日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

忘れられた花嫁24

时间: 2018-09-28    进入日语论坛
核心提示:24 運命の皮肉 どこへ行くんだろう? 明子はいい加《か》減《げん》くたびれてしまった。 ずっと丸山の後をつけているのだが
(单词翻译:双击或拖选)
 24 運命の皮肉
 
 どこへ行くんだろう?
 明子はいい加《か》減《げん》くたびれてしまった。
 ずっと丸山の後をつけているのだが、一体どこへ行くつもりなのか、さっぱり分らないのだ。
 バーへふらりと入ったと思うとすぐに出て来るし、かと思うと、女の子ばっかりの甘《かん》味《み》喫《きつ》茶《さ》へ入ったり、次は焼鳥屋を覗《のぞ》いたり。
 ——どうやら、誰《だれ》かを捜《さが》しているらしいのだが、ちょっと様子がおかしかった。
 コートをはおって、えりを立て、顔を、半ば埋《う》めるようにしている。
 そして背《せ》中《なか》を丸《まる》めて、うつ向き加減に、顔を見られないようにしながら、歩いているのだった。
 秘《ひ》密《みつ》めいている。——ちょっと明子は興《きよう》味《み》が湧《わ》いて来た。
 スナックやバーがひしめき合っている細い通りを尾《び》行《こう》していると、フッと丸山の姿《すがた》が見えなくなってしまった。
 「あれ?」
 と、キョロキョロ見回してみるのだが、どこにもいないのだ。
 とすると、この近くの店に入ったに違《ちが》いないのだが……。
 明子は、手近なバーを覗《のぞ》いてみた。
 いない。では、その隣《となり》。やはり、いない。
 ——残るは一軒《けん》だけだ。
 ちょっと重々しいその扉《とびら》を引いて、中へ入る。
 ——明子は、やや戸《と》惑《まど》った。
 いやに静かなのである。他のバーとはまるで違う。
 そして、笑《わら》い声だの、カラオケだのも一切聞こえず、店の中は割《わり》合《あい》と広いのに、薄《うす》暗《ぐら》くて、よく見えないのである。
 「——何か用?」
 とやって来た女を見て、明子は、ちょっと妙《みよう》な感じがした。
 「あの——人を捜《さが》して——」
 「じゃ、入ったら?」
 「どうも……」
 カウンターには客の姿《すがた》がなく、みんな、テーブルの方にいるらしい。
 そしてテーブルは一つ一つ、仕切りがあって、見えないようになっているのだ。
 こりゃ、何だか妙な所へ来ちゃったわ、と明子は思った。
 「ねえ、誰《だれ》を捜しに来たの?」
 と訊《き》かれて、
 「ええ、あの——」
 と、相手の顔を見る。
 目を見《み》張《は》った。——男なのだ!
 化《け》粧《しよう》をして、髪《かみ》も染《そ》め、ホステス風のスタイルだが、男《ヽ》だ《ヽ》。
 そうか。ここはそういう店なのだ。
 丸山がここへ入って来たとしたら……。
 「おい!」
 怒《おこ》ったような声がした。振《ふ》り向くと丸山が立っている。
 「何しに来たんだ!」
 仕方ない。これじゃ、さり気なく話を切り出すわけにもいかない。
 「お話があるんです」
 と言った。
 「何だ? 君は一体——」
 「茂木こず枝のことで」
 丸山の顔色が変った。
 
 「そうか」
 丸山は、公園のベンチに腰《こし》をおろしながら言った。
 「じゃ、君は、彼女《かのじよ》の死について調べているんだね」
 「そうです。——何か知っていたら、教えて下さい」
 明子は、丸山が、考え込《こ》んでいるのを、じっと見ていた。——どことなく、哀《かな》しげな光景である。
 「しかし、僕《ぼく》はよく知らないんだよ」
 と、丸山は言った。「本当だ。——確《たし》かに、彼女とは仲《なか》が良かった。でも、恋《こい》人《びと》同士とか、そんなことじゃなかったんだ」
 「じゃ、どういうことで……」
 「僕は、君もさっき見た通り、女《じよ》性《せい》と話はできても、愛するということはできない。そういう人間なんだ」
 「で、こず枝さんとは——」
 「彼女も、どちらかといえば、無《む》口《くち》で、孤《こ》独《どく》なタイプだった。よく、オフィスでは話もしたよ。——その彼女が、一年くらい前かな、僕に相談したいことがある、と言って来たんだ」
 明子は肯《うなず》いた。
 「僕はちょっと心配になった。もし、彼女に愛してるとでも言われたら、と思ってね。——彼女《かのじよ》がとてもいい人だったから、余《よ》計《けい》に心配だったんだ」
 「何となく分ります」
 「彼女の話を聞いて、僕《ぼく》はびっくりした。——彼女は僕のことを、よく知ってたんだ。でも、今まで通り友だちでいてほしい、と言った」
 「相談っていうのは?」
 「うん。で、彼女は、妻《さい》子《し》持ちの男と恋《こい》をしている、と打ち明けてくれたんだ」
 「妻子持ちの男……」
 「名前は言わなかった。そして、彼《かれ》が必ず奥《おく》さんと別れて、結《けつ》婚《こん》してくれる、というんだ」
 丸山は首を振《ふ》った。「怪《あや》しいもんだ、と思ったが、そうは言えなかった。——彼女は相手を信じ切っていたんだよ」
 「気の毒に……」
 「で、彼女は、その男と付き合っていることを、会社の他の人たちに知られたくない、というんだ」
 「当然でしょうね」
 「で、僕と表向き、付き合っていることにしてくれないか、と言った。
 僕の方も、それぐらいなら構《かま》わない、と承《しよう》知《ち》したんだ。——彼女は涙《なみだ》を流さんばかりにして喜んでいたよ」
 「それで、一《いち》応《おう》恋《こい》人《びと》同士ということに?」
 「しかし、何も、わざわざ宣《せん》伝《でん》することもない。だから、もし、どうしても仕方ないときだけは、そういうことにしよう、と決めたんだ」
 「それで、みんなあまり知らなかったんですね?」
 「そう。——彼女《かのじよ》の恋《こい》は、しかし、うまく行ってなかったようだったな」
 「つまり、相手の男が——」
 「いつまでも、はぐらかして逃《に》げていたらしいよ。彼女も、段《だん》々《だん》男が信じられなくなって来て、よく僕《ぼく》と二人のときに泣《な》いていたよ」
 許《ゆる》せない!
 明子は怒《いか》りが湧《わ》き上って来るのを感じた。
 「あの日——つまり、彼女が死んだ日だね、あの前の日に、彼女と会っていたんだ」
 「何か言ってましたか」
 「ずいぶん明るい表《ひよう》情《じよう》だったね。——僕に『私、目が覚めたわ』と言った。『もう、あんな人のこと、忘《わす》れるわ』ともね」
 「そうですか」
 「僕も、その方がいい、と言ってやった。まさかその次の日に……」
 丸山は、ため息をついた。「ショックだったよ。彼女を愛していたわけでは、もちろんない。でも彼女は本当にいい人だった」
 明子は、丸山の横顔を見ていた。
 ——嘘《うそ》ではあるまい。
 「よく分りました」
 と、明子は言った。「相手の男のことで、何か憶《おぼ》えてません? どんな細かいことでもいいんですけど」
 「さあねえ……」
 と、丸山は首をひねった。「あんまり話さなかったからね、彼女《かのじよ》は」
 「そうですか……」
 明子はがっかりした。
 「でも——」
 「え?」
 「何か言ったような気もするな。——何だったかな」
 丸山は考え込《こ》んでいた。「何か、その男の職《しよく》業《ぎよう》……。仕事のことを言ってたな」
 「どういう仕事でした?」
 「それが、よく憶《おぼ》えてないんだ。何だか、『こんな仕事をしてるなんて、皮肉なもんだわ』って言ったのを憶えてるよ」
 「皮肉?——そう言ったんですか?」
 「うん。それはよく憶えてるんだ。しかし——何の仕事だったかな。どうしても思い出せない」
 「そうですか」
 明子は、無《む》理《り》に押《お》さないことにした。「じゃ、もし思い出したら、ぜひ電話をして下さい」
 「うん。分った。僕《ぼく》も、あの相手の男には、何とか思い知らせてやりたいからね。頑《がん》張《ば》ってくれ」
 「ええ、必ず見付けてやります」
 と、明子は言って立ち上った。
 「あ、そうだわ」
 「まだ何かある?」
 「いえ、アルバイト、すみませんけど、一日でやめることにしました。そう伝えといていただけません?」
 と、明子は言った。
 
 明子は家へ帰ると、自分の部《へ》屋《や》のベッドにゴロリと横になった。
 謎《なぞ》はいよいよ深まるばかりである。
 しかし、あの丸山から、もし、男の仕事でも分れば、手がかりになるかもしれない。
 それにしても、「皮肉」というのは、どういう意味なのだろう?
 信じ続けて裏《うら》切《ぎ》られた茂木こず枝。
 これは正に殺人以上に罪《つみ》が深い、といってもいい。
 「——明子」
 母の啓子が、声をかけて来た。「お電話よ」
 「誰《だれ》から?」
 「佐田さんっていう人」
 佐田?——佐田房夫だ!
 「男の人?」
 「いいえ女の方よ」
 すると千春からだ。
 明子は急いで部《へ》屋《や》を飛び出した。
 「——もう少ししとやかにしなさい!」
 啓子の言葉は、とうてい追いつかなかった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%