日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

忘れられた花嫁11

时间: 2018-09-28    进入日语论坛
核心提示:10 尾《び》 行《こう》 「女って哀《あわ》れだわ」 と、明子は言った。「もう一《いつ》杯《ぱい》」 「大《だい》丈《じ
(单词翻译:双击或拖选)
 10 尾《び》 行《こう》
 
 「女って哀《あわ》れだわ」
 と、明子は言った。「もう一《いつ》杯《ぱい》」
 「大《だい》丈《じよう》夫《ぶ》かい?」
 と、尾形が言った。「もうやめといたらどう?」
 「平気よ。飲ませてよ、ミルクぐらい」
 「うん……」
 尾形のアパートである。
 あまりアルコールに強くない尾形なので、冷《れい》蔵《ぞう》庫《こ》にはビールもない。
 尾形は、紙パックの牛《ぎゆう》乳《にゆう》を出して来て、コップに注《つ》いだ。
 明子はぐっとコップをあけて、ゲップをした。
 「——ああ、お腹《なか》一杯になっちゃった」
 「当り前だよ」
 尾形は苦《く》笑《しよう》した。「しかし、その奥《おく》さん、どうしてそんなアルバイトをやってるんだろう?」
 「決ってるじゃないの。夫が悪いのよ」
 「どうして?」
 「女は常《つね》にしいたげられてるんだから」
 「理《り》屈《くつ》にならないよ」
 「いいのよ、そんなこと」
 明子は、ゴロリと横になった。「ショックだったわ」
 「でもさ、もし家計の足しにするぐらいだったら、そんなことまでする必要はないだろう」
 「そうね」
 「つまり、きっと他《ヽ》に《ヽ》金の必要なことがあるんだよ」
 「どういうこと?」
 「その出費を夫に話せない。といって、へそくりや、多少のやりくりで出せる金《きん》額《がく》ではない。そこで、仕方なく、手っ取り早い、その手のバイトに——」
 「どこへ金を出してるのかしら?」
 と明子は言った。「でも、まさか彼女《かのじよ》に直《ちよく》接《せつ》訊《き》いてみるってわけにもいかないしね……」
 「帰りまでは待ってなかったのかい?」
 「だって、あんな所でボケッと立ってられる?」
 「それもそうだな」
 「私も、あそこでバイトしようかな。そうすれば、彼女のことも分るかも……。何よ、おっかない顔して。冗《じよう》談《だん》よ」
 「当り前だ」
 「じゃ、どう? あなた、お客になってあそこへ行くの。そして彼女《かのじよ》を指名して、話を聞いて来る。——やってみる?」
 「僕《ぼく》がその『のぞき部《べ》屋《や》』に?」
 「そうよ」
 尾形は、エヘンと咳《せき》払《ばら》いして、
 「そう……。まあ、気は進まないけど、これも研究のため、君の頼《たの》みとあれば、仕方なく——」
 「冗《じよう》談《だん》よ」
 と言って明子は大《おお》笑《わら》いした。
 「何だ。つまらない」
 「え?」
 「いや、別に、——僕はお腹《なか》空《す》いたから食事に出るよ。君は?」
 「家で食べないと母がうるさいの。帰ることにするわ」
 「じゃ、ついでに送ろう」
 「ついでに食べて帰ろう、って言うのよ。そういうときにはね」
 「あ、そうか。僕はこれだからもてないんだな、女子学生に」
 「もててるじゃないの。この私に」
 「まあね……」
 尾形は少々複《ふく》雑《ざつ》な顔で言った。
 
 「遅《おそ》くなっちゃった」
 と、明子は呟《つぶや》きながら、足を早めた。
 結局、尾形と夕食を一《いつ》緒《しよ》に取ってしまったのである。のんびりおしゃべりして来たら、もう九時を回っていた。
 家への道は、割《わり》合《あい》と静かである。
 よく痴《ち》漢《かん》が出るというので、明子も、もっと子《こ》供《ども》のころには、母親と一緒でないと、夜は出られなかったものだ。
 しかし、今は、家がズラリと立ち並《なら》んでいるので、そんなこともなくなった。
 車が一台停《とま》っている。
 明子は、そのわきをすり抜《ぬ》けて、先を急いだ。——二十メートルほど行ったとき、ブルルとエンジンのかかる音がした。
 ライトが、明子を照らす。明子は振《ふ》り向いた。
 車が一気に加速して迫《せま》って来る。
 危《き》険《けん》を感じるのと、駆《か》け出すのが、同時だった。
 道《みち》幅《はば》が狭《せま》いから、左右へ逃《に》げるわけにいかない。車は、ぐんぐんと追い上げて来た。
 どうしようか、などと考えている余《よ》裕《ゆう》はなかった。正に、体の方が、勝手に動いた、という感じだった。
 塀《へい》から、道へ突《つ》き出した、枝《えだ》ぶりのいい木。明子はその太い枝へ向かって、一気にジャンプした。
 両手がうまく引っかかる。両足を大きく振《ふ》った。体が持ち上ったと同時に、車が、枝の下を駆《か》け抜《ぬ》けた。
 そのまま、赤いテールランプが遠ざかって行く。
 明子は、道へ、飛び降《お》りた。
 「何よ、あれ……」
 明子は呟《つぶや》いた。息を切らしていた。
 いくら元気な明子でも、こう急に走ったのでは、息が切れる。
 あの車。——はっきりと、彼女《かのじよ》を狙《ねら》っていた。
 はねるつもりで、突っ込《こ》んで来たのだ。
 なぜ? 今度の事《じ》件《けん》と関係があるのだろうか?
 ない、と考える方が不自然だろう。
 誰《だれ》かが、私を殺そうとした。——明子はもう、何も見えなくなった、暗い道の先を見つめていた。
 
 佐田千春は、毎日、あの店へ通っているわけではないようだった。
 あの次の日には家にいて、ごく当り前の生活をしていた。
 しかし、その翌日には、また新宿へと出かけて行ったのである。
 雨の日だった。
 明子は、尾《び》行《こう》も楽じゃない、とため息をついた。
 傘《かさ》をさして、雨の中、あの〈のぞき部《べ》屋《や》〉から、千春がいつ出て来るかと、待っていなくてはならないのだ。
 天気が良くて、気候も良きゃ、見《み》張《は》ってるのも悪くないけどね、と明子は調子のいいことを考えていた。
 千春はこの日は十二時過《す》ぎに店へ入って行った。
 少し早い。帰りを急ぐのだろうか?
 一時間たったころ、このごみごみした裏《うら》通《どお》りへ、少々不《ふ》似《に》合《あい》な外車が入って来た。
 「金持の道楽かしら」
 と、呟《つぶや》いて眺《なが》めていると、その車、例の〈のぞき部屋〉の前で停《とま》ったのである。
 運転手がドアを開けると、出て来たのは、初老のパリッとした身なりの男。
 それが、堂々と、そこへ入って行く。
 どうなってんの? 明子は首をかしげた。
 そして、五分としない内に、その紳《しん》士《し》は出て来た。その後から一人の女——千春が出て来たのだ!
 見ていると、千春は、外車に乗り込《こ》んだ。
 車が、ゆっくりとバックして来た。
 この先が通行止になっているのだ。明子はあわてて身を隠《かく》した。
 外車は、広い通りへと入って行こうとしていた。
 明子は走り出した。雨の中、いやだったが、そうも言っていられない。
 通りへ出ると、タクシーを停《と》める。あの外車は、図体が大きいせいか、まだ流れに入れずにいる。
 「あの大きな外車をつけて」
 と、明子は言った。
 「尾《び》行《こう》?」
 と運転手が訊《き》いた。「厄《やつ》介《かい》事《ごと》じゃないだろうね」
 「スターのゴシップなのよ。私、記者なの。いいでしょ、追いかけてよ」
 「へえ、美人が乗ってるの?」
 「絶《ぜつ》世《せい》のね」
 「よし来た!」
 男なんて単《たん》純《じゆん》ね。——明子は、そっと舌《した》を出した。
 それにしても、あの男は何者だろう? そして、千春は、どこへ行こうというのか。
 車はゆっくりと走り始めた。タクシーの方も、ピタリとその後についている。
 雨の中での追《つい》跡《せき》が始まったのである。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%