2020-04-20 鍋03 私の貧乏性は、近年、馬肉鍋の味を知るに至って、極限...
2020-04-20 鍋02 初冬に食べたくなるものは、フグに次いで、おでんであ...
2020-04-20 鍋01冬が始まって、ものがウマくなるというのは、日本独特の...
2020-04-20 熟 す03 大根が太くなって、晩秋。昔は、十一月に初霜が...
2020-04-20 熟 す02 新米もウマいが、新ソバのウマさも、酣わな秋の...
2020-04-20 熟 す01年の実りが、熟する時であって、ものを食べること...
2020-04-20 実 る04 村松が梢風という文士は、若い時に結婚し、名を...
2020-04-20 実 る03 京都から送ってくる松茸の籠は、第一便が、最も...
2020-04-20 実 る02 柿というものは、ほんとに、立派だと思う。あん...
2020-04-20 実 る01栗の実のツヤツヤした皮と、ザラサラしたお尻の部...
2020-04-20 今 朝 の 秋05 枝豆を夏のものと思うのは、東京の習慣ではな...
2020-04-20 今 朝 の 秋04 九月という月は、月初めと終りでは、温度も、...
2020-04-20 今 朝 の 秋03 小芋の煮つけに、柚子の香を欠いたら、新秋の...
2020-04-20 今 朝 の 秋02 さて、議論はやめて、食べる方だが暑かった八...
2020-04-20 今 朝 の 秋01村井弦斎の『食道楽』をとりあげたのなら、木下...
2020-04-20 議 論02 しかし、むつかしく考えさえしなければ、ウマい...
2020-04-20 議 論01八月の炎天に、食べものの話をしたって、しようが...
2020-04-20 涼 し き 味04 盆の仏壇に、キューリの馬、ナスの牛を供える...
2020-04-20 涼 し き 味03 私の学生時代に、暑中休暇になると、よく、東...
2020-04-20 涼 し き 味02 冷麦《ひやむぎ》やソーメンを、食ったって、...