日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

南十字星23

时间: 2018-09-06    进入日语论坛
核心提示:23 謝罪のケーキ「何だか変ってるわよ」 と、ルミ子が言った。「でも、ちょっとすてきだけどね」「いいの、そんなこと、彼の前
(单词翻译:双击或拖选)
 23 謝罪のケーキ
 
 
「何だか変ってるわよ」
 と、ルミ子が言った。「でも、ちょっとすてきだけどね」
「いいの、そんなこと、彼の前で言っても?」
 と、美貴が、チラッとハンスの方を見る。
「大丈夫。彼、日本語そんなに分んないんだもん」
 ルミ子は平気なものである。
 昼食を終って、一行は美貴の部屋に戻《もど》っていた。
 奈々子がさらわれたのに、こんなホテルでのんびりして、非人情な、と思われそうだが、正直なところ、美貴やルミ子には、どうすることもできない。警察にも届けられない、ということになると、この部屋で、ひたすら連絡を待つしかないのである。
「でも、私、そんなに悪い人とは思わなかったけど」
 と、美貴が言ったのは、もちろん、ペーターという男のこと。
「奈々子さんに一目惚《ぼ》れして追いかけて来たっていうのが本当かどうか、知らないけどね」
「あら。私は本当じゃないかと思うわよ。奈々子さんって、魅力あるじゃない」
「私だって、別に奈々子さんが惚《ほ》れられるわけない、って言ってんじゃないわよ。ただ、あのペーターって人だって、仕事はあるわけでしょ」
「何だか裏の方にお店があるとか……」
「そういう意味の裏じゃないでしょ」
 と、ルミ子は呆《あき》れたように言った。「もしかしたら——情報部員かもね」
「情報部員?」
「007みたいなスパイかもしれないわよ」
「まさか」
 と、美貴は目を丸くして、「ピストル、持ってた?」
「知らないけど。——ともかく、どこへ行ったのかしら」
「そうねえ……。何だか急にどこかへ行っちゃって——」
 と、美貴が言いかけると、電話が鳴り出して、ルミ子がパッと手を伸ばした。
「姉さんは、誘《ゆう》拐《かい》されたことになってんだからね!——ヤア」
 話を聞いて、ルミ子は目を輝かせた。
「——ね! ロビーに、疲れ切った日本人が一人倒れてたって! もしかすると奈々子さんかもしれないわ」
「行ってみましょう!」
 ハンスも一緒に、三人で部屋を飛び出すと、ホテルのロビーへ。
 フロントの男に訊くと、ロビーの奥のソファを指した。
 振り返って——三人とも、急いで来たことを後悔したのだった。
 ソファにぐったりとのびていたのは、森田だったからである。
「——ちょっと」
 と、ルミ子につつかれて、森田が目をパチクリさせる。
「何だ。——こっちは疲れてるんだ!」
「何してたのよ?」
「あのペーターって奴《やつ》だ、犯人は」
 と、森田は言った。
「何ですって?」
 美貴がびっくりして、「何かつかめたの?」
「あいつは、わざと俺のことをまいたんだ。怪しいに決ってる」
「まいた、って……」
 ルミ子は疑わしげに、「あんたが、ただついて行けなかっただけじゃないの?」
「同じことだ」
「全然違うでしょ。大体何でそんなにのびてるの?」
「異国で道も分らないのに、放り出されたんだぞ! このホテルを必死で捜して歩いてたんだ」
「誰かに訊《き》きゃいいのに」
「日本語で、か?——それに、ホテルの名を忘れちまった」
「救い難いわね」
「こんな長い名をつける方が間違ってる!」
 八つ当りである。
「——だけど、あのペーターって人、どこへ行ったのかしら?」
 と、美貴が言った。
 確かに、美貴たちに自分から声をかけて来ながら、また突然姿を消してしまったというのは、妙である。
 すると、そこへ——。
「何だ、ここにいたのか」
 と、当のペーターがロビーへ入って来た。「どこへ行ったのかと思った」
 森田は一人でむくれている。
 ルミ子が説明すると、ペーターは苦笑いして、
「確かに急いでいて、彼のことは気にしてなかったね」
「気にしなくていいわ、これからも」
 と、ルミ子は言った。「でも、どこへ行ってたの?」
「いや、妙な仲介が入ることがあるからね、こういう場合。その用心さ」
「仲介って?」
「何か、盗まれた物を買い戻したいとか、さらわれた人間を取り戻したい、って話を耳にするとね、マフィアとか、あの手の連中が動くことがあるんだ」
「マフィア?」
「うん。仲介してやる代りに、手数料を取る。べらぼうな額をね。そうなると、ますますややこしくなるから。前もって手を打っておく必要がある」
「へえ……」
 ルミ子は、唖《あ》然《ぜん》としている。「何か、映画の中の話みたい」
「現実に、そんなことがあるんだよ」
 と、ペーターは言った。
「で、話はついたの?」
「うん。向うも今は他の仕事で忙しいらしい。そんな小さなことまで手が回らない、と言ってたよ」
「あなた——マフィアを知ってるの?」
「知り合いがいる、ってだけだ。何かと便利だからね」
 と、ペーターは言った。「さて、あの広告に対して、犯人たちがまたどう応じて来るかだね」
 しかし、ルミ子と美貴は、ポカンとして、ペーターを眺めているばかり……。
 森田は一人、ふてくされて、そっぽを向いていた。
 
「おおいたい……」
 奈々子は、ベッドに起き上って、顔をしかめた。
 ——そろそろ夕食の時間だということは分っていた。しかし、いやに早いような気がする。
 放り投げられて、何時間か気を失っていたせいだろう。
 それにしても……。あの馬鹿力!
 助けてなんか、やるんじゃなかった。——つくづく、奈々子は、己れの人の好さに、いや気がさして来てしまった。
 腰だの、膝《ひざ》だの、頭だの……。あちこちぶつけて、すりむいているし……。
 シャワーでも浴びようか。こうなったら、お風呂にでも好きなだけ入って、溺《おぼ》れ死んでやる!
 理屈の合わない怒り方をしていると、足音がして、ドアの鍵《かぎ》をあける音。
「あ……」
 今度は二人で来た!
 一人は夕食の盆を持っている。あの、心臓が苦しくてのびてた奴。
 もう一人、奈々子を放り投げた奴が、一緒に入って来た。
「何よ……。何すんのよ」
 と、奈々子は、二人が近付いて来たので、後ずさった。
 そういや、神原ってのが言ってたっけ。
 逃げようとしたら、この二人が、奈々子のことを、殺しさえしなきゃ、何してもいい、ってことになってる、って……。
「それ以上、近付いたら……引っかくからね! 私は猫年なんだから! 爪《つめ》は痛いんだぞ!」
 日本語でやっても、通じるわけがない。
 すると、二人の大男、同時に足を止めると、一斉に、
「ドウモ、スミマセン!」
 と、コーラスをやり出したのである。
 これには奈々子、引っくり返りそうになってしまった。
 一人がポケットから小さな本を出すと、ページをめくって、
「アー……マチガイ……デシタ。ゴメンネ」
「はあ?」
「クスリ……ダンケ」
 二人が、とぎれとぎれの日本語を並べて、何とか言おうとすることを、奈々子は必死で想像力をめぐらせ、やっと分った。
 つまり、後から駆けつけて来た男は、相棒が倒れているのを、奈々子にやられた、と思い込んで、カッとなり、かつぎ上げて投げつけた、ということだった。
 後で、相棒から、事実を聞いて、反省したということで、お詫《わ》びに来た、というわけである。
「何だ、そういうことなのね」
 と、奈々子は肯《うなず》いて、「ま、いいや。——別に骨が折れたってわけでもないしね」
 ケロッとしてしまうのが、また奈々子らしい。
 本当にすまないと思ってるんなら、逃がしてくれりゃいい、とも思うが、そうなると、今度はこの男たちが危いのだろう。
「ヤア、ヤア。オーケー、オーケー」
 と、奈々子は笑って肯いて見せた。
 人間の気持は、通じるものである。二人の男は嬉《うれ》しそうに、ニコニコして肯き合い、奈々子の前にテーブルを持って来て、夕食の盆を置いた。
「ダンケ。——あの……カフェ?」
 コーヒーはカフェ、というのは奈々子も憶《おぼ》えていた。
「ヤア」
 男の一人が出て行くと、奈々子は、大してお腹も空いていなかったが、ナイフとフォークを手に、食べ始めた。
 すると、男が戻《もど》って来て……。
 奈々子は、その盆に、特大の——日本のクリスマスに、四人家族で食べるより倍も大きいケーキがドン、とのっているのを見て、仰天した。
 どうやら、お詫びの印《しるし》に、このケーキを持って来たらしい。しかし……。その甘そうな匂《にお》い!
 匂いだけで、奈々子は、食欲を失ってしまった……。
「ダンケ……。あの——一緒に食べない? ね?」
 と、身ぶり手ぶりでやっていると……。
 車の音がした。二人の男は顔を見合わせると、急いで、部屋を出て行った。
「誰かしら……」
 神原かしらね。でも、あの二人、いやに怖い顔して出てったけど。
 奈々子は、ともかく、巨大な肉の塊に、ナイフを入れた。
 すると——階下で、何かが叩《たた》き壊されるような、凄《すご》い音がしたのだった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%