と、亜由美は肩をすくめた。 「だってさ、もとはと言えば、ゆかりが三人と結婚するなんて無茶をしたからだし」
「といって、放っとけない」
「そうなんだよね……」
 と、亜由美はため息をついた。 「我ながら人の好《よ》さに感心する。──ねえ、ドン・ファン?」
 足下で待っていたドン・ファンに声をかけると、
「同感です」
 と、ドン・ファンが──言うわけはないので、顔を上げると、殿永が黒のダブルというスタイルで立っていたのだった。
「殿永さん。何か手がかりはつかめましたか?」
「いや、どうにも動機がはっきりしませんのでね」
 と、殿永は顔をしかめた。 「実はこの後、例の真田明宏、宇野良男のご両人と話すことになっとるんです。──それにお友だちも含めてね」
「ゆかりですか」
「いよいよジャンケンか」
 と、聡子が言った。
「殿永さん。それじゃ──残る二人のどっちかが、ライバルの一人を殺した、と考えてるんですか?」
「ありそうもないことですが、一応は動機になり得ますからね」
 殿永は、少し照れた様子で言った。
 こういうときの殿永は怪しい。何か、ちゃんと狙いを定めていることが多いのである。
 しかし、亜由美がそれ以上何も言わない内に、出棺となって、会葬者がゾロゾロと出て来た。
 すると──斎場の門から、ワーッと数十人の男たちが一斉に駆け込んで来たので、亜由美たちは唖《あ》然《ぜん》とした。
「いかん!」
 殿永が飛び上がった。 「中へ入れるな、とあれほど言っといたのに──」
 新聞記者、週刊誌、TV局のレポーターに、カメラマンを加えて三十人は下るまい。
「危い、どいて! ドン・ファン、踏みつぶされちゃうわよ!」
 と、亜由美は怒鳴った。
 亜由美たちは、ちょうど、殺到するマスコミ陣と、外へ出て来た、ゆかりを結ぶ直線上に立っていたのである。
「ワン!」
 ドン・ファンがあわてて短い足で必死に駆け出す。亜由美たちも左右へ分れて、何とかはね飛ばされるのを避けることができた。
「城之内さん!」
「ゆかりさん!──今のお気持を一言!」
「顔をこっちへ!」
「泣いて下さい!」
 ゆかりを取り囲んだ記者やカメラマンからは、無茶苦茶な要求も出ている。
「──これじゃどうにもならん」
 と、殿永がお手上げという様子で、 「記者会見の席でも設けますか」
「ゆかりを連れ出しましょ」
 と、亜由美が言った。 「聡子」
「何よ」
「その辺で裸になりな。みんなそっちに気をとられる」
「自分でやんな」
 と、聡子は舌を出した。
「じゃあ……悲鳴でいい」
「──ま、いいか」
 と、聡子は肯《うなず》くと、大きく息を吸い込んで、「キャーッ!」
 数キロ四方に届くほど(はオーバーだが)の凄《すさ》まじい声を出した。そしてパッと普通の顔に戻ると、
「何、今の声?」
 ──記者たちが、さすがにシンとして、
「おい、何だ今の?」
「悲鳴かな」
「近かったが」
 と、やっている。
「あっちから聞こえたわ!」
 と、聡子が指さした方へ、記者たちがゾロゾロと移動する。
 その間に、亜由美はさりげなくカメラマンの間をすり抜け、
「ちょっと──失礼します」
 と、ゆかりの手を取り、 「おいで」
 あんまり自然にやっているので、誰も止めようともしないのである。
 一旦、人の輪から脱け出すと、亜由美は他の会葬者の間を縫って、ゆかりを、斎場の裏手へと引張って行く。
「──さ、車の間に隠れてるのよ」
 駐車場の車の列の間へ、ゆかりを押し込むと、 「いい? 呼びに来るまで、ここに隠れてて」
「うん……」
 ゆかりは、今になっても、自分がどういう状況に置かれているか、よく理解していない様子だった。
「でも、亜由美、八代さんのご家族にご挨《あい》拶《さつ》しなくていいかしら」
「そんなのは後! いいわね、ここにいるのよ」
「分った」
 ゆかりは、コクンと肯いた。
「二人の婚約者も、きっとマスコミに捕まってるわ。殿永さん、大汗ね」
「よろしく言ってね」
 返事をする気にもなれず、亜由美は急いで戻って行った……。
 
 残ったゆかりは、車のかげで中腰になっているとくたびれるので、ヨイショと立ち上がり、ウーンと腰を伸したりしていた。
 すると──。
「ああ、ここにいたんですか」
 と、やって来たのは……。
 誰だっけ? ゆかりは、人の顔を、さっぱり憶《おぼ》えない。
「八代君の上司だった品川です」
「ああ、課長さんですね。失礼しました」
「いや、とんでもないことになって」
 と、品川は首を振って、 「しかし、ここにいると、カメラマンたちに見付かりますよ」
「でも──」
「さあ、どこかへ離れないと。──僕の車がある。あれで行きましょう」
 品川は、ゆかりの腕をとって、自分の車へと引張って行く。
「でも……あの……」
 ゆかりは困ってしまって、 「今、亜由美がここにいろ、って」
「心配することはありませんよ。後でちゃんと電話すればいいんですから。そうでしょう?」
「ええ……。そうですね」
 と、ゆかりは何だかよく分らない内に、品川の車へ乗せられていた。
「──さ、僕に任せて」
 品川はニヤリと笑ってみせると、車をスタートさせた……。
 ゆかりは、仕方なく、助手席にじっと座っていたが、車はいやにややこしい道を抜けて、どこか公園の裏手らしい、人気のない道で停《とま》った。
「ここから電話するんですの?」
 と、ゆかりが訊くと、品川はエンジンを切り、息をついて、
「いや、あんたとね、二人きりになりたかったんですよ」
「はあ?」
「八代は可哀そうなことをした。しかし、あんな奴に──と、仏の悪口を言っちゃいけないかな。だが、実際、あんたはあの男にゃ、もったいない」
「そうでしょうか」
「そうですとも。──もっとふさわしい男が、ここにいます」
 品川がぐっと迫ると、ゆかりもやっと危機感に襲われたらしく、
「何をなさるんです?」
 と、身を硬くした。
「まあ、落ちついて。ここで乱暴しようってわけじゃない。──いいじゃありませんか。どうせ一度は経験するんだ。この近くに、なじみのホテルがあります」
「人間がいやしくできてらっしゃるのね」
 と、ゆかりは言った。 「あなたのような方とは、手を触れるのもいやです」
「ほう、なかなか手厳しい」
 と、品川は笑った。 「しかし、あんたの力じゃ、拒み切れやしない。痛い思いをするより、ここはおとなしく、言うことを聞いた方がためですよ」
「お断りします」
 と、ゆかりは品川をにらんだ。 「無理に、とおっしゃるのなら、舌をかんで死にます」
「面白い子だ」
 と、品川は楽しげに、 「なに、すぐにいい気持になるんだ。そんなものなんだから、女ってのは」
 品川の手が、助手席のリクライニングを倒した。
「キャッ!」
 仰向けになったゆかりの上に、品川は素早くのしかかった。
「諦めなさい。──こういうことにかけちゃ、ベテランでね」
 つまらないベテランもあったものである。
「やめて下さい!」
 と、ゆかりは品川を押し戻そうとしたが……。
「観念して、言うことを聞くんだ。こんな所で裸にされるのもいやだろ? それなら、ホテルでおとなしく俺に抱かれることさ。──ほら、おとなしくしな」
 と、ゆかりの手足を押えつけて、キスしようと顔を近付けて行く。
「やめて!」
 ゆかりは顔をそむけた。
「ハハ……。そうやって顔をしかめたところも可愛いぜ」
 と、品川は顔を近付けたが──。
 二つの顔の間に、ヌッともう一つ、別の頭が入って来た。
 品川は、ゆかりの柔らかい唇の代りに、毛の生えた、茶色い肌(?)にキスすることになったのである。
「ワッ!」
 と、品川は頭を上げて、その拍子に天井でしたたか頭を打った。
 ガン、という音がして、品川は目を回しそうになる。
「ワン!」
 後ろの座席に隠れていたドン・ファンが、品川の腕に、勢いよくかみついた。
「ワーッ!」
 品川が悲鳴を上げ、 「助けてくれ!」
 ドアを開けて外へ飛び出すと、転がるように逃げて行った。
「クゥーン」
 ドン・ファンは、ちょっと胸をそらして(? )、ゆかりの方を、 「大丈夫かい?」というように振り返った。
「ありがとう……。あなた、亜由美のところの……。ドン・カンだっけ?」
「ワン」
 と、ドン・ファンは不機嫌そうな声を出した。
「助かったわ! 本当にありがとう」
 ゆかりは、ドン・ファンの鼻先にチュッとキスした。
 ドン・ファンは、お返しに、ゆかりの頬に鼻先をくっつけて、ペロッとなめたのだった……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%