日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

天使よ盗むなかれ03

时间: 2018-09-28    进入日语论坛
核心提示:3 恋《こい》の悩《なや》みに「今日は」 結城江美《ゆうきえみ》は、そっとドアを開けて、声をかけた。「あら」 ポータブル
(单词翻译:双击或拖选)
 3 恋《こい》の悩《なや》みに
 
 
「今日は」
 結城江美《ゆうきえみ》は、そっとドアを開けて、声をかけた。「あら——」
 ポータブルの、ずいぶん古いTVが、つけっ放しになっている。元は[#「元は」に傍点]カラーだったのだろうが、今やほとんど色らしいものは見えなくなってしまっている。
 そのTVを見ながら眠《ねむ》ってしまったらしい。中年の、髪《かみ》の少し白くなりかけた男が、作業服姿で、長椅子《ながいす》に横になったまま、いびきをかいていた。
 江美は、ちょっと微笑《びしよう》して、その様子を眺《なが》めていた。——ここに来ると、ホッとするのだ。本当に。
 どうしてなのか、自分でも良く分らなかったのだが。
 男が、ふっと目を開いた。
「——何だ、江美ちゃんか」
 池上浩三《いけがみこうぞう》は、笑って、「——おやおや、居眠りしちゃった」
 と、欠伸《あくび》をした。
「ごめんなさい、お昼寝の邪魔《じやま》して」
「いや、寝てるわけにゃいかないんだ。駐車場《ちゆうしやじよう》の掃除《そうじ》をしなきゃいけないからね。——やれやれ」
 起き上って、池上は頭をブルブルッと振《ふ》ると、「江美ちゃん、お昼休みかね」
「ええ」
 いささか時代|遅《おく》れと評判の悪い事務服を着た結城江美は、紙包みをテーブルの上に置いて、「これ、ドラ焼き。一緒《いつしよ》に食べようかと思って」
「そりゃありがたい。甘《あま》いものが欲しかったところなんだよ。——座っててくれ。お茶をいれるよ」
「私、やるわよ。おじさん、座ってて」
「そうか。悪いね。じゃ、頼《たの》むよ。江美ちゃんのいれてくれたお茶はおいしい」
「そんなこと言ってくれるの、おじさんだけよ」
 と、江美は笑った。
「湯はそのポットに。——少しぬるいかもしれないな」
「沸《わ》かすわ。まだ時間あるから」
 江美は、小さな、汚《よご》れたガステーブルに、ヤカンをかけた。
 ——ここは、オフィスの雑居するビルの一階。管理人室である。
 池上浩三は、ここの管理人。そろそろ五十に手が届《とど》く、という年齢《ねんれい》である。
 髪が白くなりかけて、少し老《ふ》けて見えるが、まだまだしっかりした体つきの、優しい目をした男である。
 このビルには、十以上の会社が同居しているので、管理人の仕事も、結構|忙《いそが》しい。しかし、その点、池上は実にこまめに動くし、手先も器用で、重宝《ちようほう》されていた。——独《ひと》り者で、気ままな身らしい。
 女子社員たちは、特に、「おじさん」と呼んで、池上に優しかった。何となく、気楽に話せる雰囲気《ふんいき》があったのだ。
 その点、江美も同様で、今日のように、お昼の時間に受付の当番をやった日は、たいてい池上の所で、おしゃべりして行く。昼休みが一時からになるので、一人でここに来られるからだった。
 結城江美は二十二歳。このビルの三階にある貿易会社で、事務をやっている。短大を出ているので、今、OL二年生というところである。
「すぐに沸《わ》くわ」
 と、江美は言った。
「——何か話があるんだね」
 と、池上が言うと、江美はドキッとした。
「どうして?」
「そう訊《き》き返すのが、当りって証拠《しようこ》さ」
 と、池上は言った。「どうしたんだね」
「うん……」
 江美はお茶をいれた。「——そういえば、おじさん、風邪《かぜ》、どうしたの?」
「ああ、もう何ともない」
 と池上は肯いて、「いつもの江美ちゃんなら、真先にそう訊いてくれるだろうからね。それを、何も言わないから、きっと何か悩《なや》みごとでもあって、相談しに来たのかな、と思ったんだよ」
「まあ」
 と、江美は笑顔を作って、「おじさんって、まるでシャーロック・ホームズね」
 ごまかしたものの、事実その通りなのだ。——時々、江美は池上の言葉にハッとさせられることがあった。
 今は管理人で、のんびりとやっているが、以前は何をやっていた人なんだろう? 江美に限らず、会社の女の子たちは、たいてい一度は不思議に思うのだ。
 しかし、池上は何も話さないし、正面切って訊《き》いたところで、適当にごまかされてしまうのがオチだ。江美も、あえて深く訊いてみたいとは思わなかった。
 人間、誰《だれ》しも話したくない過去を持っているものである。
「彼氏《かれし》のことかい?」
 と、またしても、池上はズバリと言い当てる。
「ええ、そうなの。でも、喧嘩《けんか》したとか、そんなんじゃないのよ」
「そうか。二人の気持がしっかりしてりゃ、何があったって、やっていけるさ」
 池上は、熱いお茶をゆっくりとすすって、
「——旨《うま》い! やっぱり江美ちゃんのいれたお茶は旨いよ」
 江美は少々照れくさかったが、それでも嬉《うれ》しかったし、気持が軽くなった。池上の言葉には、うつむいた人の顔を持ち上げる効果があるのだ。
「江美ちゃんの彼氏は、刑事《けいじ》さんだったっけね」
「そうなの。——でもね、全然向いてないの。当人もそう思ってるらしいんだけど」
「じゃ、仕事を変えれば?」
「そうもいかないの。彼のお父さんが、ベテランの刑事さんで、大きな事件をいくつも解決した人なんですって。で、息子《むすこ》も絶対に刑事になる、と小さいころから決めていて、彼も言われた通りに——」
「ほう。今どき珍《めずら》しい若者だね」
「だけど、亡くなったお母さんに似たらしくて、彼はだめなの。人がいいし、いやなことを、はっきりいやと言えない性格なんだから」
「今、いくつなんだい?」
「二十七|歳《さい》」
「二十七か。その年齢《ねんれい》で、まだ、自分に向かない仕事から脱《ぬ》け出せないんじゃ、困ったもんだね」
「一生|懸命《けんめい》、やってはいるのよ。でも——」
 と、言いかけて、ため息をつくと、「ともかく、大失敗をやってしまったらしくて、今は謹慎中《きんしんちゆう》。お父さんもカンカンで、とてもじゃないけど、結婚《けつこん》のことなんて、口に出せる雰囲気《ふんいき》じゃないって」
「なるほどね」
 と、池上は肯《うなず》いた。「それで、江美ちゃんとしては、やきもきしてるわけか」
「当然でしょ。そりゃ、私は二十二だし、まだ結婚を急ぐ年齢でもないわ。でも、彼は二十七で、もう私たち三年越しの付合いよ。あんまり落ち込《こ》んでばかりいる彼を見てると、こっちも苛々《いらいら》して来ちゃう」
 プーッとふくれてから、江美は赤くなって、「ごめんなさい。おじさんにこんなこと話したって仕方ないのに」
「いやいや」
 と、池上は真顔で首を振《ふ》った。「江美ちゃんの悩《なや》みは深刻さ。そりゃ、こんな年寄りから見りゃ、可愛《かわい》い悩みだと思えるがね。しかし、その当人にとっちゃ、人生の大問題だよ」
 江美は思わず微笑《ほほえ》んで、
「おじさんの話、聞いてるだけで、何だか楽しくなるの」
 と、言った。
「それで、俺《おれ》に何かしてくれっていうのかい?」
「うん……。迷惑《めいわく》だとは思ったんだけど」
「言ってごらんよ」
「特別のことじゃないの。ただ、私の彼に会ってほしくて」
「へえ。俺がその彼氏と見合いするのかい?」
「少し元気付けてやってほしいの。何しろ、シュンとなっちゃって、まるで死にそうなんだもの」
 池上は笑って、
「江美ちゃんで元気にならないのに、俺が出てってもなあ。——まあいいよ。ともかく会うぐらいは構わないが」
「そう? 嬉《うれ》しい!」
 と、江美は飛び上りそうにして、「じゃ、明日の夜でどうかしら?」
「いいとも。どうせ夜はヒマだからね」
「じゃ、何と言っても引張って来るわ」
 と、江美はすっかり張り切っている。
「彼氏はどんな人だい?」
 と、池上が言った。
「そうね……。目が二つ。鼻が一つで、口も一つ」
 当り前だ。——江美は、
「そうだわ」
 と、ポケットから定期入れを出して、「ここに写真がある」
「ほう。見せてくれよ」
「私、よくとれてないの」
 と、言いながら、池上に写真を取り出して渡した。
 どんな写真も、その女性から見れば、「よくとれていない」ものなのである。
 池上は、どこか湖のほとりらしい所で、肩《かた》を寄せ合って、フレームにおさまっているカップルを眺《なが》めた。——江美の方は楽しさ一杯《いつぱい》に屈託《くつたく》なく笑っているが、男の方は、何だか照れくさそうにして、笑顔も引きつっている。
「——どう?」
 池上が、長いこと黙《だま》っているので、江美はちょっと心配になって、訊《き》いた。
「うん」
 池上は、ふと我に返った様子で、「いや——なかなかいい男じゃないか」
「そう? ちょっと頼《たよ》りないけど、そこがいいのよね」
 何のことはない。のろけている。
「何というんだね。彼の名は?」
 と、池上は訊いた。
「畑《はた》。一文字でね。畑|健吾《けんご》」
「畑か。畑健吾、ね」
 池上は肯《うなず》いた。「——立派な名じゃないか」
「そうね。健康[#「健康」に傍点]なのは間違《まちが》いないわ」
 と、江美は少し照れたように言って、写真をポケットへ戻《もど》した。
 それから、ちょっと息をつくと、立ち止って、
「じゃ、私、行くわ。——明日、お昼休みの時に、時間と場所を」
「分った。楽しみにしてるよ」
「ごめんなさいね。お邪魔《じやま》して」
 ——結城江美が出て行って、池上は、しばらくぼんやりと古くなった長椅子《ながいす》に座っていたが、やがて急に立ち上ると、狭《せま》い管理人室の中をやたら早足で歩き回り始めた。不安に駆《か》り立てられてでもいるような、そんな様子だった。
 ピタリ、と足を止めると、息を少し弾《はず》ませている。
 その目は宙を見据《みす》えて、
「何てことだ」
 という言葉が洩《も》れた。「何てことだ……」
 
「おい!」
 玄関《げんかん》に出ようとした畑健吾の背中へ、ハンマーのような言葉が叩《たた》きつけられて来た。
「——お父さん」
 と、健吾は振《ふ》り向いた。「もう起きたの?」
「当り前だ」
 畑健吾の父、畑|健一郎《けんいちろう》は、たった今、目が覚めたばかりだったが、その目はいつもの鋭い光を放っていた。——五十二|歳《さい》。ベテラン刑事《けいじ》として、上司でも彼の言葉には従わざるを得ないことがある。
 その代り、上の方の覚えはめでたくないので、出世とは一切無縁だった。当人も、負け惜《お》しみでなく、現場の緊張感が何より好きな男だったから、それを喜んでいたのである。
「まだスーパーの強盗《ごうとう》殺人犯は逮捕《たいほ》されていないんだ。ゆっくり寝《ね》ていられるか。——お前はどこへ行くんだ?」
「うん……。ちょっと」
 父とは対照的に、ヒョロッと長身の健吾は、曖昧《あいまい》に言った。
「また女と会うのか? お前は謹慎中《きんしんちゆう》なんだぞ」
 と、父親は言った。
「違《ちが》うよ! 僕は——僕に、重要な情報があるって連絡が入ったんだ。だから、それを聞いてみようと思って……」
「そうか」
 父親は半信|半疑《はんぎ》の様子だったが、そこはいくらやかましくても、親である。肯《うなず》いて、
「じゃ、行って来い。——いいか。安く仕入れようと思うなよ。いいネタには金がかかるもんだ。だからこそ、向うも命がけで売ろうとするんだ」
「うん。分ってるよ」
「よし。本当かどうか、確かめもせずに買うなよ。いいか」
「分ってるよ」
 と、畑健吾は、ため息をついて、「じゃ、行って来る」
 ——表に出ると、健吾は、やれやれと肩《かた》をすくめた。
 いつまでもああだ。
「やり切れないよな、全く!」
 と、呟《つぶや》いて歩き出す。
 しかし、本当に[#「本当に」に傍点]やり切れないのは、父がガミガミ言うのも無理はない、と健吾自身が分っていたせいだったのかもしれない……。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%