日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

殺意はさりげなく25

时间: 2018-09-10    进入日语论坛
核心提示:エピローグ「一体、何が起ったの?」 と、小百合は言った。「分らん」 君原耕《こう》治《じ》は首を振った。「ともかく人が死
(单词翻译:双击或拖选)
 エピローグ
 
 
「一体、何が起ったの?」
 と、小百合は言った。
「分らん」
 君原耕《こう》治《じ》は首を振った。「ともかく——人が死に、犯人は捕まった。それだけのことだよ」
 君原は、ずいぶんやつれて、何年も一度に年齢《とし》を取ったように見えた。
 タクシーは、松永の屋敷の近くに来て、停《とま》った。
「ここから歩こう」
 と、君原は言った。「少し運動せんとな」
「大丈夫なの?」
「ああ。もう心配ない」
 と、君原は笑顔を見せた。
 三月に入って、大分暖かくなっていた。
 君原が釈放されたのは、あの少女を殺した本当の犯人が、逮捕されたからだ。同様の暴行事件を起こそうとして、失敗し、パトロールの警察官に見付かったのである。
 水《みず》口《ぐち》という刑事は、一言も詫《わ》びるでもなく、面《おも》白《しろ》くもない、という顔で君原を自由にした。
「あのマチ子さんって人……。結局、三人も殺しちゃったわけね」
 と、歩きながら、小百合は言った。「林田って刑事さん、神山絹代さん。そして——大内さん」
 佐川刑事は重傷だったが、命は取り止めたのだった。
「真《ま》面《じ》目《め》な子だったそうじゃないか。——一歩踏み外したばかりに、次から次だ。怖いもんだ」
 と、君原は首を振った。
「法子のおじいちゃんが、あの人を——」
「不思議だな」
 と、君原は言った。「人間、悪魔に魅《み》入《い》られる瞬間というものがあるのかもしれないな」
 門は開いていた。——玄関の方へ歩いて行くと、待っていたようにドアが開いた。法子が立っていた。
「法子」
「小百合……。来てくれたのね」
「いけなかった?」
「そんなこと……。君原さん、良かったですね」
「ありがとう。小百合にくっついて来てしまったよ」
 法子は小百合たちをダイニングへ通した。
「ちょうどデザートを作ってたの。よかったら、どうぞ」
「ありがとう。——おじいさんは、どうなさってる?」
 君原の問いに、法子は、ちょっと目を伏せて、
「すっかり老けちゃって……。もう会社の役職も、全部退いて、ずっと家にいます。——マチ子さんも、絹代さんも、自分が殺したようなもんだ、と、時々泣いて……」
「あんまり考えないことだ」
 君原は、法子の肩を叩いた。「ちょっと挨《あい》拶《さつ》して来るかな」
「ええ。きっと喜びます。居間に——」
「分った。コーヒーを淹《い》れておいてもらえるかな」
「はい」
 法子は、まだ少し青ざめていたが、大分立ち直って来ていた。ショックで眠れない日が何日も続いたのだ。当然のことだろう。
 松永は、結局、直接には誰も殺さず、傷つけてもいない。しかし、事件の詳細が明るみに出ると、当然の如《ごと》く、責任は取らねばならなかった。
「——おじいさん、二人とも、一度に年齢《とし》とったね」
 と、小百合は言った。
「これからどうなるんだろう」
 と、法子は、疲れたように言った。
「法子——ここで暮すんでしょ、これまでの通り」
「うん。だって……やっぱりおじいさんを放っとけないもの。今のとこ、お手伝いさん見付からなくて、私が食べるものとか、やってるんだし」
「お嬢様には大変だね」
 と、小百合はからかうように言った。「——ね、法子」
「うん?」
「何があったんだろうね、法子のおじいさんに」
 法子も首を振った。
 松永は、小百合を二階へ連れて行って、薬を入れたコーラを飲ませ、寝入った小百合を裸にして寝かせておいたのだ。——法子が捜しに来ることを、おそらく承知していたのだろう。
「おじいさん自身も、よく分らないみたいなの」
 と、法子は言った。「私と小百合を、憎み合せるのを、楽しんでたみたい……。どうかしてたんだわ。本当に」
「法子の首を絞めて——」
「でも、殺さなかったと思う。きっと。——絶対に、私を殺したりしなかったわよ」
 法子は自分へ言い聞かせるように言った。「私のことを、可愛がりすぎたのよ。誰か、他の男の子にとられるのがたまらなかった、って……」
 法子は、誰にも話していなかった。——法子がシャワーを浴びた後、裸でいるのを、祖父が見てしまったことを。
 あの一瞬が、もしかしたら、祖父をこんなところまで追いやったのかもしれない、と法子は思っていたのだ。
「征人さんと——」
 と、小百合が言った。
「え?」
「征人さんのこと。あれから、会った?」
 法子はためらっていた。小百合にとっては返事を聞いたのと同じだ。
「慰めてもらえばいいじゃない」
 と、明るく言ったが、少し声は震えた。
「ごめんね、小百合」
 法子は目を伏せた。「でも——今、どうしてもあの人に会っていたいの。そうでもしないと……」
「構わないのよ」
「でも、小百合が好きになった人なのに」
「本当に、いいのよ」
 小百合は、明るい光の射し入る窓の方へと歩いて行って、表を眺めた。
 私が好きになっても、向うが好きになってくれなかったら……。
 一転して、小百合よりも法子の方が同情を集める立場になってしまった。征人は、きっと法子を優しく慰めているだろう。
 小百合の胸が引き絞るように痛んで、思わず息をつめた。——ふと、小百合の顔の上を影がかすめて行った。
 鳥? 何だろう?——記憶の奥底で、何かがはばたいた。
 こうなることを、予《ヽ》感《ヽ》したあの日のことを、思い出していたのだ。法子が、私の恋人を奪って行く……。
 やめて! そんなことしたら、殺《ヽ》し《ヽ》て《ヽ》や《ヽ》る《ヽ》から!
 そう。そうなのだ。
 殺意というものが、あまりにも簡単に生れて来ることを、小百合はあの日、知ったのだった。
 友情とか、肉親の愛とか、そんなものはいかに脆《もろ》いものか。たった一人、ついこの間まで見も知らぬ男だった人間が、間に入って来るだけで、友情は敵意に、そして殺意にも変るのだ。
 コーヒーを淹《い》れて、法子は自分で紅茶を作った。
「小百合も?」
「うん」
「私、ハチミツ入れるわ。どうする?」
「私、ノーシュガー」
 と、小百合はちょっと気取った。
「——固いなあ」
 ハチミツのびんを開けられなくて、法子が苦労している。
 小百合は、大内のことを思い出した。
 大内も、結局、法子を助けて死んだのだ。——新聞などでは英雄扱いだったが、小百合は知っている。
 大内は、どこか小百合と似た、寂しい人間だったのだ。その死に方も、寂しくなかったとは言えない……。
 ——ふと、ダイニングのテーブルにのったフルーツナイフに目が行った。
 いかにも高そうなナイフだった。一点のくもりもないくらい、磨かれている。
 小百合はそのナイフを手に取って、鏡のような、滑らかな表面に、自分の目を映してみた。
 私はこれからどうするんだろう? 法子と征人が、恋人同士になり、婚約し、結婚するのを、見届けるのだろうか。それが私の役目なのか。
 法子と征人に、
「おめでとう。お幸せに」
 と、言ってやるのだろうか……。
「ふたが固い」
 と、法子が手を振った。
 法子さえ……。法子さえいなかったら。
 そうなのだ。法子がいなければ、征人さんと私は——きっと——。
 小百合は振り返った。
 法子が、指が痛くて、顔をしかめながらも、ハチミツのびんと取り組んでいる。
 小百合は、ナイフを持った手をダラリと下げて、法子の方へ、歩いて行った。
「ハチミツがこびりついてるのよ……。どうしても——」
 法子が真赤になって開けようとしている。
 法子……。あなたがいなければ……。あなたが……。
 小百合は、ナイフを持った手を、静かに上げた。
「だめだ。——どうやったら開くんだろ?」
 と、法子がため息をつく。
 何も知らない法子。——本当に、だめな人なんだから。小百合は、突然、夢から覚めたように、自分が手にしたナイフを見下ろしていた。
 どうするつもりだったんだろう、これで?
「小百合、開けてくれる?」
 と、法子が言った。
「うん」
 小百合は肯いた。「かしてみて」
 ハチミツのびんを手に取ると、小百合はナイフの背で、ふたのへりをトントンと叩きながら、ぐるっと回した。そして、
「これで——ほらね」
 と、力をこめて開けて見せる。
「小百合、力あるね」
「頭がない分ね」
 と、小百合は言って笑った。
 そして、フルーツナイフを静かにテーブルにのせる。
 窓の外に、黒く羽ばたく鳥のような影は、高く上空へ舞い上ると、ゆっくりと旋回し、やがて遠くへ消えて行った。
 ——小百合は、ハチミツを入れた紅茶を飲みながら、親友へそっと微笑みかけたのだった……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%