日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

忙しい花嫁13

时间: 2018-08-19    进入日语论坛
核心提示:すれ違《ちが》い 奇《き》妙《みよう》だわ。 眠《ねむ》いはずなのに、一向に眠りは亜由美を訪《おとず》れては来なかった。
(单词翻译:双击或拖选)
すれ違《ちが》い
 
 ——奇《き》妙《みよう》だわ。
 眠《ねむ》いはずなのに、一向に眠りは亜由美を訪《おとず》れては来なかった。
 亜由美は、暗い天《てん》井《じよう》をじっと眺《なが》めた。
 増口淑子。いや、今はまだ田村淑子と言うべきか。
 ——そのイメージが、あまりにバラバラなのだ。
 田村の葉書に涙《なみだ》ぐむし、田村のことをあれこれ知りたがり、彼が死んだとは信じたくないらしい。その一方で、有賀のベッドへ入り込《こ》もうとする。
 本物らしいかと思えば、偽《にせ》物《もの》らしい。
 一体どれが本当の淑子なのだろうか?
 しかし、ここまでのところでは、どうも、別人の可《か》能《のう》性《せい》の方が高いような気がする。もちろん、確《たし》かな証《しよう》拠《こ》があるわけではないにしても。
 ともかく、いくつかの事実はつかんだのだから、これを武居に話して、今後のことを相談してみよう。
 「さて、寝《ね》なきゃ……」
 亜由美は目をつぶった。そう眠くはないがじっと目を閉《と》じていれば眠れるだろう。
 そう言えば、ゆうべは、あのドン・ファンがベッドに入り込《こ》んで来て、一晩中ろくに寝てないのだ。——ドン・ファンか。一体どこへ行ったんだろう?
 「クゥーン」
 ——亜由美はベッドに起き上った。今の声は……ドン・ファンだ!
 「ドン・ファン?——ドン・ファン、どこなの?」
 どこから聞こえて来たのか、はっきりしない。しかし、そう遠くでもなさそうである。
 「ドン・ファン!——どこにいるの?」
 返事はなかった。亜由美はベッドから出て、部屋の明りを点《つ》けると、服を急いで着た。
 廊《ろう》下《か》にいるような声だったけど……。
 廊下へ出てみる。——犬も人も、影《かげ》も形もなかった。
 「ドン・ファン。——ドン・ファン?」
 低い声で、囁《ささや》くように呼《よ》びながら、亜由美は廊下をゆっくりと歩いて行った。
 しかし、ドン・ファンの姿《すがた》はどこにもない。
 「空耳かしら」
 いや、そんなことはない! 確《たし》かに聞こえたのだ。
 あれは、ドン・ファンの声に違《ちが》いない。
 すると、この別《べつ》荘《そう》のどこかにいるのだ。なぜ、林の中から、ここへ来られたのだろう?
 ——廊下の端《はし》まで来て、亜由美は諦《あきら》めて戻《もど》ろうとした。
 不意に、目の前のドアが開いて来た。亜由美はあわてて壁《かべ》にピタリと身を寄《よ》せた。
 幸い、ドアが亜由美の側へ開いて来たので、気付かれずに済《す》んだようだ。
 出て来た男が、
 「じゃ、お嬢《じよう》さん、おやすみなさい」
 と挨《あい》拶《さつ》した。
 神岡である!——さっきは邦代で、今度は淑子か。忙《いそが》しいことだ。
 いや、たぶん、淑子に呼《よ》ばれて来たのではないか。有賀の所で、思いを果《はた》せなかった淑子が、いわば「代役」として、神岡を呼んだのだろう。
 「おやすみ」
 と淑子の声がした。
 神岡が階《かい》段《だん》の方へ歩いて行く。淑子はずっと見送っているらしかった。——神岡が見えなくなったのだろう、淑子はドアを少し閉《と》じかけてから、
 「塚川さん、おやすみなさい」
 と言ってドアを閉《し》めた。
 亜由美は、返事もできずに、ポカンとして、閉じたドアを見つめていた……。
 自分の部屋へ戻《もど》って、亜由美はかけ金をかけた。
 やれやれ、気付かれちゃったのか。しかし、何も好《この》んで立ち聞きしていたわけではない。ちゃんと、訊《き》かれれば事《じ》情《じよう》は説明できるのだが。
 だが、淑子が、田村のことを案じながら、他の男に抱《だ》かれるという神《しん》経《けい》が、亜由美には分らない。
 田村のことを心配していたのも口先だけのことか、と、不《ふ》愉《ゆ》快《かい》になって、早々にベッドへ潜《もぐ》り込んだ。
 目を閉じて——眠《ねむ》れるな、と思った。
 ふと、足の先がムズムズする。
 「ん?」
 足をのばしてみる。何やら柔《やわ》らかくて、あったかいものに触《ふ》れた。
 もしかすると……。
 「ドン・ファン?」
 亜由美は毛布をめくった。
 「クゥーン」
 という声がして、ドン・ファンが亜由美の胸《むね》の上にのって来た。
 「ちょっと——重いわよ。どいてったら……いやだ、ほら——」
 ペロペロと舌《した》で顔をなめられて、亜由美は笑《わら》い出してしまった。
 「ドン・ファン……どこに行ってたの? いやね、心配させて!」
 ドン・ファンは、亜由美にぴったり寄《よ》り添《そ》って、快《こころよ》さそうに鼻声でないた。
 「甘《あま》えちゃって——こいつ」
 こうもベタベタくっつかれては、怒《おこ》るに怒れない。
 「さ、今夜はもう寝《ね》るわよ」
 と、亜由美は言った。
 しかし、よくこの部屋にまで入って来れたものだ、と亜由美は思った。どこをどう通って、外から入って来たのか。
 「お前に口がきけたらね」
 と、亜由美は言った。「おやすみ、ドン・ファン」
 「クゥーン」
 と、ドン・ファンは応《おう》じた。
 今日こそは。
 亜由美は、ドン・ファンを抱《だ》いて、朝食の席へと降《お》りて行った。
 ドン・ファンが、淑子にどういう態《たい》度《ど》を取るか、それが大きな決め手になる。
 「おはよう」
 と、食堂へ入って行くと、もう有賀が席について、せっせとオムレツを食べていた。
 「早いのねえ」
 「うん。腹《はら》減《へ》ってね。それに、家じゃこんな朝飯、食えないからね。——おい、その犬——」
 「ゆうべ見付けたの。——ねえ、淑子さんは?」
 「さあ、まだ見ないよ」
 そこへ、邦代が入って来た。
 「おはようございます。卵《たまご》はどうしますか?」
 「あの——淑子さんは?」
 「お出かけになりました」
 「出かけた?」
 亜由美は訊《き》き返した。
 「ええ、今朝、ずいぶん早く起きて来られて、急に思い立って、出かけるから、とおっしゃって……」
 「どこへ?」
 「さあ。何もおっしゃいませんでした」
 と、邦代は言った。「——卵の方は?」
 「え?——あ、あの——スクランブルに……」
 淑子が出かけてしまった。——あまりに突《とつ》然《ぜん》ではないか。
 ゆうべの、神岡とのことを知られているので、亜由美と顔を合わせたくなかったのだろうか?
 それとも、このドン・ファンのせいか。
 「残念だわ。せっかく、この犬と対面できると思ったのに」
 「帰りを待つか?」
 「そんなことできないわ。今日中に帰るかどうかも分らないのに」
 「あ、そうか」
 「また出直して来る他、ないようね」
 ——朝食を終えると、ドン・ファンにも少し紅《こう》茶《ちや》を飲ませた。
 邦代がすっかり面白がって、あれこれと食べ物をやっていた。
 「じゃ、神岡さんも、淑子さんと一《いつ》緒《しよ》に?」
 と、亜由美は訊《き》いた。
 「ええ、もちろん神岡さんの車で」
 と邦代は言って、「あ、そうそう。お客様の分は、ハイヤーを呼べと言われています。お帰りのときはおっしゃって下さい」
 「——豪《ごう》勢《せい》だなあ」
 有賀がため息をつく。
 「そんなことより、ゆうべ、あの後は大丈夫だった?」
 「うん。ぐっすり眠《ねむ》った。ちゃんとかけ金をかけて、ドアを押《おさ》えといたんだ」
 「オーバーね」
 と、亜由美は笑《わら》った。
 「これからどうする?」
 「一《いつ》旦《たん》家へ帰らないと。このドン・ファン君を連れちゃいけないでしょ」
 「そうか。僕《ぼく》は大学へ直《ちよく》接《せつ》行くかな」
 「珍《めずら》しい。勉強したくなったの?」
 「おい、珍しいはないだろ」
 「私、今日は休《きゆう》講《こう》にする」
 「何するんだい?」
 「武居さんに会うわ。この報《ほう》告《こく》もしなきゃならないからね」
 「あいつか」
 と、有賀はいい顔をしない。「僕《ぼく》も行くよ。ボディガードだもの」
 「もっと危《あぶ》ない所へついて来てよ」
 と、亜由美は言った。「武居さんなら安心よ」
 「分るもんか」
 と、有賀は腕《うで》を組んだ。
 
 「やあ!」
 ホテルのロビーへ入ると、武居がすぐに二人を見付けてやって来た。
 「お仕事中にすみません」
 「いいんだよ。この時間はまだ比《ひ》較《かく》的《てき》楽《らく》なんだ」
 「淑子さん、どこか他の別《べつ》荘《そう》あたりへ移《うつ》ったようですわ」
 「本当かい? 初耳だな」
 「おかげで、ドン・ファンに会わせる機会がなかったの」
 「まだチャンスはあるよ」
 と武居は言った。
 亜由美が昨日の一部始終を聞かせると、武居は肯《うなず》いていたが、
 「大分核《かく》心《しん》に迫《せま》ったね」
 と、微《ほほ》笑《え》んだ。
 「でも、もうお手上げ。これ以上は調べられないわ」
 「そうだね。無《む》理《り》しちゃいけない。また何かあったら——」
 ウエイターがやって来た。
 「武居様、お電話が入っております」
 「ありがとう。——誰《だれ》かは分らないか」
 「男の方で、ドイツからだとか」
 「ドイツ?」
 「はい。——あ、田《ヽ》村《ヽ》というお名前でした、確《たし》かに」
 とウエイターは言った。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%