返回首页
  • 旅路96

    2019-12-30      21伊東栄吉は帰宅前のひととき、いつものように今日...

  • 旅路95

    2019-12-30      20昭和二十年七月十四日、津軽《つがる》海峡一帯は...

  • 旅路94

    2019-12-30      19昭和二十年五月、ヨーロッパ戦線では遂にナチス・...

  • 旅路93

    2019-12-30      18一週間ほどたって、千葉の消印のある手紙が、尾鷲...

  • 旅路92

    2019-12-30      17昭和二十年、戦争はもはや末期的様相を呈していた...

  • 旅路91

    2019-12-30      16みちは奇蹟《きせき》的に生命をとりとめた。一時...

  • 旅路90

    2019-12-30      15室伏雄一郎は出征した。有里は岡井亀吉の家へ身を...

  • 旅路89

    2019-12-30      14太平洋での日米の戦いは、この昭和十七年を境とし...

  • 旅路88

    2019-12-30      13この昭和十六年という年は、室伏家にとって、新春...

  • 旅路87

    2019-12-30      12岡本良平は隴海《ろうかい》線にいた。隴海線とい...

  • 旅路86

    2019-12-30      11昭和十二年十二月十日、日本を出航した貨物船『梅...

  • 旅路85

    2019-12-30      10披露宴を終えると、栄吉とはる子は北海道を三泊四...

  • 旅路84

    2019-12-30      9有里は帰りの汽車の中で、先刻の三千代との会話を...

  • 旅路83

    2019-12-30      8はる子、伊東、南部斉五郎たちの一行が北海道へ向...

  • 旅路82

    2019-12-30      7雄一郎は三千代のことを、何度も妻に相談しようか...

  • 旅路81

    2019-12-30      6お互に、七、八年という長い歳月のへだたりは有っ...

  • 旅路80

    2019-12-30      5有里が比沙の霊前に焼香をすませて戻ってくると、...

  • 旅路79

    2019-12-30      4昭和九年十二月一日、十七年間の鉄道技師やトンネ...

  • 旅路78

    2019-12-30      3腹痛の原因は、やはり心配したように流産だった。...

  • 旅路77

    2019-12-30      2内には血盟団《けつめいだん》事件、五・一五事件...

 «上一页   1   2   …   286   287   288   289   290   …   511   512   下一页»   共10230条/512页