日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

南十字星29

时间: 2018-09-06    进入日语论坛
核心提示:29 犠牲的精神 奈々子は医者ではない。 もちろん、医学の心得もない。まあ、鼻血が出たらどうするか、とか、すりむいたら、オ
(单词翻译:双击或拖选)
 29 犠牲的精神
 
 
 奈々子は医者ではない。
 もちろん、医学の心得もない。まあ、鼻血が出たらどうするか、とか、すりむいたら、オキシフルで消毒して、キズテープを貼《は》りゃいい、ぐらいのことは分っているが、それを「医学的知識」とは呼べない。
 しかし、その奈々子でも、人間、血が出て、いつまでも止らないと、たいてい死ぬもんだということぐらいは分っている。
 リヒャルトの脇《わき》腹《ばら》の傷は思いの他深いようで、出血は一向に止らなかった。
「困ったわね……」
 奈々子は迷った。
 リヒャルトの方は、早く逃げろ、と手ぶりで言っていたのだが、その内、それだけの元気もなくなったらしい。
 体が大きいだけに、ぐったりと弱っているのが、哀れである。
 私を助けようとして……。本当に、却《かえ》って余計なことをしてくれるじゃないのよ!
 奈々子は、仕方なく、立ち上ると、
「待ってて。誰か連れて来るからね」
 と、リヒャルトに向って言った。
 たぶん聞こえなかっただろうし、聞こえたって、分りゃしないだろう。日本語じゃ。
 奈々子は、森の中を見当をつけて、歩いて行った。——まだ、追いかけて来た男たちはどこかその辺にいるはずだ。
「ちょっと!」
 と、奈々子は大声で言った。「どこ捜してんのよ! このボンクラ! 方向音《おん》痴《ち》!」
 バタバタと足音がした。
 二、三人が、奈々子を見付けて、大声で怒《ど》鳴《な》った。
「——早くしなよ、全く」
 と、奈々子はブツブツ言っている。
「やあ、そこにいましたな」
 と、顔を出したのは、神原という男だった。
「どこに行ってたんです? 捜しましたよ」
 と、奈々子は言ってやった。「リヒャルトって人が、あそこで血を流しています。助けてあげて」
「あんな奴は放っときゃいい」
 と、神原はムッとした様子で、「あんたを逃がそうとした」
「でも、仲間でしょ」
「ただの金目当ての臨時雇でね。——さ、行きましょう」
 神原が出した手を、奈々子は振り払って、
「あの人を助けて。そうでないと、私は戻りません」
 と、言い放った。
 神原は苦笑して、
「いいですか。あんたをひっかついで行くのは簡単ですよ」
 と、低い声で言った。「ここにいる連中は気が短いですからね」
「でも、私をあんまりひどい目にあわせると困るんじゃありません?」
 と、奈々子は言った。「主人との取引きの時に、血で血を洗うことになりかねませんよ」
 これには神原も少し詰った。
「しかしね、あんなチンピラを……」
「いいわ」
 と、奈々子は肯《うなず》いた。「私と取引きしません?」
「奥さんと?」
「ええ。あのリヒャルトという人を、すぐ医者へ運んで手当して下さい」
「で、その通りにしたら?」
「私をあなたの好きなようにして下さい」
 神原が目を見開いて、
「な、何です?」
「あなたに抱かれます。おとなしく。逆らったりしませんわ」
「し、しかし……」
 神原は、真赤になっている。「あとで、それをご主人に——」
「あざ一つなしで、そんな話をしても、好きで寝たと思われるだけです。私も馬鹿じゃありませんから」
 奈々子は、我ながら、よくこんなセリフがスラスラ出て来る、と感心した。
 考えてみりゃ、大変な「約束」をしているのだが。
「——本当ですか」
 と、神原は、ギラつく目で、奈々子を見ている。
「ええ。信じて下さい。私も、三枝成正の妻ですわ」
 まるでヤクザ映画のセリフ。少々気恥ずかしかったが、それでも、堂々と言うと、それなりに、真実味があるらしい。
 大体、私のこと、こんな目で見る男もいるんだわ、と奈々子は、変なことに感心していた。
「——いいでしょう」
 神原は肯《うなず》いて、「おい!」
 ドイツ語で何か怒《ど》鳴《な》った。
 奈々子は、リヒャルトが三人がかりで運ばれるのを見てから、
「じゃ、参りましょう」
 と、先に立って歩き出した。
 ——どうにかなるさ。そう、自分へ言い聞かせながら……。
 
「気の毒にね」
 と、美貴は言った。
「あんまり役に立たない人だったけど……」
 と、ルミ子が言った。
「確かにそうだが、命は大切だ」
 と、ペーターが肯く。
「身よりはあったのかしら」
「一応人間だったんだし、あるんじゃないの?」
 ルミ子は、あまり同情的とは言えない調子で言った。
 前のメンバーにハンスも加わって、美貴の部屋で、〈森田氏追《つい》悼《とう》会《かい》〉をやっているところだった。
 もっとも、目の前にあるのは、森田のパスポートだけ。
「このパスポートの写真。お葬式にいいわね」
 と、美貴が言った。「よくとれてるじゃない」
「よすぎない? 別人のかと思って、お焼香に来た人が帰っちゃうわ」
 と、ルミ子が言うと、
「ハクション!」
 誰かがクシャミをした。
「——誰、今の?」
 と、ルミ子が言った。
「ハクション!」
「——廊下だ」
 と、ハンスが言った。「誰かいる」
「僕が開ける」
 と、ペーターが、立って行き、パッとドアを開けた。
「ハクション!」
 と、もう一度クシャミをしたのは——森田当人だった。
「まあ」
 と、美貴が言った。「ちょうど、噂《うわさ》してたのよ!」
「お化け!」
 と、ルミ子が飛び上った。
「——生きてるぞ!」
 と、森田がよろよろと中へ入って来た。
 上衣はなくなり、ワイシャツは裂《さ》けている、ズボンも……、一応はいてるが、ともかく、全身ずぶ濡《ぬ》れ。
「カーペットに水が落ちてるよ」
 と、ハンスが言った。
「バスルームヘ!」
 みんなで森田をバスルームへ押しこめて、ドアを閉めてしまった。
「ああ、びっくりした!」
 と、ルミ子が息をつく。
「しかし、運の強い男だ」
 と、ペーターが笑う。
 たぶん、当人は、笑うどころじゃなかったろう。バスルームの中でも、
「ハクション!」
 と、クシャミをしていたからだ。
 ——十五分ほどして、やっと森田は現われた。
 ホテルのバスローブを着て、生き返ったようで、
「何か食わしてくれ!」
 と、訴えた。
 さすがに、多少同情したルミ子は、ルームサービスを頼んでやった。
「——美術館を出たとたん、物かげに引きずり込まれたんだ」
 と、森田は言った。「ポカポカ殴《なぐ》られて……。気が付いたらあの格《かつ》好《こう》で、池の中へ放り込まれたんだ」
「待って」
 と、ルミ子が言った。「でも、あなたは殺されたって……」
「たぶん」
 と、ペーターが言った。「君を襲った犯人が、東洋系の人間だったんだ。そして君の財布やパスポートを持って、他の誰かに殺された」
「何ですって?」
「だから、却《かえ》って君は命拾いをしたのかもしれないよ」
 ペーターに言われて、森田は、ちょっと顔をしかめると、
「こんな目にあって、誰が喜べるか」
 と、言った。
 珍しく、森田の言葉に、誰もが納《なつ》得《とく》して肯いた。
 ルームサービスの食事が来ると、森田は、猛然と食べ始めたのである。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%