日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 赤川次郎 » 正文

霧の夜にご用心25

时间: 2018-09-28    进入日语论坛
核心提示:回 想 妙子はどこに行ったのだろう? アパートへ帰り着くまで、私の胸は不安でふくれ上がりそうな様《よう》子《す》だった。
(单词翻译:双击或拖选)
 回 想
 
 妙子はどこに行ったのだろう?
 アパートへ帰り着くまで、私の胸は不安でふくれ上がりそうな様《よう》子《す》だった。
 自分からマンションのモデルルームへ連れて行っておいて、姿を消してしまう。——わけが分らない。
 いや、自分で姿を消したのなら、私もそう心配はしないのである。時が時だけに、またどこかへ連れ去られたのじゃないかと、気が気ではなかったのだ。
 案の定、アパートには帰っていなかった。
 「やれやれ……」
 もう何が何やら分らなくなって来た。
 私は、部屋の真ん中にペタンと座り込んで、しばらく動けなかった。
 こうも奇《き》妙《みよう》なことが、なぜ続くのだろう? もちろん、私自身も奇妙な存在には違《ちが》いないが。
 切り裂《さ》きジャックが、謎《なぞ》に振《ふ》り回されているのでは、ジョークにもならない、と私は苦《にが》笑《わら》いした。
 ——思い返してみると、この一連の事件は、初めから奇妙な滑《すべ》り出しであった。
 桜田にしろ、山口課長にしろ、私《ヽ》が《ヽ》殺してやりたいと思った相手が殺されている。
 そして小浜一美、大場妙子、殺されたメグ……。
 三人の女が絡《から》んで来た。いや、あの〈謎の女〉を含《ふく》めれば四人になる。
 私は考え込んだ。複雑に考えてはいけないのだ。細かいところは気にしないことだ。
 大《おお》筋《すじ》を見て行こう。——桜田が殺されたのが偶《ぐう》然《ぜん》だったのかどうか、というのが、まず第一点である。
 桜田を憎んでいたのは、もちろん私や小浜一美だけではあるまい。
 しかし、あの殺し方。——女が声をかけ、桜田がその女を抱いた後で殺されたことを考えると、女が、桜田の顔見知りだったとは考えにくい。
 すると、桜田は行きずりの相手として選ばれたことになる。
 それはそれでいい。——問題は次の犯行である。
 山口が殺されたのはなぜか? 同じ犯人だとすれば、なぜ山口を殺したのか。
 つまり、桜田を偶然に殺した犯人が、私のことを知って、興味を持ち、私の周辺につきまとい始めたのではないか。
 そう考えれば、それ以後の事件にも、納《なつ》得《とく》が行く。
 犯人は、私のことを知っている。私の秘《ひ》密《みつ》——私が二十世紀の切り裂きジャックになろうとしていることを、なぜか、知っているのだ。
 つまり、私の身近にいるか、でなければ、そこまで調べることのできる人間だということになる。
 それにもう一つの問題がある。あの謎の女が、果して本当に犯人なのか、ということである。
 これは今まで思い付かなかったことなのだが、桜田が殺されたとき、私は、あの女が桜田を殺すのを見たわけではな《ヽ》い《ヽ》。
 つまり女が桜田を誘《さそ》い、そこを他の誰《だれ》かが襲《おそ》ったと考えられなくもないのだ。
 その場合は、あの女も共犯ということになるだろう。——つまり、女は、電話をかけたり、現場近くに出《しゆつ》没《ぼつ》するだけで、犯行は他の誰かがやっているとも考えられる。
 しかし、それが誰なのか、見当もつかない……。
 大体、あの女は、桜田が殺された次《ヽ》の《ヽ》日《ヽ》に電話をして来た。あの素早さ。——あれが不思議だ。
 一体どこで、どうやって私のことを知ったのだろう?
 インスピレーションだの、怪《かい》奇《き》物めいたことは抜《ぬ》きにしよう。問題は、具体的に、あのたった一日で、私のことを、あの女がなぜ知り得たのか、にかかっている。
 アパートを知られたのは、尾《び》行《こう》されたとすれば分らぬでもない。
 だが、私が切り裂きジャックたるべく、ナイフなどを隠《かく》し持っていることを、なぜ知ったのか、ということである。
 私は部屋の中を見回した。——ここへ入ったのだ!
 それしか考えられない。ここへ入って、中を調べ、ナイフなどを見付けたのに違いない。
 そして犯人は、私が殺したいと願うような相手を殺して行った。
 山口課長についてもそうだ。——小浜一美との関係を、なぜあの女が知っていたのか?
 どうも、犯人は、ただの通り魔《ま》ではない、行動力のある、頭のいい人間のようだ。
 そして、松尾刑《けい》事《じ》のことがある。
 私は、ふと考え込んだ。——あんまり色々と事件が起こって、大して気にもしなかったのだが、あの一件にしても奇妙である。
 いや、松尾を殺したのは、あのチンピラであることは、私自身が目《もく》撃《げき》しているのだから確かだ。
 奇妙なのは、次の日に、やはりあの女から電話があったことである。——考えてみれば妙な話だ。
 女は、
 「あの憎い刑事さんが死んで、おめでとう」
 と言った……。
 ということは、松尾が私を責め立てたことを、あ《ヽ》の《ヽ》女《ヽ》は知《ヽ》っ《ヽ》て《ヽ》い《ヽ》た《ヽ》ことになる!
 どうして今まで、そのことを考えなかったのだろうか?
 私は頭を振った。
 「しっかりしろ!」
 と自分に言い聞かせる。
 あの女が、〈謎の女〉だということで、何を知っていても、不思議はない、と思い込んでしまったのだ。だから、大して気にもとめていなかった……。
 実際、なぜあの女は、松尾刑事と私のことを知っていたのか?——松尾が私を責め立てたのは、あくまで警察の中だけのことである。
 私も、松尾を殺す決心はしたものの、あの出来事を、他の人間にはしゃべっていない。妙子にも話していない。それなのに、あの女はそれを知っていたのだ。——なぜか?
 私は立ち上がると、狭《せま》い部屋の中を、グルグルと歩き回った。落ち着かなかった。
 何か、とんでもない考えが浮かぶと、人間はそれを受けいれるのに、時間がかかるものである。
 「そんな馬《ば》鹿《か》な!——そんなことがあるはずがない!」
 と私は言った。
 しかし、否定しようもない。他に誰《だれ》が考えられるだろう?
 松尾が私を責めているのを見ていた人間は一《ヽ》人《ヽ》し《ヽ》か《ヽ》いないではないか。——川《ヽ》上《ヽ》刑《ヽ》事《ヽ》一人しか……。
 
 川上刑事が犯人?
 そんなことがあり得るだろうか?
 だが、川上を犯人とすると、色々な疑《ぎ》問《もん》は解《と》けて来る。
 まず、桜田が殺された次の日、彼は私のところへやって来た。そしてその夜には、あの女から最初の電話がかかっている。
 その間に、私の部屋へ入り、中を調べる——それも私が気付かないように調べるのも、ベテラン刑事なら容易なことだろう。
 私の行動を監《かん》視《し》し、ホテルへ後をつけて、私と小浜一美の話を立ち聞きすることもできたはずだ。
 山口を、先回りして殺すことも容易だった……。
 一美と妙子が姿《すがた》を消したこと、妙子が、あの妙なクラブで見つかったこと。——それも理由は分らないが、ああいう場所と、奥《おく》で、ヤクを扱《あつか》っていることなど、刑事の身なら分るはずである。
 そしてメグを殺したのは……。なぜ殺したのだろう?
 分らない。——しかし、妙子が言っていたように、メグが何かの理由で川上に雇《やと》われて私に近づいて来たのだとすれば、それを裏《うら》切《ぎ》って殺されたとも思える。
 そして——看護婦だ!
 玉川正代は? どうなったのだろう?
 彼女が話そうとしてためらったこと。それは、川上がメグの病室へ入って行ったか、出て行ったことではないか。
 そうだ。——それなら、玉川正代が、警《けい》察《さつ》にでなく、私に、その事実を話そうとしたのも分る。
 刑事を見かけたと警官に話しても取り合ってはもらえまい。
 そうなると、玉川正代の身も心配である。
 何しろ相手はベテラン刑事だ。どうにでも網《あみ》を広げることができるだろう。
 「——大変なことになった」
 と私は呟《つぶや》いた。
 考えれば考えるほど、川上が犯人に違いないと思えて来る。そして共犯に、あの女と……。
 なぜ、こんなことをするのか、それは分らない。
 しかし、警察の中に〈切り裂きジャック〉がいたって、おかしくはあるまい。
 ——少し落ち着いて来ると、大きな問題にぶつかった。
 本当に川上が犯人だとして、私に何ができるかということである。
 警察へ行って、このことを話すか?——とんでもない!
 私は小浜一美をかばったり、ナイフを手に人をつけ回したりした男である。一体誰《だれ》がそんな人間の言うことを信じてくれるだろうか?
 それに、川上のほうだって、私が気付いたときに備えて、私の弱味をあれこれとつかんでいるに違いない。
 このまま、手も足も出せずに終るのか。
 いや——このまま終って、忘れてしまえばいいのなら、それでもいい。
 だが、現に妙子が行方《ゆくえ》不明になり、一美もあの女の手中にあるらしい。
 私が忘れたいと言っても、向こうがそうさせてくれないだろう。
 考えあぐねていると、電話が鳴り出した。
 「はい」
 「平田さん?」
 妙子の声だった。
 「君か!」
 私はホッと息をついた。「心配してたんだよ。どうしていなくなっちゃったんだ! 今どこだい?」
 「そんなこと、どうだっていいわ」
 妙子の声は、いやによそよそしかった。
 「何だって?」
 「どうでもいいのよ」
 「どういうこと?」
 「——聞いたわ」
 と妙子は言った。
 「何を?」
 「あなたの秘密よ」
 私は受話器を握《にぎ》りしめた。
 「何のことだい?」
 「とぼけないで」
 と妙子は突《つ》き放すように言った。「あなたが切り裂《さ》きジャックなんですってね」
 「おい……」
 「もう何も言わないで」
 「しかし、待ってくれよ——」
 「ご心配なく。誰にも言わないから」
 「そうじゃない! 僕《ぼく》は——」
 「もう二度と会いたくないわ」
 「待ってくれ! 僕の話も聞いてくれよ」
 「必要ないでしょ」
 「君はそれを誰から聞いたんだ?」
 「さよなら、ジャックさん」
 「待て!——おい!」
 電話は切れていた。
 私は、受話器を手にしたまま、ぼんやりと座り込んでいた。
 川上が話したのだ。他に考えられない。
 彼女は去って行った……。
 正直なところ、私は、これほど、妙子に去られてショックを受けるとは、自分でも思っていなかったのである。
 私は彼女と夢見た、新しい人生のことを考えた。——生れ変って、やり直そうと、本気で考えていたのだ。だが、それも終りだ。
 受話器を置くと、すぐにまた鳴り出した。相手は分っている。
 「もしもし」
 あの女の声だった。
 「君か」
 「どう、ご機《き》嫌《げん》は?」
 「良くないのは知ってるくせに」
 「まあ、冷たい返事ね」
 と女は笑った。
 「ケリをつけよう」
 「そうね」
 「小浜君は無事か」
 「ええ」
 「よし。場所を言え」
 「公園にしましょう」
 「公園?」
 「今夜も霧《きり》が出るそうよ。——霧の中で決《けつ》闘《とう》なんて、ムードがあるじゃない?」
 「なるほどね」
 私はちょっと笑った。「むざむざやられはしないよ」
 「分ってるわ。どっちかが死ぬまで続けるのよ」
 「いいだろう」
 「霧が深くなるのは九時ごろってことだわ。——十時に、S公園の中で」
 「十時だな」
 「待ってるわ」
 「公園へ足を踏《ふ》み入れたときからが勝負だ」
 「楽しみね」
 「——待て」
 「なあに?」
 「君は僕を知ってるが、僕は君を知らない。不公平じゃないか」
 「じゃ、私は目立つように赤いコートを着ていくわ。それでいい?」
 「OK。それで互《ご》角《かく》だ」
 「じゃ、幸運を祈《いの》るわ」
 女は電話を切った。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%