日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

南十字星25

时间: 2018-09-06    进入日语论坛
核心提示:25 月下のボート「どう? 痛む?」 と、奈々子は男の額の傷を、水で濡《ぬ》らしたタオルで拭《ふ》いてやりながら訊いた。 
(单词翻译:双击或拖选)
 25 月下のボート
 
 
「どう? 痛む?」
 と、奈々子は男の額の傷を、水で濡《ぬ》らしたタオルで拭《ふ》いてやりながら訊いた。
 男は、返事もしない。
「ね、ワインでも飲む? 少し元気が出るかもよ。——ねえ」
 奈々子が話しかけても、一向にだめ。
 男は、ぼんやりと、床に座り込んでいるばかりである。
 もう一人の男が、床に横たわっていた。
 死んでいるのだ。——先に下ろしてやった男と奈々子が二人がかりで、この男を下ろしたのだが……。
 もう、すっかり心臓が止ってしまっていたのである。
 見たところ、ひどい出血とかはないので、たぶん、殴《なぐ》られたのと、ぶら下げられたショックで例の心臓がやられてしまったのだろう、と奈々子は思った。
「可哀そうにねえ。——ま、色々、乱暴もされたけど、根は悪い奴《やつ》じゃなかったみたいだし」
 と、奈々子は言った。「アーメン」
 日本語は分らないだろうが、「アーメン」という言葉は分ったと見えて、じっと仲間の死体を見つめていた男は、奈々子の方を向いた。
 その目に、涙が一杯に浮んでいる。——まあ、誘《ゆう》拐《かい》されている身としては、そうのんびりしちゃいられないはずだが、奈々子も、つい、もらい泣き、というわけで、目《め》頭《がしら》が熱くなって来た……。
「ダンケ」
 と、男が言った。「ダンケシェーン」
 男が、その大きくて、ごっつい手で、奈々子の手を取ると、その甲にキスした。
「あんたも、なかなかいい人ね」
 と、奈々子は言った。「名前は?——ネーム?」
「リヒャルト」
「ああ、リヒャルトね。分るわ。私は——奈々子」
 ま、この男なら、「美貴」だろうと「奈々子」だろうと関係ない、と思った。
「——ともかく、私、行くわ」
 と、奈々子は立ち上った。「大分手間取っちゃった。それじゃ、リヒャルト、アウフビーダーゼン」
 やっと憶《おぼ》えた「さよなら」を使ってみたのだが、残念ながら、さよならするわけにはいかなかった。
 リヒャルトと名乗ったその男が、パッと立ち上った。そして、奈々子を止める。
「どうしたの?」
 と、奈々子は訊《き》いたが……。
 返事を訊く前に、分っていた。——車の音だ。
 車が近付いて来る。
 リヒャルトが、奈々子の手をつかんで、部屋の奥のドアへと引張って行った。
「ちょっと! どこへ行くのよ!」
 と、奈々子は言ったが、もちろん、通じやしないのである。
 引張って行かれたのは、台所。——台所といっても結構広い。しかし、外へ出る窓もないのだ。
「どうすんの、こんな所で?」
「ヤア」
 と、リヒャルトが、かがみ込んで、床に敷いてあった布をめくると、床に、四角く、蓋《ふた》が切ってある。
「何かしまっとく所?」
 蓋が開くと——中へ下りて行く、急な階段がある。
「ここへ? 下りるの?」
 問答無用。押し込まれてしまった。
「——分ったわよ。危いじゃない! 押さないでよ」
 階段を下りて、奈々子は、目をみはった。そこから、また道がある。
 リヒャルトが、続いて下りながら、蓋を閉めた。真暗になったが、すぐにリヒャルトの手にした懐中電灯の明りが、奈々子の前を照らした。
 ——どこへつながっているんだろう?
 ともかく、こうなったら、行くしかない。
 諦《あきら》めて、奈々子は、この奇妙なトンネルの中を、歩き出した。
 道はくねくねと曲り、しかも、下り坂である。——よく、こんなに掘ったもんね、と感心する。
 かなり古くからあるトンネルらしい。下りが急なところは、ちゃんと石を敷いて、滑《すべ》らないようにしてある。
「あら」
 途中、広い場所へ出た。
 荷物置場? こんな所に……。
 ちょっとした教会ぐらいの広さがある場所で、そこに、木の箱が、いくつも積んであった。
 もちろん、訊《き》かなかったが、これは、たぶん密輸品なのだろう。懐中電灯の光の中に、箱が何十も数えられる。
 そのまま促されて、その場所を抜け、さらに細い下りのトンネル。
 どうやら、奈々子にも見当がついて来た。
 少し歩いて行くと、ひやっとする風が、下から吹いて来る。
 パシャ、パシャ、と水の音が聞こえて来た。
 ——やっと着いた!
 そこは、船着場だった。——といっても、大して大きくはない。洞《どう》窟《くつ》は、たぶん人工の物だろうが、うまく自然にできたもののように作られている。
 ボートがつないであり、それが波に揺れていた。
 洞窟の出入口は、表からは見えないようになっているらしい。
「——これに乗るの?」
 奈々子も、あまりためらわなかった。
 ここまで来たら、何をやっても同じ。もう開き直っている。
「——足下、照らしてよ。——ワッ!」
 危うく、水へ落っこちるところだったが、何とかボートに乗った。リヒャルトが、ロープを解いて、自分もボートに乗る。
 体重の差で、奈々子の座った方はぐいと持ち上ってしまった。
 リヒャルトが、オールを操り、ボートをこぎ始めた。
 岩が重なり合った間を、くぐり抜けて——ボートは、湖へ出ていた。
 一度に目の前が広くなったので、奈々子は思わず息を止めるほどびっくりした。
 しかし、湖は静かで、夜の中、ひっそりと波打っているばかり。
 ——恋人と二人でボートに乗ってるのなら、ロマンチックなのにね、と奈々子は思った……。
 
「——すると、美貴さんの代りに、あの子が誘《ゆう》拐《かい》されたのか」
 と、野田は肯《うなず》いた。「なるほど、それで分ったよ」
「今のところ、はっきりとした手がかりはつかめてないの」
 と、ルミ子は言った。
 ホテルのバー。落ちついた造りで、英国風の雰《ふん》囲《い》気《き》のバーである。
 ルミ子はハンスを連れて来ていた。
「君にこんなボーイフレンドがいたとはね」
 と、野田が苦笑した。
「がっかりした? 悪いわね」
 と、ルミ子はからかうように言った。「ね、お父さんには内緒よ」
「分ったよ」
 野田は、ウイスキーのグラスを、少し揺らしながら、「その誘拐が、三枝の行方不明と関係あるとしたら……」
「当然、あると思うわよ」
 と、ルミ子は言った。
「犯人は、その内、気付くぞ、人違いに」
「そこなのよ。心配なの。——人違いと分って、無事に奈々子さんが戻るかどうか」
「微妙なところだね。こっちの密輸グループなんて、人殺しなんか平気だ」
「奈々子さんにもしものことがあったら、って、お姉さん、心配してるわ」
「うん、分るよ。もちろん、うまく持っていけば、三枝のことも何か……」
 と、言いかけて、野田は言葉を切った。
「——美貴さん」
 ルミ子は、びっくりして振り向いた。美貴が、バーへ入って来たのだ。
「どうしたの、お姉さん? あんまり出て来ちゃまずいよ」
 とルミ子が言うのを無視して、
「野田さん。何しに来たの?」
 と、突っかかるような口調で言った。
「僕は、君のお父さんに頼まれて——」
「嘘《うそ》よ!」
 と、甲《かん》高《だか》い声を出した。
 バーの中の客が、みんな話をやめて、見ている。
「お姉さん、部屋へ——」
 と、ルミ子が腕を取ろうとするのを、振り切って、
「あなたが来ると、誰かが姿を消すのよ!」
 と、美貴は、野田に食ってかかるように身をのり出した。
「落ちついて。——ね、美貴さん」
 と、野田はなだめようとしたが、
「今度は私も消そうっていうのね? そうはいかないわよ!」
「美貴さん——」
 美貴が、ルミ子の飲んでいたアップルジュースのグラスをつかむと、パッと野田の顔へひっかけた。
「お姉さん!」
「私に近付かないで! 分ったわね!」
 と、叫ぶように言って、美貴はバーを飛び出して行った。
 顔をハンカチで拭《ふ》くと、野田は、ゆっくりと首を振った。
「どうやら、かなり頭へ来てるね」
「そうね……」
 ルミ子も、ただ唖《あ》然《ぜん》としているばかりだったのである……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%