日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

禁じられた過去04

时间: 2018-08-19    进入日语论坛
核心提示:3 身勝手な依頼人「村内さん」 と、意外そうな声がした。 パイプをくわえて、寝室に立っていた男は、振り返った。「君か」 
(单词翻译:双击或拖选)
3 身勝手な依頼人
 
 
「村内さん」
 
 と、意外そうな声がした。
 
 パイプをくわえて、寝室に立っていた男は、振り返った。
 
「君か」
 
 と、村内刑事は言った。
 
「何してるんです」
 
 と、入って来た安西刑事は、紺のスーツに身を包んだ、筋肉質の青年だ。
 
 といっても、もう安西も三十四歳。そう若いわけではないが、スラリとした長身、脚が長く、胸板が厚くて、キュッと引き締った腰の辺り。——鍛えられた肉体を感じさせるのである。
 
 村内の方は、対照的なタイプである。
 
 中肉中背。一見してすぐに憶《おぼ》えられるという男ではない。
 
「君の担当か」
 
 と、村内は言った。
 
「ええ」
 
 安西刑事は迷惑そうな様子を、隠そうともしていなかった。
 
「そうか。——俺《おれ》もだ」
 
 安西の顔がこわばった。
 
「冗談でしょう」
 
 と、安西は言った。「相棒は田所さんと聞いてます」
 
「入院したよ」
 
 と、村内は言った。「ゆうべだ。盲腸だとか」
 
 安西は、ため息をついた。
 
「やれやれ……。で、村内さんが?」
 
「仕方ないさ。今の課長は新しい。昔のことは知らないよ」
 
 と、村内は肩をすくめて、「難しい事件らしいじゃないか」
 
「本質は単純です」
 
 と、安西は重い口を開いた。「男と女。それがこじれた」
 
「で、男が女を殺す。——凶器の銃は?」
 
「弾丸から手がかりは出ません。銃の方は見付かっていない」
 
「目撃者は?」
 
「捜してますよ、もちろんね」
 
 安西はわざとらしく付け加えた。「言われなくてもやれます。僕のような新米でもね」
 
 村内は相手にしなかった。
 
「どれくらいの付合いだったか知らんが、一度や二度は、男も出入りするところを見られてるはずだ。——気長にこのマンションの住人を当るんだね」
 
 と、村内は言った。「被害者のことを教えてくれるか?」
 
 安西は何か言いたげに、口を開きかけたが、やがて肩をすくめ、
 
「じゃ、居間へ。——座るところもない」
 
「うむ……」
 
 村内は寝室を出ようとして、乱れて、血のしみの残ったベッドへ目をやった。
 
「——名前は水野智江子。定職はなかったようです」
 
 居間のソファに座って、安西は言った。「色々アルバイトをやりながら、遊んで暮してた、というところですかね。もう二十九だったんですが」
 
「そこで犯人と知り合った、か」
 
「たぶん。——しかし、どのバイト先か、当るだけでも大変です。パーティのコンパニオンとか、臨時のホステスまがいのこともしていますからね」
 
「しかし、当るしかあるまい」
 
「友人関係に話を聞いています」
 
「——このマンションは?」
 
「賃貸です。家賃は、本人が現金で払っていたとか。当然、男にもらった金でしょうけどね」
 
「何年ぐらいここにいたんだ?」
 
「一年ほどだそうです。年中、出歩いては、夜遅く帰るというパターンで、ここの住人とも、ほとんど接触はなかったらしいですね」
 
「なるほど……」
 
 村内は肯《うなず》いて、「しかし、とっさの感情のもつれってわけじゃないな、銃まで手に入れてるんじゃ。暴力団関係者か」
 
「今、当らせてます」
 
 安西の返事に、村内は、ちょっと微《ほほ》笑《え》んだ……。
 
「君もすっかり大人になった」
 
「三十四ですよ」
 
「もう? ——そうか、俺も五十二歳だからな、当然君もそんなものか」
 
 村内は、居間の中を見回した。「何か手がかりらしいものは? 指紋は出たのかね」
 
「それです」
 
 安西は手帳を閉じてポケットへ入れた。「指紋はどこからも採れませんでした。被害者のものはいくつかありますが、犯人らしいものは一つも」
 
「一つも? しかし、犯人は当然ここへ何度も来ているはずだろう」
 
「拭《ふ》きとってあるんです。徹底的に」
 
 と安西は言った。「ドア、戸棚、テーブル、椅《い》子《す》の背に至るまで、きれいなもんですよ」
 
「ふーん。すると計画的犯行か」
 
「冷静な犯人ですよ。どこも見落としていない」
 
 と、安西は首を振って、「見て下さい。そのTVのリモコン。もちろん、このリモコンの指紋もふきとってありましたが、中の乾電池まで抜いて行ってるんです。凄《すご》いと思いませんか」
 
 村内は、じっと考え込んでいたが、
 
「手《て》強《ごわ》い犯人を相手にしているようだな」
 
 と、言った。「協力して、犯人を見付けたいものだね」
 
 安西の目は、冷ややかに村内を見つめた。
 
「上がどう考えても、関係ありません。村内さん。あなたと組む気はない。何をしようと勝手ですが、僕の邪魔はしないで下さい。いつかのようにね」
 
 安西は、立ち上って、出て行く。
 
 村内は、無表情のまま安西の言葉を聞いていたが、一人になると、ゆっくり居間の中を歩き回り始めた。
 
 くわえたパイプが、細かく揺れていた……。
 
 
 
「忠男君!」
 
 若々しい声が飛んで来て、山上は一瞬、自分が何十年か昔に戻ったような錯覚に陥ってしまった。
 
 レストランの入口で、ちょうど入りかけたところだった。
 
 彼女は、エレベーターホールから駆けて来た。
 
「今、来たの? 私、ちょっと迷っちゃって——」
 
 と言いかけて、「あ、ごめんなさい。お久しぶりです」
 
 頭をさげる倉林美沙に、山上は笑ってしまった。
 
「まあ、そんなこといいから、ともかく入ろう」
 
 と、促す。「ちっとも変ってないじゃないか。太ったおばさんなんて言うから」
 
「あら、太ったのよ、これでも。あなたの方は——」
 
 ちょうど二人は、出て行こうとする、巨大な体《たい》躯《く》の女性とすれ違った。「太ったおばさん」という山上の言葉が耳に入っていたのか、すれ違いざま、ジロッと二人をにらんで行く。
 
 二人は顔を見合せ、一緒に笑い出した……。
 
 ——個室で、ランチをのんびりととる。
 
「ホッとしたよ」
 
 と、山上は言った。
 
「あら、どうして?」
 
「もっとやつれてるかと思った。困ってる、ってことだったからね。しかし、元気そうだ」
 
「元気でなきゃ。一郎がいるもの」
 
「一郎君か。そうだった。いくつ?」
 
「今、十二歳」
 
「小学生か」
 
「六年よ。来年は中学。この十一月には受験を控えてるの。私立のね」
 
 ——倉林美沙は、少しも変っていなかった。
 
 もちろん、年月の分、年齢はとっているが、その本質のところで何も変っていない。
 
 ゆうべ、津田とその妻を見たばかりの山上には、そんな美沙の姿は、ホッとするものだった。
 
 美沙も、津田のことはよく知っている。しかし、今日はやめよう、と思った。この席に津田の話を持ち出したくない。
 
 せっかく明るいムードなのだ。それに、今日は、彼女の方の話を聞くのが目的である。
 
「——あなたは独立して、うまくやってるわね」
 
 と、美沙は言った。
 
「今のところはね」
 
 と、山上は肯いた。
 
 しかし、美沙も、着ているものなど、充分に高価である。それも、少しも無理をしていない。
 
「ご主人はどうして……」
 
「事故。車でね。——でも、相手が一方的に悪かったから、補償金は充分にもらえたわ」
 
「しかし、亡くなった人は帰って来ないからね」
 
 と、山上は言った。
 
「あなたのとこ、娘さんだっけ」
 
 と、美沙が言った。
 
 あまり夫のことは話したくないようだ、と山上は察した。
 
 ——食事もメインが終り、デザートが出て来た。
 
「ところで……」
 
 と、山上は切り出した。「電話で言ってたことだけど。何だい、困ってることって」
 
「うん……」
 
 美沙は、ちょっとためらいがちに目を伏せた。「あなたにこんなことお願いしてもね……。本当は、どうしようかって迷ったの。でも、久しぶりで会いたかったし。——会うだけでもいいか、と思って」
 
「話してみてくれよ。僕の力で何とかなることなら——」
 
「そうね」
 
 美沙は、手早くデザートを食べ終えてしまうと、「今、私、恋人がいるの」
 
 と言った。
 
「——そう」
 
 何だか少し拍子抜けした気分で、「そりゃ良かった」
 
「ところが、その人が、ちょっと困ったことになっててね。あなたに相談にのってもらえないかと……」
 
「どんなことで?」
 
「その人の勤め先で、横領事件があって、今大騒ぎなの。彼は全然関係ないんだけど、警察は彼に目をつけているわ。もし、彼が逮捕されるようなことになれば……」
 
 山上は、少し眉《まゆ》を寄せて、
 
「待ってくれ。僕はただのコンサルタントで、弁護士じゃない。紹介してあげるくらいのことはできるけどね」
 
「そうじゃないの」
 
 と、美沙は首を振って、「問題は女なの」
 
「女?」
 
「横領した重役の愛人で、私の恋人は、その重役に頼まれて、その女の住む所とか、色々細かいことを手配したの。その女が、横領事件の証拠になる帳面を預かってるはずなの」
 
「なるほど」
 
「でも、女は怯《おび》えてて、一切口をつぐんでいるわ。その重役はもちろん、女のことなんか言い出さないし。——ね、山上さん。彼の代りに、その女に会って、帳面を警察へ渡すように説得してもらえないかしら」
 
 山上は、しばし何とも言えなかった。
 
 思ってもみない頼みである。——コーヒーの出て来るまでが、いくらか考える間を与えてくれた。
 
「しかし……どうして彼が行かないんだい?」
 
「彼が行ったら、その女をおどしたとも取られるでしょ」
 
 と、美沙は言った。「それに今、彼の動きはずっと見張られてるの。動きがとれない状況なのよ。で、困って、私の所へ連絡して来たの。——でも、私にとてもそんな役はつとまらないし。それで、考えてる内に、ふっとあなたのこと、思い出して……」
 
「なるほど」
 
「ごめんなさい。本当に勝手ね、私って」
 
 と、美沙は微笑んだ。「あなたのこと、振っといてね。とても、こんなこと、お願いできる柄じゃないんだけど……」
 
 そこが君だ、と山上は心の中で言った。
 
 自分本位で、わがままで、何でも自分の思い通りに行くと思っている女。
 
 男が自分のために尽くしてくれて当り前と思っている女……。
 
 しかし、美沙は魅力的だった。昔も今も、変らずに美しい。
 
 いや、むしろ、かつての少しとげとげしい雰囲気が和らげられて、今、美沙は輝くような「女の匂《にお》い」を発散していた。
 
「少し待ってくれないか」
 
 と、山上は言った。「君の恋人の名前、勤め先を、書いてくれ」
 
 手帳とボールペンを渡す。
 
「やってくれるの?」
 
「一応、その会社のことを調べてみる。それは僕の本業だからね」
 
「そうね」
 
 美沙は、メモをして、山上へ渡すと、「これでいい?」
 
「ああ。——一日二日、待ってくれ。僕にできる仕事かどうか、考えてみる」
 
「当てにしてるの」
 
 と、美沙は身をのり出した。
 
 それは昔、何かというと山上をこき使ったころの、美沙とそっくりの仕草だった。
 
 山上はちょっと笑って、
 
「君は相変らずだなあ」
 
 と言った。
 
「そうね。——未亡人になって、何だか昔へ戻ったようよ」
 
 そうかもしれない。
 
 山上は、実のところ、美沙の頼みを断れないことは分っていた。
 
 ただ——彼女の「恋人」のことを、知りたかったのである。
 
 それは、山上の奥に、なおくすぶっていた灰をかきたて、小さな炎を、よみがえらせていた。
 
「——もう一杯、コーヒーはどう?」
 
 山上は穏やかな表情で、そう言った。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%